社長ブログ

2011年8月29日NO405「事業に失敗するこつ十二か条」

 

***************************************************************
■〔1〕「事業に失敗するこつ十二か条」
***************************************************************

お世話になっている皆様

いつもありがとうございます。

ハタ コンサルタント株式会社,
株式会社関西テクノファ 降籏です。

■「事業に失敗するこつ十二か条」をご紹介します。

●第一条  旧来の方法が一番よいと信じていること
●第二条  餅は餅屋だとうぬぼれていること
●第三条  ひまがないといって本を読まぬこと
●第四条  どうにかなると考えていること
●第五条  稼ぐに追いつく貧乏なしとむやみやたらと骨を折ること
●第六条  よいものは黙っていても売れると安心していること
●第七条  高い給料は出せないといって人を安く使うこと
●第八条  支払いは延ばす方が得だとなるべく支払わぬ工夫をすること
●第九条  機械は高いといって人を使うこと
●第十条  お客はわがまま過ぎると考えること
●第十一条  商売人は人情は禁物だと考えること
●第十二条  そんなことはできないと改善せぬこと

■では具体的にどのようなことかを見ていきましょう

●第一条  旧来の方法が一番よいと信じていること

世の中の変化についていけず、知らぬ間に商品が陳腐化している
ことです。
例えば、旧来の古本屋がブックオフに取って代わられ
いつの間にか大きく差をつけられたようなことです。

●第二条  餅は餅屋だとうぬぼれていること

専門家だからお客様の気持ちがわかっているとは
限りません。
居酒屋の素人だった「和民」が、お客様の心をつかんだのは
居酒屋にサービスを持ち込んだ
素人発想でした。

●第三条  ひまがないといって本を読まぬこと

最低でも毎月1冊、できるだけ毎週1冊は読みたいものです。
毎月1冊では1年に12冊、10年に120冊しか読めません。
それでは人間が浅くなってしまいます。
歌手の広瀬香美さんは毎日1冊以上読まれるそうです。
そんな知識の広さが独創的な歌作りに
活かされているのでしょう。

●第四条  どうにかなると考えていること

困難に出会ったときに、
どうにかなるといって放置していて、
それでうまくいく人と、うまくいかない人がいます。
うまくいく人は、普段から準備をしている人です。
「人事を尽くして天命を待つ」ということです。
人事を尽くしていないのに、天命は訪れません。

●第五条  稼ぐに追いつく貧乏なしとむやみやたらと骨を折ること

「稼ぐに追いつく貧乏なし」とは
常に精を出して働けば、貧乏に苦しむことはない。という意味。
だからといって、むやみやたらに骨を折っても
私たちには1日24時間しかありません。
時間の有効な使い方を知るべきです。

●第六条  よいものは黙っていても売れると安心していること

いくら良い商品でも、環境が変われば売れなくなります。
企業とは環境適応業と心得るべきです。
100人いたお客様が毎年20%づつ減るとすると
1年目 80人
2年目 64人
3年目 51人
と3年で売上半減です。
新規顧客開拓と新商品開発から、力を削いではいけません。

●第七条  高い給料は出せないといって人を安く使うこと

給料をコストと考えるか
給料を投資と考えるか、の違いです。
高い成果を生み出すためには、相応の投資が必要です。
その昔、松下電器は何業ですかと聞かれ、松下幸之助は、
「わが社は、人をつくっています。
そのついでに家電製品をつくっています」
といいました。

●第八条  支払いは延ばす方が得だとなるべく支払わぬ工夫をすること

外注会社や資材納入会社を、下請けと考えているうちは
真の協力を得ることができません。
ビジネスパートナーと考え、
共存共栄を目指すべきでしょう。

●第九条  機械は高いといって人を使うこと

機械化、標準化の進展が業務の効率化につながります。
いつまでも人力だよりだけでは進歩がありません。
海外の見本市に出かけてより良い機械を探す
WEBを活用して販売促進する
新しいコンピューターソフトを導入する
などを検討しましょう

●第十条  お客はわがまま過ぎると考えること

「お客様がわがままだ」
「利益がでないのはお客様のせいだ」
などと感じるということは
受注できなかったり、問題が起きた時に
他責にしている証拠です。
何でも自責で考える人にしか、勝利の女神は微笑みません。

●第十一条  商売人は人情は禁物だと考えること

京セラ創業者の稲森和夫さんは
成功者の条件として
能力×熱意×考え方
と言っています。
このうち「考え方」には、利他の精神を第一に挙げています。
利他、すなわち他人を思いやる心、つまりは人情です。
「与えて報いを求めない」精神こそが
成功者の要諦です。

●第十二条  そんなことはできないと改善せぬこと

「成功の反対は、失敗ではなく、成長だ」

つまり成功するまであきらめずにやる続ける人には
失敗はありません。
諦めずにやる過程で、いかにして成功するかを考え
やり方を改善し、自然に成長しているのです。


■十二条のうち、一つでもあてはまる会社は要注意です。
一つひとつ改善しましょう。


*******************************************************
■〔2〕【編集後記】
*******************************************************

今週は関西と中部の往復です

月曜日;京都
火曜日;愛知
水曜日;兵庫県淡路島
木曜日;愛知
金曜日;大阪
土曜日;愛知

JR東海さんにかなり貢献をしてきます。

**************************************************************
【発行】ハタ コンサルタント株式会社 代表取締役 降籏 達生
【所在地】名古屋市中村区名駅4-2-28 名古屋第2埼玉ビル
【電話】052-533-9688 【FAX】052-533-9689
【ホームページ】https://hata-web.com/
【作者に直接メールする】furuhata@hata-web.com
【 配信中止はこちら】https://hata-web.com/mail.html
**************************************************************