建設業サポートで豊富な実績を重ねており、これまでに技術支援、ISO支援は累計4,000件以上、また研修受講者実績は20万人に上ります。
経験と実績に基づいた確実で信頼性の高いコンサルティングをご提供いたします。
採用情報
募集背景 | 事業拡大に伴う増員募集をします。 |
---|---|
業務内容 | ●施工管理職;まずは施工管理業務を経験した後、技術コンサルタントに転身していただきたいと考えています。 ・土木、建築、空調衛生、電気 ●技術コンサルタント職;建設技術者を対象とした研修講師、コンサルティングを担当していただきたいと考えています。 ・建設技術研修講師 ・ISOコンサルタント ・研修、コンサルティング営業 |
当社の魅力 | 契約期間:期間の定め無 市場調査、販売戦略立案・実施・見直し、販売戦術立案・実施・見直し、営業社員教育など |
労働条件 | 契約期間:期間の定め無 試用期間:あり(3ヶ月)※待遇に変更なし 就業時間:8:30~17:30(休憩1時間) 休日:年間休日113日、祝日、夏季・年末年始休暇、有給休暇(初年度10日、勤続6年以上20日・有給取得率70%)、 特別休暇 、産前・産後休暇、育児・介護休暇 等 社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 諸手当:通勤手当、家族手当、住宅手当、時間外手当 教育手当 等 その他:昇給年1回(10月)、賞与年2回(3月、9月)、資格取得支援制度、リゾートホテル会員券保有 等 受動喫煙対策:屋内禁煙 応募資格 |
必須(MUST) | ・建設会社における建設工事施工管理経験 ・1、2級建築・土木・管工事・電気工事施工管理技士資格 |
歓迎(WANT) | ・建設会社本社、支店、または大規模工事現場における組織マネジメント経験 ・一級建築士、技術士(建設部門) |
求める人物像 | ・建設会社における建設工事の施工管理経験を活かして、そのノウハウを若手技術者対して伝え、教育したい方 ・顧客である建設会社に入り込んで、技術課題を一緒に解決する仕事がしたい方 ・事業創り、商品開発に興味がある方 ・企業経営に興味がある方 |

施工管理者より技術コンサルタントへ
転身者よりのメッセージ
30~40代の現場監督の方、現場そろそろ辛くありませんか?
体きつくありませんか?
我々とともに現場経験を活かしたコンサルタント・講師を
やりませんか?
現場経験があるからこそ技術者に伝えられることがあります!
あなたの現場経験を活かせる場がここにあります!
施工管理者から技術コンサルタントへの転身事例 (A氏)
32歳 | 建設会社勤務を経てハタコンサルタント株式会社入社(1級土木施工管理技士) |
---|---|
34歳 | 大手ゼネコンにて空調衛生、建築工事現場を経験、1級建築施工管理技士、1級管工事施工管理技士取得 |
36歳 | 大手ゼネコンにて商業施設の改修工事を経験 |
40歳 | 講師デビュー、新入社員・若手研修講師として、現場経験を踏まえた話しぶりが好評を得ている |