会社で学べる 建設業新入社員育成 オンラインセミナー

建設会社に入社した新入社員は、入社後すぐに現場に配属され、
現場で仕事を覚えるものです。
しかし何も知らずに現場で働くことは、新入社員本人が不安でしょうし、
また教える上司も困ってしまいます。
そして何より、けがをしたり、精神的なストレスを感じるするおそれも高くなってしまいます。
そこで、現場に入る前に必要最小限の内容を理解しておくことで、
現場の不安が少なくなり、現場に慣れるまでの時間を短くすることができます。
本研修では、現場で働く新入社員に必要な
報連相、5S、図面、工程表の読み方、安全管理の基本を
オンラインセミナーで学ぶことで、スムーズに現場になれることを目的とします。
なお、本セミナーはオンラインセミナー形式にて自社内で学ぶことができるので、
新型コロナウイルス等の感染リスクを防ぎながら学ぶことができます。
※ お申込み前に必ず受講上の注意をご確認ください ※
お申込の流れ
1.オープニングセミナーに申込 | 自動返信メールで配信URLを送付します。 事前にZoomの設定をしてください。 ※Zoomの使用方法に関するお問い合わせはご回答いたしかねます。 >>Zoom設定についてはこちら ※オープニングセミナーへの参加は無料です |
---|---|
2.オープニングセミナーに参加 |
事務客より資料をメールでお送りします。事前に印刷してください。
お申込み日程の時間になりましたらZoomに接続してください。 |
3.メインセミナーへの申込 |
オープニングセミナーに参加した方のみにメインセミナーへのご案内を送付します。 メインセミナーへの参加をご希望の場合は事務局からの案内に従って別途お申込ください。 |
4.事前入金 | メインセミナーにお申し込み後、受付メールに従って事前に受講料を入金してください。 入金確認後、メインセミナーの配信についてご案内します。 |
5.メインセミナーに参加 | お申込み日程の時間にZoomに接続してください。 |
メインセミナーへの申込フォームは
オープニングセミナー参加者に別途ご案内しています。
カリキュラム
<無料> オープニングセミナー | |
・建設業の概要 ・成果を上げる技術者の3つの特徴 ・建設会社で必要なコミュニケーションと報連相 報告、連絡、相談の意味を理解して実行する ・これから1年間で新入社員が学び、身につけることを理解する |
▼ オープニングセミナー参加者のみメインセミナーのご案内 ▼
※オープニングセミナーのみでもご参加いただけます
※オープニングセミナーに参加していない場合はメインセミナーにお申込みいただけません
メインセミナー | |||
1日目 | ・建設現場で必要な5S 現場の基本は整理整頓清掃 ・安全管理の基本 危険予知活動KYKの基本 現場の危険に気づく方法 労働安全衛生法の基本 |
||
2日目 | ・建設図面の基礎知識を知る 図面読解訓練 平面図、立面図、側面図を作成する ・数量計算の基本 ・測量の基礎知識を知る トランシット、レベルの使い方 測量計算手法 |
||
1日目 | ・品質管理の基礎を知る 現場で行う品質管理手法を理解する 現場で行う検査と試験 ・工程管理の基礎 バーチャート工程表、ネットワーク工程表とは 工程表の作成演習 |
||
2日目 | ・原価管理の基本 原価管理の基本を理解する 出面と歩掛かりを理解する 実行予算基本演習 数量計算と単価の算出 |
※ お申込み前に必ず受講上の注意をご確認ください ※
メインセミナーへの申込フォームは
オープニングセミナー参加者に別途ご案内しています。
セミナー概要
受講料 |
| ||||
---|---|---|---|---|---|
対象者 | 建設会社の新入社員 | ||||
開催日程 |
*全日程14:00~17:00 / ※A日程、B日程の内容は同じです
| ||||
事前準備 |
・資料印刷 ・Zoom環境設定 ・筆記用具 | ||||
受講上の注意 |
・オンラインセミナーはZOOMシステムを用いて行います。設定方法は下記をご覧ください。 ※事前にアプリケーション(無料)のインストールが必要です。 ※Zoomの使用方法に関するお問い合わせはご回答いたしかねます。 >>パソコンを使用する場合 >>タブレット、スマホを使用する場合 ・テキストはPDFファイルにて事前にメール送信しますので、印刷をお願いします。 ・第1講、第2講とも1日目と2日目の間には宿題があります。 ・新入社員が1名の場合は必ず上司や先輩社員が同席してください。 自宅での個人学習でもご参加いただけますが、その場合、 研修途中で実施するグループディスカッションができないことをご了承ください。 ・コンサルティング業関連・研修教育業関連等、 同業の方のお申込みはご遠慮ください。 |
※ お申込み前に必ず受講上の注意をご確認ください ※
メインセミナーへの申込フォームは
オープニングセミナー参加者に別途ご案内しています。
![]() |
降籏 達生 ハタ コンサルタント株式会社 代表取締役 小学生の時に映画「黒部の太陽」を観て、困難に負けずにトンネルを掘り進む男たちの姿に憧れる。 |
![]() |
三浦 規義 ハタ コンサルタント株式会社 取締役 コンサルティング部 部長 清水建設株式会社西東京営業所に配属後、大学教育施設の専門部署にて建築現場施工管理に従事。その後、東京都庁議会棟、JRセントラルタワーズにて施工計画、生産設計、施工管理を工区責任者として経験する。そのときの体験が貴重な財産となる。 |
![]() |
![]() |
大手建築資材メーカーでのルート営業を経て製造本部品質管理室課長、管理本部、人事課、総務課のマネージャーを歴任。海外事業として関連会社に出向。建設会社の経営幹部として経営に参画。 |
名古屋大学で都市環境学を専攻し、生活する人の視点に立った建築・都市・地域づくりを学ぶ。その後、大手求人広告会社の代理店で営業達成率363%を3か月で達成。 |
※ お申込み前に必ず受講上の注意をご確認ください ※
メインセミナーへの申込フォームは
オープニングセミナー参加者に別途ご案内しています。