建設会社のお困りごと支援 ハタ コンサルタント株式会社

社長ブログ

【がんばれ建設】NO764【建設技術】「橋桁をジャッキで持ち上げろ」

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ がんばれ建設 ~建設業専門の業績アップの秘策~ 作者;ハタ コンサルタント株式会社 降 籏 達 生 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■2015年3月5日 お世話になっている皆様。 いつもありがとうございます。 ハタ コンサルタント株式会社 降籏達生(ふるはたたつお)です。 ************************************************** 今日の一言 「シンプルに考えよう」 ************************************************** 工程表を作る際に、 必要な期間を聞かれたら多くの方が サバを読みます。 しかしそのサバの量がまちまちなので 正確な工程がつかめません。 「サバを読まれたらどうすればいいのか?」と題して コラムを書きました。 http://plant.ten-navi.com/column/hata/17/ では本日のメインコンテンツです。 ************************************************* 「橋桁をジャッキで上げろ」 ■建設業法完全解説セミナー 建設業法のわからないを解決します 3月19日(木)名古屋開催 http://hata.re-tra.com/wp/?p=3773 ************************************************** 1995年に発生した阪神淡路大震災にて、 JR西日本の中でもっとも被害が深刻だったのは、 高架橋が崩落し駅舎が潰れた六甲道駅でした。 この駅は、大阪と神戸の中間にあり、 ここが開通しない限り、神戸は孤立し続けます。 しかしこの橋は最初に作られたときには9年間かかっており、 通常の行われる方法で高架橋と駅舎を撤去し、 新たに作り直せばどんなに早くしても2年はかかるというのが、 多くの人の意見でした。 しかし復旧目標は5ヶ月でした。 当初は高架橋を復旧せずに、 仮りの橋を作って電車を走らせることを優先し、 その間に高架橋をつくろう、という案が優勢でした。 ただしそれでも6ヶ月かかります。 そんなある日、JR東日本の技術者が言ったことばで 一気に道が開けました。 「落ちた高架橋をジャッキで持ち上げ再使用すれば、3ヶ月で復旧できる」 高架橋の構造そのものが壊れていないと判断しての決断でした。 一度落ちた橋を再度使用するとは、思いもよらぬことでした。 しかし、考えてみれば落ちた橋を引き上げるという考え方は、 いかにもシンプルな考え方でした。 その後、前例のない工事を実施し、 見事に復旧し開通したのは、 1月17日の地震発生からわずか3か月半後の4月1日でした。 問題が複雑であればあるほど シンプルに考えることが重要です。 ************【現在募集中の建設セミナー情報】**************** ■2015年ISO改定解説セミナー 2015年に改定されるISOを解説します。 3月6日(金)18:30~20:30 http://hata.re-tra.com/wp/?p=4046 ■建設業法完全解説セミナー 建設業法のわからないを解決します 3月19日(木)名古屋開催 http://hata.re-tra.com/wp/?p=3773 ■ハタ コンサルタント株式会社主催セミナーの 無料説明会を開催します。 東京、名古屋、大阪にて開催します。 ご都合の良い日程でご参加ください。 http://hata.re-tra.com/wp/?p=1624 ■水産業界のジャンヌダルク 坪内知佳さん講演会 4月17日(金)13:00~ 名古屋にて
NPO法人建設経営者倶楽部KKC 2015年4月例会
■建設業に特化した新入社員研修 新入社員育成2ヶ月コース 4月2日(木)から http://hata.re-tra.com/wp/?p=287 ■経験10年程度の現場代理人を一流に育てる 現場代理人育成6ヶ月コース 5月23日(土)から http://hata.re-tra.com/wp/?p=319 ■組織を統轄する工事部課長を鍛える 工事部課長育成3ヶ月コース 6月15日(月)から http://hata.re-tra.com/wp/?p=2166 ************************************************* 【編集後記】 ************************************************* 春には新卒採用あるいは中途採用で 「未経験」の新入社員が多く入社されることでしょう。 そんな方のためが現場でけがをしたり、 短期間で退社してしまうことのないよう DVDを製作しました。 まもなく発売開始です。 3月20日までの期間でキャンペーン価格で発売する予定です。 続報をお楽しみに。 _____________________________ 【無料ノウハウ集提供中】 本メルマガ読者に限定で、建設業向け無料ノウハウ集を提供中です。 無料ノウハウ集の目次です 【建設業の業績倍増戦略】 【うまく講演するコツ】 【現場代理人に必要な雑談力】 【工事部長・課長養成】 【技術提案支援】 【工事成績評定】 【現場代理人】 【建設業の原価低減】 【儲かるISO】 【WEB活用】 下記にアクセスしてパスワードを聞かれたら 「hatacon」 と入力してください。 http://hata.re-tra.com/know-how/ ●メルマガ「がんばれ建設」バックナンバーはこちら http://hata.re-tra.com/wp/?type=blog ●YouTube番組「Hata Channel」はこちら http://www.youtube.com/user/hatacon919 ●降籏 達生のプロフィールはこちら http://hata.re-tra.com/company/staff_furuhata.html ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 【発行】ハタ コンサルタント株式会社 代表取締役 降籏 達生 【所在地】愛知県名古屋市中村区名駅4-2-28 名古屋第2埼玉ビル 【電話】052-533-9688 【FAX】052-533-9689 【ホームページ】http://hata.re-tra.com/ 【作者に直接メールする】furuhata@hata.re-tra.com ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

研修・個別コンサルティングの ご相談・お問い合わせ

0120-926-810

平日 9:00 - 11:50 / 13:00 - 17:00