建設会社のお困りごと支援 ハタ コンサルタント株式会社

社長ブログ

【がんばれ建設】NO 806【建設技術】「川は曲がっているからいい」

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ がんばれ建設 ~建設業専門の業績アップの秘策~ 作者;ハタ コンサルタント株式会社 降 籏 達 生 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■2015年7月14日 お世話になっている皆様、 いつもありがとうございます。 ハタ コンサルタント株式会社 降籏達生(ふるはたたつお)です。 ************************************************** 今日の一言 「まっすぐでなくてもいいんだよ」 ************************************************** 「若手施工管理技術者(入社3~5年)スキルアップ」DVD 20%オフの予約受付しています。 いよいよ本日7月14日23:59 までです。 検討されている方は、お早めにお申し込みください http://hata.re-tra.com/wp/?p=5034 では本日のメインコンテンツです。 ************************************************* 「川は曲がっているからいい」 ■これから建設業で働く人のための 図面読解力、安全・工程管理力 強化合宿 入社1~2年生、異業種からの中途採用者対象 事務系の方で現場に出るように言われた方 未経験の方で建設業に入った方にお勧めです 名古屋開催_ _2015年8月4日(火)~5日(水) http://hata.re-tra.com/wp/?p=4503&type=seminer ************************************************** 大越俊夫さんの 『その弱みこそ、あなたの強さである。』(PHP)より 一部を抜粋します。 ————————————————————– 北海道の釧路湿原に釧路川という川が流れている。 もともとは湿原の中をゆったりと蛇行する雄大な川だったが、 あるとき上流の森林の木を伐採し、 それを筏(いかだ)にして下流に流す計画が持ち上がった。 筏を効率的に流すためには川はまっすぐなほうが いいということで、川を直線化する工事が行われた。 その結果、どうなったか。 蛇行することで保たれていた湿原の環境が悪化し、 乾燥化が進んでしまったのである。 この過失を取り戻すべく、いまは川の再蛇行化が検討されているという。 同じような話は戦後の日本のあちこちに転がっているから、 合理主義の行き着く先はおおかたこんなところだと思える。 直線はスピーディだから正しく、 曲線は遠回りだからまちがっているという、 すごくうすっぺらな思想がもたらした害毒だろう。 ———————————————————————- 今年7月1日に名神高速道路全線開通50周年を迎えました。 名神高速道路を走るとわかりますが 直線が多いのです。 しかし直線が続くと運転が単調になり眠たくなったり 速度を出しすぎたりして事故が多発しました。 そこで、東名高速道路以降の 高速道路では、用地があって直線にできるところでも あえて曲線にしています。 建設業で働く人にも、一直線で建設業に向かってきた人と 曲り道を歩みながら建設業に来た人がいます。 回ってきた人は味がある人が多いように思います。 国立競技場問題。 かなり曲がりくねっています。 みんなでいろいろな討議をして 回り道を歩むうちに、味のある競技場に なればよいな、と思います。 私もかなり回り道をして今の仕事をしています。 味が出ていればよいのですが。。。 ***********【現在募集中の建設セミナー情報】**************** ■これから建設業で働く人のための 図面読解力、安全・工程管理力 強化合宿 入社1~2年生、異業種からの中途採用者対象 名古屋開催_ _2015年8月4日(火)~5日(水) http://hata.re-tra.com/wp/?p=4503&type=seminer ■2015年版 建設業ISO9001マニュアル作成セミナー 8月7日(金)名古屋開催 http://hata.re-tra.com/wp/?p=4992&type=seminer ■建設業法完全解説セミナー 名古屋開催 2015年8月26日(水)9:30~17:00 http://hata.re-tra.com/wp/?p=3773&type=seminer ■若手施工管理技術者(入社3~5年程度) スキルアップセミナー 名古屋開催_ _8月31日(月)~9月1日(火) http://hata.re-tra.com/wp/?p=4796 ■工事部課長 管理力、人材育成力強化合宿 大阪開催_ _2015年9月2日(水)~3日(木) 名古屋開催_ _2015年11月5日(木)~6日(金) http://hata.re-tra.com/wp/?p=2983&type=seminer ■現場代理人を短期間で鍛える 現場代理人 原価低減力、交渉力強化合宿 名古屋開催_ _2015年9月10日(木)~11日(金) http://hata.re-tra.com/wp/?p=3425&type=seminer ■技術提案 提案力、文章力強化合宿 名古屋開催_ _2015年10月6日(火)~7日(水) http://hata.re-tra.com/wp/?p=2566&type=seminer ************************************************* 【編集後記】 ************************************************* ジョコビッチがウインブルドンテニスで 2連勝しました 優勝が決まった時の写真を見ると 右手の太さが左手の2倍ほどあります 優勝は日ごろの努力の結晶だと改めて感じました おめでとうございます。 _____________________ 【無料ノウハウ集提供中】 本メルマガ読者に限定で、建設業向け無料ノウハウ集を提供中です。 無料ノウハウ集の目次です 【建設業の業績倍増戦略】 【うまく講演するコツ】 【現場代理人に必要な雑談力】 【工事部長・課長養成】 【技術提案支援】 【工事成績評定】 【現場代理人】 【建設業の原価低減】 【儲かるISO】 【WEB活用】 下記にアクセスしてパスワードを聞かれたら 「hatacon」 と入力してください。 http://hata.re-tra.com/know-how/ ●メルマガ「がんばれ建設」バックナンバーはこちら http://hata.re-tra.com/wp/?type=blog ●YouTube番組「Hata Channel」はこちら http://www.youtube.com/user/hatacon919 ●降籏 達生のプロフィールはこちら http://hata.re-tra.com/company/staff_furuhata.html ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 【発行】ハタ コンサルタント株式会社 代表取締役 降籏 達生 【所在地】愛知県名古屋市中村区名駅4-2-28 名古屋第2埼玉ビル 【電話】052-533-9688 【FAX】052-533-9689 【ホームページ】http://hata.re-tra.com/ 【作者に直接メールする】furuhata@hata-web.com ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

研修・個別コンサルティングの ご相談・お問い合わせ

0120-926-810

平日 9:00 - 11:50 / 13:00 - 17:00