建設会社のお困りごと支援 ハタ コンサルタント株式会社

社長ブログ

【がんばれ建設】NO 843【建設技術】「坂本龍馬の刀はなぜ短かったのか」

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ がんばれ建設 ~建設業専門の業績アップの秘策~ 作者;ハタ コンサルタント株式会社 降 籏 達 生 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■2015年11月25日 お世話になっている皆様。 いつもありがとうございます。 ハタ コンサルタント株式会社 降籏達生(ふるはたたつお)です。 ************************************************** 今日の一言 「特上の施工は先読み力」 ************************************************** 現場業務代行サービス「トッカン!」 あなたの「困った」「面倒だ」を代行いたします! http://hata.re-tra.com/wp/?p=4316 写真整理、CADによる図面の修正 安全書類整理。。。 現場の庶務はますます増え、工事担当者の 負荷が増えています。 そんなときこそ、 現場業務代行サービス「トッカン!」 をご活用ください。 あなたの「困った」「面倒だ」を代行いたします! 仕事をし過ぎてぶっ倒れるまでに ぜひご相談ください。 http://hata.re-tra.com/wp/?p=4316 DVD「建設コンサルタントのための 受注に成功する!技術提案『実践編』」 11月30日まで予約受付中です。 http://hata.re-tra.com/wp/?p=5642 では本日のメインコンテンツです。 ************************************************* 「坂本龍馬の刀はなぜ短かったのか」 ■中小建設会社のブランディング戦略 講演会 名古屋開催 2015年12月3日(木)15:00~18:00
NPO法人建設経営者倶楽部KKC 2015年12月例会
************************************************** 坂本龍馬の有名なエピソードです。 「皆が長い刀を使っているとき、 実戦には短い刀がいい、と短い刀をさしていました。 次に会ったときは、 これからは刀の時代ではないとピストルを持っていました。 さらに次に会ったときには、 武力ではなく学問が必要と『万国公法』を持っていました」 つまり坂本龍馬は常に時代の先を読む力があったからこそ 薩長連合、そして明治維新を成し遂げることができたのでしょう。 ある公共工事の発注者と話していました。 「どんな現場代理人と仕事をしたいですか」 と聞きますと 「先読みしてくれる人です」 とのこと。 「言ったことをやるのはあたりまえ。 いう前にやってもらえるとうれしいです。 さらには自分には気づかなかったことを 施工のプロとして提案してもらえると 次も一緒に仕事をしたい、と思いますね」 顧客が言ったとおりのことを現場で行っても普通。 顧客の考えているけれどまだ口にだしていないことを 行って上。 さらには、顧客が思ってもいなかったことを 先読みして実行してこそ特上です。 近隣の方の迷惑にならないよう 騒音、振動、粉塵に気を付けて施工することは普通。 「工事新聞」を作成して近隣の方に配付したり ホームページに公開して上。 町内内や学校の生徒に呼びかけて、現場見学会を 開催すると特上です。 特上の施工を目指しましょう。 ************【現在募集中の建設セミナー情報】**************** ■中小建設会社のブランディング戦略 講演会 名古屋開催 2015年12月3日(木)15:00~18:00
NPO法人建設経営者倶楽部KKC 2015年12月例会
■2016年1月15日(金)9:30~17:00 1日でISO9001のマニュアル作成、見直しの方法を習得できる! 『2015年版 建設業ISO9001マニュアル作成セミナー』 http://hata.re-tra.com/wp/?p=4992 ************************************************* 【編集後記】 ************************************************* 年末を控え、現場業務代行サービス「トッカン!」 の問い合わせが増えています。 http://hata.re-tra.com/wp/?p=4316 年末、年度末に仕事が集中しないよう 工事の平準化が求められていますが それでも、まだこの時期に集中しています。 きょうは全国的に寒いようです。 温かくしてがんばりましょう。 私はきょう、ケーソン施工現場です。 _____________________ 【無料ノウハウ集提供中】 本メルマガ読者に限定で、建設業向け無料ノウハウ集を提供中です。 無料ノウハウ集の目次です ●人材育成手法 【新入写真育成の秘訣】 【若手社員育成の秘訣】 【現場代理人育成の秘訣】 【工事部長・課長育成の秘訣】 ●業績アップ手法 【効果的な新卒採用の方法】 【工事成績評定で80点を取る方法】 【技術提案で高い評価を得る方法】 【原価低減5つのポイント】 【建設業の業績倍増戦略】 【儲かるISOの構築方法】 【WEBを活用して業績向上】 【建設業のISO9001,14001 2015年改訂】 ●仕事の質を上げる方法 【朝礼でうまく発言するコツ】 【現場代理人に必要な雑談力】 下記にアクセスしてパスワードを聞かれたら 「hatacon」 と入力してください。 http://hata.re-tra.com/know-how/ ●メルマガ「がんばれ建設」バックナンバーはこちら http://hata.re-tra.com/wp/?type=blog ●YouTube番組「Hata Channel」はこちら http://www.youtube.com/user/hatacon919 ●降籏 達生のプロフィールはこちら http://hata.re-tra.com/company/staff_furuhata.html ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 【発行】ハタ コンサルタント株式会社 代表取締役 降籏 達生 【所在地】愛知県名古屋市中村区名駅4-2-28 名古屋第2埼玉ビル 【電話】052-533-9688 【FAX】052-533-9689 【ホームページ】http://hata.re-tra.com/ 【作者に直接メールする】furuhata@hata.re-tra.com ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

研修・個別コンサルティングの ご相談・お問い合わせ

0120-926-810

平日 9:00 - 11:50 / 13:00 - 17:00