建設会社のお困りごと支援 ハタ コンサルタント株式会社

社長ブログ

【がんばれ建設】NO795【建設技術】「先輩とうまくいかない若手技術者へ」

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ がんばれ建設 ~建設業専門の業績アップの秘策~ 作者;ハタ コンサルタント株式会社 降 籏 達 生 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■2015年6月5日 お世話になっている皆様。 いつもありがとうございます。 ハタ コンサルタント株式会社 降籏達生(ふるはたたつお)です。 ************************************************** 今日の一言 「上司の立場に立って考えよう」 ************************************************** 「建設業で本当にあった心温まる物語3」 を電子書籍キンドルにアップしました iPhone,iPadでも読むことができます。 300円です ぜひダウンロードして感動のお話をお読みください では本日のメインコンテンツです。 ************************************************* 「先輩とうまくいかない若手技術者へ」 ■組織を統轄する工事部課長を鍛える 工事部課長育成3ヶ月コース 名古屋開催6月15日(月)から http://hata.re-tra.com/wp/?p=2166 ************************************************** 近年、新卒社員など若手技術者が現場に増えてきました 3~5年目の若手社員を私は「前のめり世代」と 呼んでいます。 これまで現場を経験してきて、施工管理者として ようやくスタート地点に立っている状況です。 これから受け身ではなく、主体的に仕事をしようと 前のめりになっているのです。 しかしスタート直後、こけてしまったり、 あらぬ方向に走って行ってしまったり もしくはスタートできない若手も多いのです。 施工管理技士試験も受験資格が有するようになり すぐに合格する人と なかなか合格しない人の差が出てきます。 今回は若手技術者が上司にどのように話せば 現場でうまくやりとりができるかについてお伝えします。 現場で使える交渉術の第4回は 「部下と上司のやりとり」です ●部下から上司へ相談する どのようにして施工すればよいですか ↓ 昨年の施工記録を見ても ●●さんに相談しても分からなかったのですが どのようにして施工すればよいでしょうか 先日いただいた書類が見当たらないのですが。。。 ↓ すみません 書類をなくしてしまいました すぐに処理したいので、もう一度 いただけませんでしょうか 上司に相談事をポンと投げるだけでなく 自分なりの考え方を添えて 伝えることで上司も一緒に考えてくれるでしょう お願いされた件、本日中に間に合いません。。。 ↓ お願いされた件、期日までに●●まではやり 提出いたします。 残りをあす午前中までお待ちいただきたいのですが よろしいでしょうか 自分の提案も添えて伝えると 上司も返答しやすいものです とりあえず現場の様子を見てきます ↓ まずはお客様に電話を入れた後 現場の様子を確認してきます。 その後お客様を訪問して 解決策を提示しようと思いますが それでよろしいですか 事実とともに、自分なりの改善策を考えて 伝えることが重要です (プレジデント6月1日号を参照しました) 入社3~5年程度の「まえのめり世代」施工管理技術者を 対象としたセミナーを開催します。 哲は熱いうちに打て!です。 ■若手施工管理技術者(入社3~5年程度) スキルアップセミナー 名古屋開催 8月31日(月)~9月1日(火) http://hata.re-tra.com/wp/?p=4796 ***********【現在募集中の建設セミナー情報】**************** ■ハタ コンサルタント株式会社主催セミナーの 無料説明会を名古屋にて開催します。 人材育成、ISO、経営についても 相談に応じます。 6月3日 19:00~21:00 http://hata.re-tra.com/wp/?p=1624 ■組織を統轄する工事部課長を鍛える 工事部課長育成3ヶ月コース 名古屋開催6月15日(月)から http://hata.re-tra.com/wp/?p=2166 ■工事成績評定/工事評価点 対策講座 80点取る方法 セミナー 名古屋開催6月17日(水)9:30~17:00 http://hata.re-tra.com/wp/?p=4734&type=seminer ■技術提案 提案力、文章力強化合宿 大阪開催 2015年7月7日(火)~8日(水) 名古屋開催 2015年10月6日(火)~7日(水) http://hata.re-tra.com/wp/?p=2566&type=seminer ■現場代理人を短期間で鍛える 現場代理人 原価低減力、交渉力強化合宿  大阪開催 2015年7月22日(水)~23日(木)  名古屋開催 2015年9月10日(木)~11日(金) http://hata.re-tra.com/wp/?p=3425&type=seminer ■これから建設業で働く人のための 図面読解力、安全・工程管理力 強化合宿 名古屋開催 2015年8月5日(水)~6日(木) http://hata.re-tra.com/wp/?p=4503&type=seminer ■若手施工管理技術者(入社3~5年程度) スキルアップセミナー 名古屋開催 8月31日(月)~9月1日(火) http://hata.re-tra.com/wp/?p=4796 ■工事部課長 管理力、人材育成力強化合宿  大阪開催 2015年9月2日(水)~3日(木)  名古屋開催 2015年11月5日(木)~6日(金) http://hata.re-tra.com/wp/?p=2983&type=seminer ************************************************* 【編集後記】 ************************************************* この1週間は 長崎、新潟、静岡、愛知に移動しました。 各地で歓迎していただいたため 精一杯仕事をすることができました ____________________________ 【無料ノウハウ集提供中】 本メルマガ読者に限定で、建設業向け無料ノウハウ集を提供中です。 無料ノウハウ集の目次です 【建設業の業績倍増戦略】 【うまく講演するコツ】 【現場代理人に必要な雑談力】 【工事部長・課長養成】 【技術提案支援】 【工事成績評定】 【現場代理人】 【建設業の原価低減】 【儲かるISO】 【WEB活用】 下記にアクセスしてパスワードを聞かれたら 「hatacon」 と入力してください。 http://hata.re-tra.com/know-how/ ●メルマガ「がんばれ建設」バックナンバーはこちら http://hata.re-tra.com/wp/?type=blog ●YouTube番組「Hata Channel」はこちら http://www.youtube.com/user/hatacon919 ●降籏 達生のプロフィールはこちら http://hata.re-tra.com/company/staff_furuhata.html ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 【発行】ハタ コンサルタント株式会社 代表取締役 降籏 達生 【所在地】愛知県名古屋市中村区名駅4-2-28 名古屋第2埼玉ビル 【電話】052-533-9688 【FAX】052-533-9689 【ホームページ】http://hata.re-tra.com/ 【作者に直接メールする】furuhata@hata.re-tra.com ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

研修・個別コンサルティングの ご相談・お問い合わせ

0120-926-810

平日 9:00 - 11:50 / 13:00 - 17:00