ご不明な点はお電話またはメールでお気軽にお問合せください。
100%返金保証の「事後添削」をお試しいただくこともおすすめです。 万一、内容にご不満の場合や、思っていた内容と違っていた場合は、理由を問わず全額返金させていただきます。
技術提案書の提出、返却のやり取りはすべてデータで行います。
WordもしくはExcelの編集可能なファイルをEメールに添付してお送りください。 データ便等を利用いただくことも可能です。
新規作成は行っておりません。
貴社で作成した提案書をもとに、評価される提案書になるよう添削をさせていただきます。
貴社で作成した提案書をもとに、評価される提案書になるよう添削をさせていただきます。 具体的な工法や技法の提案は行っておりません。
A 土木、建築、建築設備、電気、橋梁、機械設置、土木設計・建設コンサルタント すべて対応可能です。
設計、測量、補償、監督支援等どの業種も対応可能です。
|
下記の書類を添付して info2@hata-web.com 宛てにメールでお問い合わせください。
・テーマのわかる発注公告 ・提案書書式 ・図面類・写真など ・採点結果(事後添削の場合)
下記の流れで契約と事前入金をお願いいたします。
①見積をご確認いただき、通常添削か特急添削かを選んでいただきます
≪添削期間≫
通常添削の場合:日祝日除く中7日/1テーマ
特急添削の場合:日祝日除く中3日/1テーマ
②【請求書】、【業務委託契約書※】をデータでお送りいたします。
※弊社とのお取引が初めての場合
③請求書の内容をご確認いただき指定の口座にお振込みをお願いいたします。
※以下は弊社とのお取引が初めての場合
④業務委託契約書を確認していただき、よろしければご捺印の上、PDFもしくはFAXでお送りください。
契約書の原本は追って郵送いたします。
(一度PDF(FAX)で契約を交わすのは添削開始日を早めるためです。 )
下記の書類を添付して info2@hata-web.com 宛てに
メールでご送付ください。 追って担当よりご連絡いたします。
・テーマのわかる発注公告
・提案書書式
・図面類・写真など
・採点結果(事後添削の場合)
公告と空欄の提案書書式をお送りいただけましたら見積を作成することができます。 あらかじめ契約を進めご入金いただけましたら提案書ができ次第すぐに添削業務を開始させていただきます。
初回のお取引時に基本契約書を取り交わします。 その中に秘密保持についても規定がありますが、貴社で別途書類をお送りいただければご対応いたします。
技術提案の添削業務は、契約期間中は、発注機関所轄が同一の企業とは同一業務の契約をしないこととする」という規定があります。 見積を作成する際に発注公告を提出していただきますので、その時点で同じ案件であることがわかります。先に契約を結んだ方のみ、添削をしますので同じ案件を添削することはありません。
電話またはメールで直接講師にご質問いただけます。 連絡先は返却時にお伝えしております。
文章の書き方や着眼点などの改善点を提案書に朱書きします。
事後添削では別途、添削の所感をA4用紙2枚程度でまとめます。
提出前・提出後、通常・特急で異なります。
■事前添削の場合(1件あたり) 【通常】中3日 【特急】中1日
■事後添削の場合(1件あたり) 【通常】中7日 【特急】中3日
※日、祝日は除く ※複数件ご依頼の場合、1件当たりの日数×案件数分の添削期間をいただきます
なお、金額は下記のとおりです。
■通常添削の場合 提出前(事前添削):90,000円+税/1提案 提出後(事後添削):60,000円+税/1提案
*特急添削の場合は+30,000円+税/1提案
講師の日程さえ合えば全国どこでもうかがいます。
ただし、交通費・宿泊費(必要な場合)はお客様負担となります。
講師の予定との調整が必要なため、この日までなら確実に日程が確保できるという規定はございません。 ご依頼の場合は可能な限り早めに、複数日程ご提示いただけると調整がスムーズです。
A 確認いたしますが、添削は行いません。 添削をご希望の場合は提案書の本文とは別料金となります。
お急ぎの場合は特急添削をご利用ください。
クオリティが下がることは決してありません。 通常添削、特急添削問わずしっかり添削いたします。
土曜日は添削期間に含みます。 日、祝日は添削期間に含みません。
ご対応可能な場合もございます。 電話またはメールにてお問合せください。
|