建設会社のお困りごと支援 ハタ コンサルタント株式会社

社長ブログ

【がんばれ建設】NO 1110【最新技術】「建築計画を15分で自動作成するAI」

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ がんばれ建設 ~建設業専門の業績アップの秘策~ 作者;ハタ コンサルタント株式会社 降 籏 達 生 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■2018年5月25日 本メールマガジンの登録解除はこちらから。 https://f.msgs.jp/webapp/form/15463_tww_5/index.do?s=175 お世話になっている皆様。 いつもありがとうございます。 ハタ コンサルタント株式会社 降籏達生(ふるはたたつお)です。 ************************************************** 今日の一言 「ビッグデータを活用しよう」 ************************************************** ★「建設業経営者のための、いざというときの話し方講座」 経営者、経営幹部は「いざというとき」に頼りになる 存在である必要があります。 「いざというとき」とは、 ・入社を迷っている新卒社員をどうしても採用したいとき ・ 辞めたいという社員を引き留めたいとき ・社員の心を一つにして業績を向上させたいとき、 ・一発逆転で工事を受注したいとき -です。 そんなときに、経営者、経営幹部がどのような態度で 話すことができればよいのでしょうか。 本講演会では、「話し方のプロ講師」から、建設会社の 経営者、経営幹部が身につけるべき「話し方」を学びます。 講演 菱田さつき様 6月19日(火)名古屋開催
NPO法人建設経営者倶楽部KKC 2018年6月例会
では本日のメインコンテンツです。 ************************************************* 「建築計画を15分で自動作成するAI」 ************************************************* スターツグループの研究機関であるスターツ総合研究所は、 AI(人工知能)を活用して賃貸住宅の建築計画を 自動作成するシステム「LAPLACE」を開発しました。 従来は複数の専門家が一週間以上かけていた作業が、 約15分で出来るようになるといいます。 本技術の肝となるのは、建設や不動産仲介、 金融・コンサルティングなどビッグデータです。 具体的には、直近3年間の建築費データが約1600件、 不動産仲介の募集掲載データが2.5年分約2億件、 成約データが20年分約31万4000件に上ります。 AIはこれらのデータを解析して判断基準などを抽出し、 建築費や賃料、稼働率や賃料の推移などの最適解を算出します。 協力会社のリソースと連携しつつ、建築計画や 事業計画を自動で作成します。 地図データで計画地を選択すると、容積率や建蔽率、 用途地域など都市計画法に関わる情報の一部を 自動で取得します。 敷地境界などの条件を選択すると、建築可能な 範囲を示す「鳥かご」が現れます。 これを基にAI が6パターンの建物ボリュームを提示します。 「容積率が高いもの」と「住戸数が多いもの」とを それぞれ3つずつです。 さらに、1つのパターンを選んでクリックすれば、 建築費の概算や賃料、長期的な修繕計画などの 事業計画書が出来上がります。 図面も自動生成されるので、 BIM(ビルディング・インフォメーション・モデリング) データとして、設計者へ受け渡すことも可能です。 今後さらにビッグデータを活用する新技術が出てきそうです。 https://www.starts.co.jp/pressrelease/pressDetail.php?pressID=6180 ***********【現在募集中の建設セミナー情報】**************** ★建設技術者、技能者キャリアアップシステム 無料提供中 建設技術者を効果的に育成するための キャリアップシステムを 本メールマガジンの読者に無料配付いたします。 興味がある方は、まずは以下をご覧下さい http://hata.re-tra.com/wp/?p=10113 ★現場代理人育成6ヶ月コース 2018年6月9日(土)~(月1回土曜日開催) 名古屋開催 現場経験10年以上の現場代理人が ワンランク上の技術者に育つためのコース http://hata.re-tra.com/wp/?p=319&type=seminer ★工事部課長育成3ヶ月コース 2018年6月13日(水)~ 名古屋開催 日本で唯一の建設業工事部課長を育成する研修です。 http://hata.re-tra.com/wp/?p=2166&type=seminer ★「技術提案 文章力・提案力 強化 2日間コース」 名古屋開催 7月4日(水)~7月5日(木)       10月4日(木)~10月5日(金) 建設業、建設コンサルタント業に向けた 技術提案で高い評価を得るためのセミナーです http://hata.re-tra.com/wp/?p=2566&type=seminer ★ISO 9001/14001 品質、環境マニュアル作成セミナー 本講座だけで、ISO2015年改定はバッチリです 開催日程  1日目:9001  2日目:14001 (どちらか片方だけの受講でもOKです) 名古屋開催 6月5日 (火)、6日 (水) 9:30~17:00 http://hata.re-tra.com/wp/?p=9346&type=seminer ★建設ICTセミナー 建設ICTを実際にドローンやマシンガイダンス マシンコントロールの実物を見ながら学びます。 