建設会社のお困りごと支援 ハタ コンサルタント株式会社

社長ブログ

【がんばれ建設】NO 983【建設技術】「やばいベテラン社員になろう」

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ がんばれ建設 ~建設業専門の業績アップの秘策~ 作者;ハタ コンサルタント株式会社 降 籏 達 生 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■2017年9月20日 お世話になっている皆様。 いつもありがとうございます。 ハタ コンサルタント株式会社 降籏達生(ふるはたたつお)です。 ************************************************** 今日の一言 「ベテランはスゴイものを持っている」 ************************************************** 建設工事の品質はコンクリートで決まるといっても 過言ではないでしょう。 また近年コンクリート維持管理の必要性が高くなっています。 加えて、総合評価方式に伴う技術提案の作成テーマに 「コンクリート施工技術」が問われることが増えています。 そこで、コンクリート工学実践セミナーを開講します。 コンクリート工学の基本と共に コンクリート新設時の留意事項 さらにコンクリート診断、補修手法について事例を用いて 実践的に学びます 現場施工を担当する技術者はもとより 技術提案書を作成する方、 そしてコンクリート技士、コンクリート診断士の受験対策としても 活用いただけます。 ★コンクリート工学実践セミナー 名古屋開催 10月18日(水) http://hata.re-tra.com/wp/?p=8072&type=seminer では本日のメインコンテンツです。 ************************************************* 「やばいベテラン社員になろう」 ★工事部課長 組織管理力・人材育成力強化2日間コース 名古屋開催 11月8日(水)~9日(木) http://hata.re-tra.com/wp/?p=2983&type=seminer ************************************************** 近年若手技術者の採用や育成に力を入れる企業が 増えています。 同時に、若手を育成し、よい仕事の見本を見せる ベテラン技術者の役割が増大しています。 ところが、やる気が失せ、ただ仕事をこなすだけの ベテラン社員がいることも事実です。 会社の役に立ち、存在感のあるベテラン技術者、 今流にいうと「やばいベテラン技術者」 になるためにはどうすればよいのでしょうか その条件としてさだまさしさんは『やばい老人になろう』 にて次の3つだといっています。 その一 「知識が豊富」 その二 「どんな痛みも共有してくれる」 その三 「何かひとつスゴイものを持っている」 やばいベテラン技術者は知識が半端なく豊富です。 「この雲行きだと●時には雨になるぞ」 「今の降雨量は3mm/時間だからスポンジを用意して打設を決行しよう」 「この切羽ではくずれるおそれがあるから吹き付けを急げ」 「(砂をギュッと握って))この砂のFM(粗粒率)は2.65前後だ」 などと現場ですぐに必要な知識を蓄えているのです。 またやばいベテラン技術者は、若手技術者や職人の顔色が おかしいのをみると、 「おい、大丈夫か」 と声をかけます。 そして「実は。。。」と悩み話し出すと じっと聞いてくれます。 そして「オレの若いときもそうだったよ。一緒だな」 と痛みを共有してくれるのです。 さらに、ひとつスゴイものを持っています。 これは仕事には限りません。 釣り選手権で優勝 フルマラソン サブスリー(3時間以内で走る) 毎日1冊本を読んでいる こんなやばいベテラン社員がいると 若手は憧れ、将来あの人のようになりたいと思うものです。 江戸においての老人の評価基準は三つあったといいます (江戸の「粋」・夢新書より)。 それは… 一、「どれだけ若者を笑わせたか」 二、「若者を引き立てたか」 三、「良きものを伝承したか」 「やばいベテラン社員」をめざしたいものです。 ************【現在募集中の建設セミナー情報】**************** ★「技術提案 文章力・提案力 強化 2日間コース」 キャンセル待ち 2017年10月4日(水)~10月5日(木) http://hata.re-tra.com/wp/?p=2566&type=seminer ★コンクリート工学実践セミナー 名古屋開催 10月18日(水) http://hata.re-tra.com/wp/?p=8072&type=seminer ★「建設業の働き方改革セミナー  ~社員の幸せと会社の繁栄を両立させる仕組みを作る~」 東京開催 ◆1日セミナー10/20(金)13:00~17:00 大阪開催 ◆1日セミナー11/22(水)13:00~17:00 http://hata.re-tra.com/wp/?p=8912 ★工事部課長 組織管理力・人材育成力強化2日間コース 名古屋開催 11月8日(水)~9日(木) http://hata.re-tra.com/wp/?p=2983&type=seminer ★原価低減実践セミナー 名古屋開催 11月17日(金) http://hata.re-tra.com/wp/?p=8090&type=seminer ************************************************* 【編集後記】 ************************************************* 9月23日(土)19:00~ BS日テレにて「心の絆 3世代家族スペシャル」 という番組が放映されます。 私がテレビ局からの依頼でコーディネイトしました。 タイトルは 「浚渫船で働く単身赴任の父に、祖父と孫が会いに行く!」 海底の土砂をさらったり基礎固めをする浚渫船で働く父は 年に2~3回しか家に帰れない生活です。 そこで夏休みを利用して、11歳の二男と、 かつて同じく浚渫船で働いていた祖父が、 沖で作業する父親に会いに行く番組です。 おじいちゃんと孫、二人だけの珍道中。 普段見たことのない働くお父さんを見る子供の気持ち そして息子の仕事ぶりをまぶしく見つめるおじいちゃんの思い が描かれています。 ぜひご覧下さい。 http://www.bs4.jp/3sedai_4/ ____________________ 【無料ノウハウ集提供中】 本メルマガ読者に限定で、建設業向け無料ノウハウ集を提供中です。 無料ノウハウ集の目次です ●人材育成手法 【新入社員育成の秘訣】 【若手社員育成の秘訣】 【現場代理人育成の秘訣】 【工事部長・課長育成の秘訣】 ●業績アップ手法 【効果的な新卒採用の方法】 【工事成績評定で80点を取る方法】 【技術提案で高い評価を得る方法】 【原価低減5つのポイント】 【建設業の業績倍増戦略】 【儲かるISOの構築方法】 【WEBを活用して業績向上】 【建設業のISO9001,14001 2015年改訂】 ●仕事の質を上げる方法 【朝礼でうまく発言するコツ】 【現場代理人に必要な雑談力】 下記にアクセスしてパスワードを聞かれたら 「hatacon」 と入力してください。 http://hata.re-tra.com/know-how/ ●メルマガ「がんばれ建設」バックナンバーはこちら http://hata.re-tra.com/wp/?type=blog ●YouTube番組「Hata Channel」はこちら http://www.youtube.com/user/hatacon919 ●降籏 達生のプロフィールはこちら http://hata.re-tra.com/company/staff_furuhata.html ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 【発行】ハタ コンサルタント株式会社 代表取締役 降籏 達生 【所在地】愛知県名古屋市中村区名駅4-2-28 名古屋第2埼玉ビル 【電話】052-533-9688 【FAX】052-533-9689 【ホームページ】http://hata.re-tra.com/ 【作者に直接メールする】furuhata@hata.re-tra.com ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

研修・個別コンサルティングの ご相談・お問い合わせ

0120-926-810

平日 9:00 - 11:50 / 13:00 - 17:00