建設会社のお困りごと支援 ハタ コンサルタント株式会社

社長ブログ

【がんばれ建設】NO726【建設経営】「白衣は糊がついていないとダメだ」

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ がんばれ建設 ~建設業専門の業績アップの秘策~ 作者;ハタ コンサルタント株式会社 降 籏 達 生 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■2014年10月27日 お世話になっている皆様。 いつもありがとうございます。 ハタ コンサルタント株式会社 降籏達生(ふるはたたつお)です。 ************************************************** 今日の一言 「職人はこだわりを持て」 ************************************************** 書籍、DVDのキャンペーン開催中です。 40%オフの商品もあります 10月31日までの企画ですので ぜひこの機会に人材育成にご活用ください 各商品の詳細はこちらをご覧ください。 http://f.msgs.jp/r/c.do?1l_2b6_1S1_tww ご注文はこちらから http://f.msgs.jp/r/c.do?1k_2b6_1S1_tww では本日のメインコンテンツです。 ************************************************** 「白衣は糊がついていないとダメだ」 ■「建設業 部課長 管理力・人材育成力強化合宿」残席2名 名古屋開催2014年11月7日(金)~11月8日(土) 工事部課長のスキルアップ合宿 http://hata.re-tra.com/wp/?p=2983 どうしても研修に参加できない方のために、 工事部課長育成のためのDVDを作成しました DVD「チームで勝つ方法~工事部課長養成講座~」 http://hata.re-tra.com/teaching_text/item08_detail.php ************************************************** 建設業の技能者、いわゆる職人不足が顕著になっています。 私は、このところ多くの技能者・職人の方々とお話ししました。 そうすると一流の技能者・職人には3つの特徴があることが わかりました。 1) 身だしなみにこだわる 2) 掃除の仕方が半端じゃない 3) 道具は命より大切だ 私の知人に板前さんがいます。 いわゆる料理職人です。 その方に板前の世界を聞いてみました。 これから数回に分けて紹介しましょう。 まずは 1)身だしなみにこだわる です。 =========================== 「こんな糊の掛かってない安物の白衣なんか着れるか!」 「なめてんのか!」 糊のきいていない白衣を出されたとき 板前はこう怒鳴ります。 「板前の白衣ってのは糊がピシっとして角が立ってないと駄目だ!」 「フニャフニャの白衣なんてのは気合いが入ってない証拠だ!」 高い料理屋やホテルに行って出て来たシェフが ヨレヨレの汚い白衣来てたらどうですか? なんかガッカリしますね? お医者さんが血の付いた白衣や汚れた白衣来てたら嫌ですね? 白衣ってのは板前の制服なんです。 清潔感の象徴。 ただの服と違うんです。 だからこそ拘るんです。 ============================ ************【現在募集中の建設セミナー情報】**************** ■2015年ISO改訂解説セミナー 2014年11月6日(木)18:30~20:30 2015年ISO改訂情報が2時間でわかる! さらに、改訂によるブラッシュアップのテクニックも紹介します! http://hata.re-tra.com/wp/?p=4046 ■建設業 部課長 管理力・人材育成力強化合宿 名古屋開催2014年11月7日(金)~11月8日(土) 工事部課長のスキルアップ合宿 http://hata.re-tra.com/wp/?p=2983 ************************************************* 【編集後記】 ************************************************* 今回紹介しました板前さんは 私が以前通っていた天ぷら割烹で お世話になっていた方です。 今はシンガポールで日本料理店を 開いておられます。 _____________________________ 【無料ノウハウ集提供中】 本メルマガ読者に限定で、建設業向け無料ノウハウ集を提供中です。 無料ノウハウ集の目次です 【建設業の業績倍増戦略】 【うまく講演するコツ】 【現場代理人に必要な雑談力】 【工事部長・課長養成】 【技術提案支援】 【工事成績評定】 【現場代理人】 【建設業の原価低減】 【儲かるISO】 【WEB活用】 下記にアクセスしてパスワードを聞かれたら 「hatacon」 と入力してください。 http://hata.re-tra.com/know-how/ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 【発行】ハタ コンサルタント株式会社 代表取締役 降籏 達生 【所在地】愛知県名古屋市中村区名駅4-2-28 名古屋第2埼玉ビル 【電話】052-533-9688 【FAX】052-533-9689 【ホームページ】http://hata.re-tra.com/ 【作者に直接メールする】furuhata@hata.re-tra.com ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

研修・個別コンサルティングの ご相談・お問い合わせ

0120-926-810

平日 9:00 - 11:50 / 13:00 - 17:00