建設会社のお困りごと支援 ハタ コンサルタント株式会社

社長ブログ

【がんばれ建設】 NO639 【建設技術】「 1 人分の人件費で 10 人分の効果を出す方法」

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ がんばれ建設 ~建設業専門の業績アップの秘策~ 作者;ハタ コンサルタント株式会社 降 籏 達 生 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■2014年1月30日 お世話になっている皆様。 いつもありがとうございます。 ハタ コンサルタント株式会社 降籏ふるはたです。 ************************************************** 今日の一言 「こつこつとPDCAを回せ」 ************************************************** ハタ コンサルタント株式会社が主催するセミナーについて お問い合わせが増えています。 4月から始まる新入社員育成2ヶ月コース 5月から始める現場代理人育成6ヶ月コース 6月から始まる工事部課長育成3ヶ月コース これらのセミナーの説明会を以下のように開催します。 セミナー以外のご相談にも対応しますので ぜひご参加ください ハタコン主催セミナー無料説明会 名古屋開催 2014年2月17日(月)、3月19日(水)、4月14日(月)、5月16日(金) いずれも 19:00~21:00 http://hata.re-tra.com/wp/?p=1624 では本日のメインコンテンツに行ってみましょう。 ************************************************** 「1人分の人件費で10人分の効果を出す方法」 ■建設業のIT戦略講演会 建設業に特化したホームページなどのIT戦略を 学びます。 2014年2月12日水曜日14:00~18:00 名古屋開催 http://kk-c.net/?p=1226 ************************************************** ハタ コンサルタント株式会社は創業当初、東海4県(愛知、岐阜、三重、静岡) を中心に営業展開をしていました。 その後、大阪支店を出し、近畿2府4県を範囲に加えました。 5年前より全国展開を開始し、 今では北は北海道から、南は沖縄まで 営業エリアを拡げることができました。 しかし、支店や営業所は1箇所も出していません。 全国展開はすべてIT戦略にて行いました。 それまでもホームページはあったのですが そこからのお申し込みは皆無で 電話とFAX、DMが主たる営業ツールでした。 全国展開の突破口を開いたのは Google Analyticsというツールです。 これはホームページへのアクセス数を測定し 分析する無料のツールです。 このツールを用い、PDCAを回すことで 少しずつ成果が出るようになりました。 Google Analyticsとは http://www.google.com/intl/ja_ALL/analytics/index.html 例えば次のように行いました。 Pプラン メールマガジンの読者を増やしたい Dドゥー ホームページにメールマガジン申し込みページを作成する Cチェック しかし、アクセス数も申し込み数も0件 Aアクション そこで、まずは申し込みページへのアクセスを増やそう ↓ Pプラン メールマガジンにお申し込みいただくと、ノウハウ集を読めるという 特典をつけよう Dドゥー 無料ノウハウ集にパスワードを設定する Cチェック メールマガジン申し込みページには毎月200件アクセスされるようになったが メールマガジン申し込みは0件。 Aアクション メールマガジンを申し込みやすいように申し込み欄を改善しよう ↓ Pプラン メールマガジン申し込み欄には会社名、住所をなくし、 メールアドレス、氏名、都道府県名のみ記載していただくようにしよう Dドゥー メールマガジン申し込み欄の見直し Cチェック メールマガジン申込者が100件/月に増加した! メールマガジン申し込み欄は以下のようにしました。 https://f.msgs.jp/webapp/form/15463_tww_1/index.do?s=175 その結果、5年前には5000件だったメールマガジン読者が 現在では12000件に大幅に増加しました。 その後、全国からセミナー、コンサルティングの問い合わせが 届くようになったのです。 つまり実施したことは、 仮説を立て ページを作り Google Analyticsで分析し さらに改善する を繰り返したのです。 本来全国展開をすると、各地に営業所を置いたり 営業マンを雇うことを考えるものですが 新入社員1名の給与分の費用をホームページ制作、分析に かけることで、現在ではベテラン営業マン10名分の 仕事を受注してくれています。 この手法を教えていただいたのは 株式会社コウズの浜野耕一社長です。 http://www.kous.co.jp/ 浜野社長は元建設会社に在籍し その後、ホームページ制作会社を起業されました。 ホームページはともすればデザインを重視されますが 浜野社長は技術者らしく、細かく数値解析することで 成果を出すという手法を活用されます。 その浜野社長に名古屋で講演をしていたくことになりました ホームページで成果を出したい方には お勧めです。 ■建設業のIT戦略講演会 建設業に特化したホームページなどのIT戦略を 学びます。 2014年2月12日水曜日14:00~18:00 名古屋開催 http://kk-c.net/?p=1226 なお、当日浜野社長以外に 坂田誠さんにも講演をしていただきます。 わたくしにとって、浜野社長がホームページの師匠とすれば 坂田誠さんはフェイスブック、動画の師匠です。 坂田誠さんのことは、次回のメールマガジンで ご紹介します。 ************************************************* ■現場代理人 原価低減、交渉力強化合宿 CPDS14ユニット認定 2014年3月18日(火)12時~21時  ~3月19日(水)8時~15時  開催地 名古屋 http://hata.re-tra.com/wp/?p=3425 ■建設業のIT戦略講演会 建設業に特化したホームページなどのIT戦略を 学びます。 2014年2月12日水曜日14:00~18:00 名古屋開催 http://kk-c.net/?p=1226 また、建設業経営者限定で 建設会社の経営計画発表会を開催します 2014年2月20日月曜日19:00~21:00 名古屋開催 http://kk-c.net/?p=1207 ■1月号ビデオレターは「現場コミュニケーション技術1」です。 報連相の1つである「報告」について解説します。 https://www.youtube.com/watch?v=cSux6x3gsYs&list=TLD7OlbiZJGGT6896O5vWcHRdRk3cSI65y ■「建設業ISO事務局代行サービス」始めます! 月々2.5万円でISOのやっかいなこと、すべて行います! 工事ごとに作る書類を減らしたい 審査の準備を楽にしたい 現場が忙しくてISOの運用ができない そんなあなたにぴったりのサービスです http://hata.re-tra.com/outsourcing_service.html ■Eラーニングシステム 開始しました。 会社や個人で繰り返し学べるEラーニングシステムを始めました。 ネット環境さえあればどこでも学ぶことができます。 http://hata.re-tra.com/teaching_text/index.php#dvd ■「原価低減5つのポイントポスター」 「成果を出す現場代理人ポスター」 「『業績アップにつながるISO』ポスター」 http://hata.re-tra.com/teaching_text/index.php#poster 会社や現場に張り出せば 社員さんや作業員さんの意識向上は間違いありません。 値段はA2サイズ1枚1,400円、A1サイズ1枚1,800円です。 ■技術提案を動画で学べます。 国土交通省、各都道府県の書式で解説しています。 http://hata.re-tra.com/video_list.html ************************************************* 【編集後記】 ************************************************* 本日は京都、そしてあすは福島に伺います。 週末は名古屋にて合宿。 楽しみです。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 【発行】ハタ コンサルタント株式会社 代表取締役 降籏 達生 【所在地】愛知県名古屋市中村区名駅4-2-28 名古屋第2埼玉ビル 【電話】052-533-9688 【FAX】052-533-9689 【ホームページ】http://hata.re-tra.com/ 【作者に直接メールする】furuhata@hata.re-tra.com ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

研修・個別コンサルティングの ご相談・お問い合わせ

0120-926-810

平日 9:00 - 11:50 / 13:00 - 17:00