建設会社のお困りごと支援 ハタ コンサルタント株式会社

社長ブログ

【がんばれ建設】NO772【建設技術】「ポイントと現金値引き、どっちが得か」

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ がんばれ建設 ~建設業専門の業績アップの秘策~ 作者;ハタ コンサルタント株式会社 降 籏 達 生 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■2015年3月24日 お世話になっている皆様。 いつもありがとうございます。 ハタ コンサルタント株式会社 降籏達生(ふるはたたつお)です。 ************************************************** 今日の一言 「どの弁当が売れるか」 ************************************************** 「残り4日!」 3月27日(金)までの期間限定で DVD、本、ポスターが 最大40%オフになるキャンペーンを開催しています! ★最大40%オフ!セットキャンペーンの詳細はこちら http://hata.re-tra.com/teaching_text/ ぜひ一度覗いてみてください。 掘り出し物が見つかりますよ。 では本日のメインコンテンツです。 ************************************************* 「数字に強くなると儲かる」 ■水産業界のジャンヌダルク 坪内知佳さん講演会 4月17日(金)13:00~ 名古屋にて
NPO法人建設経営者倶楽部KKC 2015年4月例会
************************************************** 早速ですが質問です。 テレビを買うために家電量販店に行ったとしましょう。 A店では10万円のテレビに10%のポイントが付きます。 B店では10万円のテレビが10%オフになります。 あなたはどちらで買いますか? ↓ ↓ ↓ ↓ いかがですか。 A店は、10万円で11万円分の買い物ができるので 9.0%引きです。 B店は、9万円で10万円分の買い物ができるので 10%引きです。 つまり割引率ではB店が有利です。 またポイントはA店でしか使えませんが B店の現金割引の場合はどこででも使えます。 次の質問です 3000円の松、2000円の竹、1000円の梅の3種類の弁当を 販売しています。 現在は2000円の竹がもっとも売れ行きがよいのですが 3000円の松の売り上げを伸ばしたいと考えています。 どうすればよいでしょうか。 ↓ ↓ ↓ ↓ 2000円の竹弁当を梅とし 3000円の松弁当を竹とし あらたに4000円の松弁当を作ります。 人は3つあると真ん中を選ぶ心理があるため こうすると3000円の弁当が売れるようになります。 本メールマガジンの購読者の多くは、技術者だと思います。 技術者は数字に強くないといけません。 感覚的な問題であっても、それを数字に置き換えて 説明する必要があります。 現場でも数字をもって語る技術者になりたいものです。 ************【現在募集中の建設セミナー情報】**************** ■ハタ コンサルタント株式会社主催セミナーの 無料説明会を開催します。 東京、名古屋、大阪にて開催します。 ご都合の良い日程でご参加ください。 http://hata.re-tra.com/wp/?p=1624 ■水産業界のジャンヌダルク 坪内知佳さん講演会 4月17日(金)13:00~ 名古屋にて
NPO法人建設経営者倶楽部KKC 2015年4月例会
■建設業に特化した新入社員研修 新入社員育成2ヶ月コース 4月2日(木)から http://hata.re-tra.com/wp/?p=287 ■経験10年程度の現場代理人を一流に育てる 現場代理人育成6ヶ月コース 5月23日(土)から http://hata.re-tra.com/wp/?p=319 ■組織を統轄する工事部課長を鍛える 工事部課長育成3ヶ月コース 6月15日(月)から http://hata.re-tra.com/wp/?p=2166 ************************************************* 【編集後記】 ************************************************* DVD「これから建設業で働く人のための図面読解力、工程・安全管理力強化講座」 が3月20日発売開始になりました。 新入社員さんを歓迎する気持ちをこめて 話しました! http://hata.re-tra.com/wp/?p=4654 _____________________________ 【無料ノウハウ集提供中】 本メルマガ読者に限定で、建設業向け無料ノウハウ集を提供中です。 無料ノウハウ集の目次です 【建設業の業績倍増戦略】 【うまく講演するコツ】 【現場代理人に必要な雑談力】 【工事部長・課長養成】 【技術提案支援】 【工事成績評定】 【現場代理人】 【建設業の原価低減】 【儲かるISO】 【WEB活用】 下記にアクセスしてパスワードを聞かれたら 「hatacon」 と入力してください。 http://hata.re-tra.com/know-how/ ●メルマガ「がんばれ建設」バックナンバーはこちら http://hata.re-tra.com/wp/?type=blog ●YouTube番組「Hata Channel」はこちら http://www.youtube.com/user/hatacon919 ●降籏 達生のプロフィールはこちら http://hata.re-tra.com/company/staff_furuhata.html ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 【発行】ハタ コンサルタント株式会社 代表取締役 降籏 達生 【所在地】愛知県名古屋市中村区名駅4-2-28 名古屋第2埼玉ビル 【電話】052-533-9688 【FAX】052-533-9689 【ホームページ】http://hata.re-tra.com/ 【作者に直接メールする】furuhata@hata.re-tra.com ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

研修・個別コンサルティングの ご相談・お問い合わせ

0120-926-810

平日 9:00 - 11:50 / 13:00 - 17:00