建設会社のお困りごと支援 ハタ コンサルタント株式会社

社長ブログ

【がんばれ建設】NO715 【建設技術】「土砂崩れを防止する4」

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ がんばれ建設 ~建設業専門の業績アップの秘策~ 作者;ハタ コンサルタント株式会社 降 籏 達 生 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■2014年9月11日 お世話になっている皆様。 いつもありがとうございます。 ハタ コンサルタント株式会社 降籏達生(ふるはたたつお)です。 ************************************************** 今日の一言 「日本の地形はヒマラヤ山脈に似ている」 ************************************************** テニスの錦織圭選手の活躍は 久々に心躍ることでした。 テニスの競技人口は1億人と言われています。 ちなみにサッカーは2億人、野球は3500万人です。 テニス男子は約5000万人。 そのうちプロとしてプレーしているのは約2000人。 男子プロテニス協会(ATP)の世界ランキングでは現在、 1941位まで発表しています。 その約2000人の中から錦織は這い上がり、 サッカーや野球と違いストレスが多い個人種目で 世界第2位になったということはとてつもないことです。 では本日のメインコンテンツです。 ************************************************** 「土砂崩れを防止する4」 ■技術提案 文章力、提案力強化合宿 名古屋開催9月25日(木)~26日(金) http://hata.re-tra.com/wp/?p=2566&type=seminer ************************************************** 南アメリカ大陸の東の海岸線とアフリカ大陸の西の海岸線が 良く似ていることから、ウェゲナーが大陸移動説を唱え、 そしてプレートテクトニクスが解明されることとなりました。 これと同様に、日本列島と北の千島列島、 そして南の南西諸島の長さ約2000kmの形は、 ヒマラヤ山脈と、東のインドシナの山脈、 そして西のヒンズークシ山脈の長さ約2000kmの形と相似しています。 太平洋と日本海の海水を取り除き、横断図を描いてみると、 日本列島と、ヒマラヤ山脈が相似形であることに気づきます。 つまり、太平洋の海底、幅500mkmの日本列島、 そして日本海の海底面への続く最大標高差1万m以上の横断図の形は、 インドのデカン高原、ガンジス川がつくるヒンドスタン平野、 幅500kmのヒマラヤ山脈、そしてチベット高原へと続く 最大標高差8000mの横断図の形と似ています。 このことから、日本列島はヒマラヤ山脈以上の まさに世界一の標高差の急崖であることがわかります。 日本人は、ヒマラヤ山脈の8合目か9合目の急崖に へばりついて住んでいるようなものです。 そして、日本の川は、世界の屋根であるヒマラヤから急降下する、 まさに滝そのものということになります。 関東平野や濃尾平野は8合目付近の小さい踊り場程度 といえます。 つまり、日本の国土は世界的に見ても特異です。 自然災害に対して常に備えていなければならない地形なのです。 そのため、防災工事は何があろうと行い続ける必要があります。 2009年に民主党・蓮舫氏らが、事業仕訳で山間部の 災害対策を推進させる林業整備予算を削りました。 ■行政刷新会議WG「事業仕分け」 (2009年11月24日 第3WG、事業番号3-46) 項目:森林所有者向け支援 担当府省:農林水産省 【 森林整備地域活動支援交付金 】 地方自治体が、災害防止や水源涵養(洪水緩和)などを目的とした 山の公益的機能を確保するために森林の手入れ・間伐など行い、 環境面・雇用面を充実させて効果的で安定・継続した森林施業を可能にするための林業予算。 民主党仕訳結果: 予算要求縮減5名、予算計上見送り4名、廃止3名 →「予算要求の計上見送り」という結論 ■民主党の仕分けで削られた我が国の防災関連費は以下のようです。 ・急傾斜地崩壊対策事業  4億9千6百万円減 ・河川等災害復旧事業  50億5千4百万円減 ・大規模土砂災害に関する対処手法の高度化に要する経費 1億円全額削減 ・水害/土砂災害時の避難誘導支援検討経費 1億6千万全額削減 日本の地形を考えると、政策や財政とは切り離した特別な予算を組み 防災工事をし続けないと、自然災害による被害はなくなりません。 建設技術者は常に国家予算を注視し 発言し続ける必要があります。 ************【現在募集中の建設セミナー情報】**************** ■建設業、住宅産業のための 求人難でも採用がうまくいく動画作成研修 求人難の建設業でも面接に来たくなる! 採用を劇的に変える!スマホ動画でリクルート術 名古屋開催年9月11日(木)13:15~16:45 http://hata.re-tra.com/wp/?p=4041 ■技術提案 文章力、提案力強化合宿 名古屋開催9月25日(木)~26日(金) http://hata.re-tra.com/wp/?p=2566&type=seminer ■2015年ISO改訂解説セミナー 2015年ISO改訂情報が2時間でわかる! さらに、改訂によるブラッシュアップのテクニックも紹介します! 大阪開催9月25日(木)19:00~21:00 http://hata.re-tra.com/wp/?p=4046 ■~その一言で現場が目覚める ~建設工事に学ぶ「リーダー」のコミュニケーション術~ ・日時:平成26年9月30日(火)13:30~17:00(受付開始 13:10) ・会場:大阪大学中之島センター 4F 講義室406 http://csi.or.jp/2014-site-leader-training/ ■NPO法人建設経営者倶楽部KKC 2014年10月例会 株式会社ティア  代表取締役社長 冨安 徳久 氏講演会 『尽生(じんせい)と志事(しごと)』~ティア流ビジネス~ 2014年10月9日(木)15:00~18:00 http://kk-c.net/?p=1378 ■建設業のためのリスクアセスメント研修 1日で効果的なリスクアセスメントを演習で学ぶ! 名古屋開催10月30日(木)9:30~17:00 http://hata.re-tra.com/wp/?p=3982 ■建設業 部課長 管理力・人材育成力強化合宿 名古屋開催2014年11月7日(金)~11月8日(土) 工事部課長のスキルアップ合宿 http://hata.re-tra.com/wp/?p=2983 ************************************************* 【編集後記】 ************************************************* 本日は工事部課長育成3ヶ月コース最終日。 3ヶ月間がんばられた皆さんの姿は 感動的でもあります。 _____________________________ 【無料ノウハウ集提供中】 本メルマガ読者に限定で、建設業向け無料ノウハウ集を提供中です。 無料ノウハウ集の目次です 【建設業の業績倍増戦略】 【うまく講演するコツ】 【現場代理人に必要な雑談力】 【工事部長・課長養成】 【技術提案支援】 【工事成績評定】 【現場代理人】 【建設業の原価低減】 【儲かるISO】 【WEB活用】 下記にアクセスしてパスワードを聞かれたら 「hatacon」 と入力してください。 http://hata.re-tra.com/know-how/ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 【発行】ハタ コンサルタント株式会社 代表取締役 降籏 達生 【所在地】愛知県名古屋市中村区名駅4-2-28 名古屋第2埼玉ビル 【電話】052-533-9688 【FAX】052-533-9689 【ホームページ】http://hata.re-tra.com/ 【作者に直接メールする】furuhata@hata.re-tra.com ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

研修・個別コンサルティングの ご相談・お問い合わせ

0120-926-810

平日 9:00 - 11:50 / 13:00 - 17:00