建設会社のお困りごと支援 ハタ コンサルタント株式会社

社長ブログ

【がんばれ建設】NO710 【建設技術】「短所を長所に変えるとグランプリ」

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ がんばれ建設 ~建設業専門の業績アップの秘策~ 作者;ハタ コンサルタント株式会社 降 籏 達 生 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■2014年9月3日 お世話になっている皆様。 いつもありがとうございます。 ハタ コンサルタント株式会社 降籏(ふるはた)です。 ************************************************** 今日の一言 「ほくろは大きい方がいい」 ************************************************** 先週5日間、高校生が弊社にインターンで 来ていました。 将来は建設業で働きたいと、うれしいことを言ってくれる 学生でした。 その高校生のインターンの感想は次のようでした。 「朝礼が刺激的でした(高校生は朝礼の経験がないそうです)」 「もっと厳しいかと思いました(女子社員さんが優しく接したようです)」 「建設業が好きになりました(うれしいです!)」 採用を促進するための研修を開催します。 高校生、大学性の採用をしたい方は ぜひご参加ください ■建設業、住宅産業のための 求人難でも採用がうまくいく動画作成研修 求人難の建設業でも面接に来たくなる! 採用を劇的に変える!スマホ動画でリクルート術 名古屋開催年9月11日(木)13:15~16:45 http://hata.re-tra.com/wp/?p=4041 では本日のメインコンテンツです。 ************************************************** 「短所を長所に変えるとグランプリ」 ■技術提案 文章力、提案力強化合宿 名古屋開催9月25日(木)~26日(金) http://hata.re-tra.com/wp/?p=2566&type=seminer ************************************************** 2人の口元のほくろが大きい女優がいました。 1人の女優は、そのほくろがいやでいやで仕方ありません。 メイクの人に 「ほくろが見えないように化粧をしてください」 と伝えていました。 もう1日の女優は、逆にそのほくろを 自分の特徴として活かそうと考えました。 メイクの人に 「ほくろが、より大きく見えるようにしてください」 と伝えていました。 それから50年。 一人目の女優はかなり前に 芸能界から去ってしまいました。 もう一人の女優は今だに第一線で活躍しています。 昨日その方は、モントリオール世界映画祭で 審査員特別グランプリを受賞しました。 吉永小百合さんです。 昨日テレビの受賞シーンを見ましたら やはり口元に存在感のあるほくろがありました。 つまり自分の短所を隠すことなく 長所に変えることができる人が 大成するということでしょう。 気が短いというと短所ですが、情熱的というと長所 自分勝手というと短所ですが、自主性があるというと長所 おとなしいというと短所ですが、落ち着いているというと長所 自分や部下の短所を短所と見ずに 長所と考えて伸ばすことを考えれば 将来国際的な賞を獲得できるようになるかもしれません。 ************【現在募集中の建設セミナー情報】**************** ■建設業、住宅産業のための 求人難でも採用がうまくいく動画作成研修 求人難の建設業でも面接に来たくなる! 採用を劇的に変える!スマホ動画でリクルート術 名古屋開催年9月11日(木)13:15~16:45 http://hata.re-tra.com/wp/?p=4041 ■技術提案 文章力、提案力強化合宿 名古屋開催9月25日(木)~26日(金) http://hata.re-tra.com/wp/?p=2566&type=seminer ■2015年ISO改訂解説セミナー 2015年ISO改訂情報が2時間でわかる! さらに、改訂によるブラッシュアップのテクニックも紹介します! 名古屋開催9月25日(木)19:00~21:00 http://hata.re-tra.com/wp/?p=4046 ■~その一言で現場が目覚める ~建設工事に学ぶ「リーダー」のコミュニケーション術~ ・日時:平成26年9月30日(火)13:30~17:00(受付開始 13:10) ・会場:大阪大学中之島センター 4F 講義室406 http://csi.or.jp/2014-site-leader-training/ ■建設業のためのリスクアセスメント研修 1日で効果的なリスクアセスメントを演習で学ぶ! 名古屋開催10月30日(木)9:30~17:00 http://hata.re-tra.com/wp/?p=3982 ■建設業 部課長 管理力・人材育成力強化合宿 名古屋開催2014年11月7日(金)~11月8日(土) 工事部課長のスキルアップ合宿 http://hata.re-tra.com/wp/?p=2983 ************************************************* 【編集後記】 ************************************************* 先週末、ある勉強会に参加し 正統派話し方を学んできました。 これまで独学で学んだ話し方だったのですが アナウンサーに正しいマイクの持ち方 発声の仕方を習いました。 月曜日から実践しています。 もしも変化を感じられたらお教えください! _____________________________ 【無料ノウハウ集提供中】 本メルマガ読者に限定で、建設業向け無料ノウハウ集を提供中です。 無料ノウハウ集の目次です 【建設業の業績倍増戦略】 【うまく講演するコツ】 【現場代理人に必要な雑談力】 【工事部長・課長養成】 【技術提案支援】 【工事成績評定】 【現場代理人】 【建設業の原価低減】 【儲かるISO】 【WEB活用】 下記にアクセスしてパスワードを聞かれたら 「hatacon」 と入力してください。 http://hata.re-tra.com/know-how/ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 【発行】ハタ コンサルタント株式会社 代表取締役 降籏 達生 【所在地】愛知県名古屋市中村区名駅4-2-28 名古屋第2埼玉ビル 【電話】052-533-9688 【FAX】052-533-9689 【ホームページ】http://hata.re-tra.com/ 【作者に直接メールする】furuhata@hata.re-tra.com ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

研修・個別コンサルティングの ご相談・お問い合わせ

0120-926-810

平日 9:00 - 11:50 / 13:00 - 17:00