石綿講習(アスベスト講習)関連

石綿作業主任者技能講習

 

 

石綿作業主任者技能講習の開催情報

受講料(消費税・テキスト代込)

        12,980円

         内訳 受講料 11,000円+テキスト代1,980円 合計  12,980円(税込み)
         ※受講料は、弊社からの「受講決定通知メール」到着後にお振り込みください。
         *振込手数料はご負担ください。

東京

 

  日程 会場 予約状況
 
2024年  5月30日(木)~  5月31日(金)
イオンコンパス東京八重洲口会議室
募集中 

 

 

 

東京会場 イオンコンパス東京八重洲口会議室
〒104-0031 東京都中央区京橋1-1-6 越前屋ビル4階
電話番号:03-6262-3954
※東京駅直結の八重洲地下街より、24番出口を出て目の前

 

 

 

名古屋

 

  日程 会場 予約状況
 
2024年  3月  7日(木)~  3月  8日(金)
イオンコンパス名古屋駅前・
桜通口会議室
※受付終了
  2024年  5月  7日(火)~  5月  8日(水) イオンコンパス名古屋駅前・
桜通口会議室
募集中 

 

 

 

名古屋会場 イオンコンパス名古屋駅前・桜通口会議室
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目25-3
大橋ビルディング4階
電話番号:052-526-9515
※名古屋駅 桜通口より徒歩4分

 

 

大 阪

 

  日程 会場 予約状況
 
2024年  3月14日(木)~  3月15日(金)
イオンコンパス大阪駅前会議室
※受付終了
 
2024年  6月27日(木)~  6月28日(金)
イオンコンパス大阪駅前会議室
募集中 

 

 

 

大阪会場 イオンコンパス大阪駅前会議室
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル15階
電話番号: 06-6225-7505
※東西線「北新地駅」直結
 阪神「梅田駅」より徒歩5分

 

石綿取扱い作業について

石綿取扱い作業については、石綿作業主任者を選任して、作業に従事する労働者の指揮、保護具の使用状況の監視等の職務を遂行させなければなりません(労働安全衛生法第14条、石綿障害予防規則第19、20条)。
建築物の解体または改修の前に石綿含有建材調査によって、有りと判断された建築物においては、石綿を取扱う作業をする場合は「石綿(アスベスト)取扱作業従事者の特別教育」を受けた者、と「石綿作業主任者」が必要になります。

石綿作業主任者技能講習について

弊社は、以下の各都道府県労働局において、石綿作業主任者技能講習の登録教習機関です。

 

労働局 登録番号 有効期間
愛知労働局 第1500号 令和10年4月27日
大阪労働局 第158号 令和11年1月21日
東京労働局 衛第89号 令和10年12月31日

 

 

▶講習のスケジュール

1日目
スケジュー 講習時間 内容
9:00~9:30 30分 開場・受付
9:30~9:35 5分 オリエンテーリング
9:35~11:45 2時間+休憩 10分×1回 講義:健康障害及びその予防処置に関する知識
【内容】
 石綿による健康障害の病理、症状、予防方法及び健康管理
11:45~12:45 1時間 昼休憩
12:45~17:15 4時間+休憩 10分×3回 講義:作業環境の改善方法に関する知識
【内容】
 石綿等の性質及び使用状況
 石綿等の製造及び取扱いに係る器具とその他の設備の管理
 建築物の解体等の作業における石綿等の粉じんの発散を抑制する方法
 作業環境の評価および改善の方法
演習:作業環境の改善方法
2日目
スケジュー 講習時間 内容
9:30~11:40 2時間+休憩 10分×1回 講義:保護具に関する知識
【内容】
 石綿等の製造又は取扱いに係る保護具の種類、性能、使用方法及び管理
演習:保護具
11:40~12:40 1時間 昼休憩
12:40~14:50 2時間+休憩 10分×1回 講義:関係法令
【内容】
 労働安全衛生法、労働安全衛生法施行令及び労働安全衛生規則中の関係条項
 石綿障害予防規則
演習:関係法令
15:00~16:00 1時間 修了考査

注:カリキュラム は予定であり、都合により変更されることがあります。

講習の概要

名称  石綿作業主任者技能講習
受講料  受講料 11,000円+テキスト代1,980円
 合計  12,980円(税込み)
   ※受講料は、弊社からの「受講決定通知メール」到着後にお振り込みください。
   *振込手数料はご負担ください。

 ご注意ください
 ・本講習および修了試験では遅刻を認めていません。
  いかなる事由でも講習日に遅刻された場合、その日以後の講習を受けることができません。
  また、講習中に離席された場合も同様です(休憩時間は除く)。

・ただし、事前に事務局まで連絡をしていただいた方に限り、別日の講習を受講することができます。
 その場合、ご希望の講習日に受講できないことを予めご了承願います。
講習日程  1日目 9:30~17:15
 2日目 9:30~16:00
 ※法定講習(10時間)+修了試験(1時間)を含む
受講資格  満18歳以上

【修了試験】

試験時間  1時間
合格基準  各科目40%以上の正答かつ、全体の60%以上の正答の場合を合格とする。
再試験について  修了試験において、不合格となった場合、
 再度、講習から受講をお願いします。
 受講料もご負担願います。

【修了証】

合格者  修了試験合格者には、2週間後までに、郵送いたします。

▲ ページ上部へ戻る

受講要領

受講要領

受講要項をよく読み、申し込みフォームからお申し込みください。

申し込みフォーム

申し込みフロー

①申込み

 講習会日程・会場から希望する講習を選択し、申込みフォームから申込みを行ってください。
 申込みに必要な書類のアップロードしてください。
 (各種証明書、顔写真など)

②申込みの完了

 弊社から、「申込受付メール」を送信いたします。

③必要書類の審査

 受講資格の有無について、申込書類の審査を行います。
 審査を通過された方には、「受講決定通知メール」を送信します。
(申込み後10日営業日以上「受講決定通知メール」による連絡が無い場合はお電話にてお問い合わせください。)

④受講料のお振込み

 申込書類の審査後、「受講決定通知メール」を送信します。
 メールを確認後、2週間以内に受講料のお振込みをお願いします。

⑤受講案内メールの送信

 開催の1~2週間前を目安に当日の受講案内メールを送信いたします。
 (受講票及び受講、交通の案内など)

⑥受講・考査

 考査の合否は、修了試験日から数えて、2週間後までに通知いたします。

▲ ページ上部へ戻る

修了証の再交付及び書替え

修了証の紛失・破損及び記載事項に変更のあった場合:発行手数料2,200円(税込み)
申込者責による再発行の場合                                :発行手数料2,200円(税込み)

▲ ページ上部へ戻る

受講生の声

受講生の声

株式会社環境公害センター
奥村 勇樹 様


押さえるべきポイントを教えてくれたり、区切りごとに振り返りがあり、わかりやすかったです。また、健康被害や肺の構造まで詳しく知ることができて、よかったです。

有限会社豊技管工
渡邉 崇 様


この講習を受けたら、建築物石綿含有建材調査者講習も受けたくなりました。

M.t studio
酒井 真 様


石綿の恐ろしさを初めて知りました。家族のためにも、学んだことを正しく運用していきたいです。

S様


身近にある石綿の危険性を理解することができ、今まで無知であったと気づくことができました。今年10月から建築物石綿含有建材調査者の確保が義務づけられたため、会社でしっかりと管理ができるよう、国・自治体・企業としても積極的に伝えてほしいです。