建設会社のお困りごと支援 ハタ コンサルタント株式会社

社長ブログ

【がんばれ建設】NO 1047【最新技術】「木質ブレースに鋼棒内蔵して耐力倍増」

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ がんばれ建設 ~建設業専門の業績アップの秘策~ 作者;ハタ コンサルタント株式会社 降 籏 達 生 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■2018年2月15日 本メールマガジンの登録解除はこちらから。 https://f.msgs.jp/webapp/form/15463_tww_5/index.do?s=175 お世話になっている皆様。 いつもありがとうございます。 ハタ コンサルタント株式会社 降籏達生(ふるはたたつお)です。 ************************************************** 今日の一言 「木材を活用」 ************************************************** ★専門工事会社 現場管理者、職長育成3ヶ月コース 専門工事会社の現場管理者、職長が 人材育成力、品質、原価、工程管理力を向上させるための コースです 職長が原価低減、工期短縮の知識を有することで 現場代理人の負荷が低減し また職長が育つことで、品質が向上します。 http://hata.re-tra.com/wp/?p=8651&type=seminer では本日のメインコンテンツです。 ************************************************* 「木質ブレースに鋼棒内蔵して耐力倍増」 ************************************************** 竹中工務店は、耐震補強工法に使う 木質耐震ブレース「T-FoRest Light(ティーフォレスト・ライト)」 で、従来の約2倍の水平耐力を確保できる 改良工法を開発しました。 ブレースとなる集成材にPC鋼棒を貫入し、 その鋼棒に引張力を負担させることで水平耐力を高めました。 従来工法では、集成材のブレース端部にコイルばねを仕込み、 その圧着力で鉄筋コンクリート造などの既存躯体に 固定していました。 利点は、耐震強度を確保しつつ木の ぬくもりを感じられる空間とできることです。 手作業で設置できるので大掛かりな取り付け工事も不要となります。 しかし、地震時などに建物に水平力が加わった際、 圧縮力が作用する箇所の集成材しか、 有効なブレースとして機能していませんでした。 300mm角で長さ4m弱の集成材をブレースとして山形に設置した場合、 負担できる水平耐力は約100tでした。 改良した工法では、 1集成材の長さ方向にPC鋼棒を挿入。 2既存躯体とは接合金物を介してあと施工アンカーで接合。 を行いました。 従来工法では有効でなかった引張力が作用する側の ブレースも、鋼棒が耐力を負担するので水平耐力を 高められました。 施工時には、あらかじめ集成材に切り込みを入れて二次接着し、 PC鋼棒を貫入させるための穴を設けておきます。 改良工法は2018年5月着工の 「有馬ビューホテル耐震改良工事」(神戸市)に適用します。 入浴後にくつろぐ休憩室に設置する予定です。 参考文献:日経アーキテクチャー 2018.1.11 http://www.takenaka.co.jp/news/2017/12/07/index.html ******************************************************** 現在内定者、新入社員育成応援キャンペーンを開催しています。 内定者、新入社員研修のための商品が 以下のように割り引き価格で販売します 書籍、DVD購入10%OFF、3点以上20%OFF、全商品セット50%OFF 詳しくは以下にてご覧下さい https://f.msgs.jp/webapp/form/15463_tww_69/index.do ***********【現在募集中の建設セミナー情報】**************** ★建設技術者・技能者 人材採用、定着、育成、ISO無料説明会 東京開催  3月15日(木) 名古屋開催 3月12日(月) 大阪開催 3月13日(火) いずれも19:00~21:00 http://hata.re-tra.com/wp/?p=1624&type=seminer ★建設業 内定者セミナー ~現場で働く不安を”楽しみ”に変える~ 東京開催 2月26日(月) 10:00~16:00 名古屋開催 2月22日(木) 10:00~16:00 大阪開催 2月16日(金) 10:00~16:00 内定者が建設会社で働く心構えと建設業の概要を理解し、 スムーズに、安心して入社できるようにすることを目的としたセミナーです! http://hata.re-tra.com/wp/?p=9221&type=seminer ★ISO 9001/14001 品質、環境マニュアル作成セミナー 本講座だけで、ISO2015年改定はバッチリです 開催日程  1日目:9001  2日目:14001 (どちらか片方だけの受講でもOKです) 名古屋開催 2月15日(木)、16日(金) 9:30~17:00 3月27日(火)、28日(水) 9:30~17:00 6月5日 (火)、6日 (水) 9:30~17:00 http://hata.re-tra.com/wp/?p=9346&type=seminer ★「ISOは経営をダメにする ~ISOの本質を理解する~」 講師 DASジャパン株式会社 代表取締役 萩原 睦幸 氏 2018年3月17日(土) 9:00~12:00 名古屋開催 http://hata.re-tra.com/wp/?p=10041 ★建設業 新入社員を迎える先輩社員、上司セミナー ~こうすれば新入社員が定着する~ 東京開催 3月20日(火) 10:00~17:00 名古屋開催 3月22日(木) 10:00~17:00 大阪開催 3月23日(金) 10:00~17:00 「新入社員が定着しない」「久しぶりに新入社員を採用した」 「育て方や接し方がわからない」・・・等のお悩みを持つ 新入社員の上司となる方のためのセミナーです。 