7月20日(金)名古屋開催 http://hata.re-tra.com/wp/?p=8042&type=seminer ★建設業働き方改革セミナー 建設業に独特の働き方改革の実践事例を紹介します。 8月8日(水)東京開催 8月9日(木)名古屋開催 8月10日(金)大阪開催 http://hata.re-tra.com/wp/?p=8912&type=seminer ★新入社員から現場代理人、工事部課長まで 2日間で鍛えます。 ◆新入社員 工程・原価・品質管理基礎 強化2日間コース 東京開催 2018年10月16日(火)~17日(水) 名古屋開催 2018年8月28日(火)~29日(水) 大阪開催 2018年7月31日(火)~8月1日(水) http://hata.re-tra.com/wp/?p=10212&type=seminer ◆若手施工管理技術者 工程・原価管理力、資格取得力 強化2日間コース 東京開催 2018年9月4日(火)、5日(水) 名古屋開催 2018年9月20日(木)、21日(金) 大阪開催 2018年10月2日(火)、3日(水) http://hata.re-tra.com/wp/?p=4796&type=seminer ◆現場代理人 原価低減力・交渉力強化2日間コース 東京開催 2018年10月2日(火)~3日(水) 名古屋開催 2018年10月24日(水)~25日(木) 大阪開催 2018年10月15日(月)~16日(火) http://hata.re-tra.com/wp/?p=3425&type=seminer ◆工事部課長 組織管理力・人材育成力強化2日間コース 東京開催 2018年11月6日(火)~7日(水) 名古屋開催 2018年11月8日(木)~9日(金) 大阪開催 2018年11月27日(火)~28日(水) http://hata.re-tra.com/wp/?p=2983&type=seminer ★ISO推進フォーラム 質の高い教育訓練の構築方法とは と題して講演をしていただきます ■建設業経営者向け講演会(名古屋開催) 建設業経営者、経営幹部が経営を学ぶ場を作っています。 興味ある方はお問い合せください。 ★6月例会 6月19日(火) 「建設業経営者のための、いざというときの話し方講座」 講演 菱田さつき様
NPO法人建設経営者倶楽部KKC 2018年6月例会
★8月例会 8月30日(木) 講演 白駒妃登美様 博多の歴女の登壇です。
NPO法人建設経営者倶楽部KKC 2018年8月例会
************************************************* 【編集後記】 ************************************************* 昨日はリスクマネジメントの研修を行いました。 日大アメフト部の問題、製造業の品質管理の問題等 昨今リスクマネジメントミスによる事例が多く 講師としては事例に事欠きません。 ____________________ 【無料ノウハウ集提供中】本メルマガ読者に限定で、建設業向け無料ノウハウ集を提供中です。 無料ノウハウ集の目次です ●人材育成手法 【新入社員育成の秘訣】 【若手社員育成の秘訣】 【現場代理人育成の秘訣】 【工事部長・課長育成の秘訣】 ●業績アップ手法 【効果的な新卒採用の方法】 【工事成績評定で80点を取る方法】 【技術提案で高い評価を得る方法】 【原価低減5つのポイント】 【建設業の業績倍増戦略】 【儲かるISOの構築方法】 【WEBを活用して業績向上】 【建設業のISO9001,14001 2015年改訂】 ●仕事の質を上げる方法 【朝礼でうまく発言するコツ】 【現場代理人に必要な雑談力】 下記にアクセスしてパスワードを聞かれたら 「hatacon」 と入力してください。 http://hata.re-tra.com/know-how/ ●メルマガ「がんばれ建設」バックナンバーはこちら http://hata.re-tra.com/wp/?type=blog ●YouTube番組「Hata Channel」はこちら http://www.youtube.com/user/hatacon919 ●降籏 達生のプロフィールはこちら http://hata.re-tra.com/company/staff_furuhata.html ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 【発行】ハタ コンサルタント株式会社 代表取締役 降籏 達生 【所在地】愛知県名古屋市中村区名駅4-2-28 名古屋第2埼玉ビル 【東京支店】東京都中央区銀座七丁目15番8号 タウンハイツ銀座406 【電話】052-533-9688 【FAX】052-533-9689 【ホームページ】http://hata.re-tra.com/ 【作者に直接メールする】furuhata@hata.re-tra.com ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

研修・個別コンサルティングの ご相談・お問い合わせ

0120-926-810

平日 9:00 - 11:50 / 13:00 - 17:00