http://hata.re-tra.com/wp/?p=9307&type=seminer ★建設業の新入社員育成2ヶ月コース 名古屋開催 4月3日(火)~11月20日(金) 大阪開催 4月9日(月)~11月22日(木) 東京開催 4月5日(木)~11月21日(水) 新入社員が早い段階で建設業に慣れ 即戦力に育てるセミナーです。 http://hata.re-tra.com/wp/?p=287&type=seminer ★若手施工管理者育成3ヶ月コース 東京開催 5月14日(月)~7月19日(木) 名古屋開催 5月8日(火)~7月11日(水) 大阪開催 5月17日(木)~7月25日(水) 受け身から主体的に仕事ができるようになること 早期に1級施工管理技士に合格するようになる習慣を 身につけるセミナーです http://hata.re-tra.com/wp/?p=5727&type=seminer ★「技術提案 文章力・提案力 強化 2日間コース」 大阪開催 4月17日(火)~4月18日(水) 名古屋開催 7月4日(水)~7月5日(木)       10月4日(木)~10月5日(金) 建設業、建設コンサルタント業に向けた 技術提案で高い評価を得るためのセミナーです http://hata.re-tra.com/wp/?p=2566&type=seminer ★現場代理人育成6ヶ月コース 2018年6月9日(土)~(月1回土曜日開催) 名古屋開催 現場経験10年以上の現場代理人が ワンランク上の技術者に育つためのコース http://hata.re-tra.com/wp/?p=319&type=seminer ■建設業経営者向け講演会(名古屋開催) 建設業経営者、経営幹部が経営を学ぶ場を作っています。 興味ある方はお問い合せください。 ★2018年2月例会 2月23日(金) 「不思議な会社に不思議なんてない」 島根電工 社長 荒木 恭司様
NPO法人建設経営者倶楽部KKC 2018年2月例会
★2018年4月例会 4月13日(金) 「人を動かすリーダーシップ論」 福島正伸様
NPO法人建設経営者倶楽部KKC 2018年4月例会
************************************************* 【編集後記】 ************************************************* オリンピックでの日本人選手の活躍は うれしいものです。 メダルがとれなく、仮に9位でも 世界で9番目とはすごいことです。 胸を張って帰国して欲しいです。 ____________________ 【無料ノウハウ集提供中】 本メルマガ読者に限定で、建設業向け無料ノウハウ集を提供中です。 無料ノウハウ集の目次です ●人材育成手法 【新入社員育成の秘訣】 【若手社員育成の秘訣】 【現場代理人育成の秘訣】 【工事部長・課長育成の秘訣】 ●業績アップ手法 【効果的な新卒採用の方法】 【工事成績評定で80点を取る方法】 【技術提案で高い評価を得る方法】 【原価低減5つのポイント】 【建設業の業績倍増戦略】 【儲かるISOの構築方法】 【WEBを活用して業績向上】 【建設業のISO9001,14001 2015年改訂】 ●仕事の質を上げる方法 【朝礼でうまく発言するコツ】 【現場代理人に必要な雑談力】 下記にアクセスしてパスワードを聞かれたら 「hatacon」 と入力してください。 http://hata.re-tra.com/know-how/ ●メルマガ「がんばれ建設」バックナンバーはこちら http://hata.re-tra.com/wp/?type=blog ●YouTube番組「Hata Channel」はこちら http://www.youtube.com/user/hatacon919 ●降籏 達生のプロフィールはこちら http://hata.re-tra.com/company/staff_furuhata.html ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 【発行】ハタ コンサルタント株式会社 代表取締役 降籏 達生 【所在地】愛知県名古屋市中村区名駅4-2-28 名古屋第2埼玉ビル 【東京支店】東京都中央区銀座七丁目15番8号 タウンハイツ銀座406 【電話】052-533-9688 【FAX】052-533-9689 【ホームページ】http://hata.re-tra.com/ 【作者に直接メールする】furuhata@hata.re-tra.com ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

研修・個別コンサルティングの ご相談・お問い合わせ

0120-926-810

平日 9:00 - 11:50 / 13:00 - 17:00