社長ブログ

【がんばれ建設】NO 1135【建設技術】「失敗に学び品質、安全を守る」

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
がんばれ建設
~建設業専門の業績アップの秘策~
作者;ハタ コンサルタント株式会社 降 籏 達 生
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■2018年7月3日

本メールマガジンの登録解除はこちらから。
https://f.msgs.jp/webapp/form/15463_tww_5/index.do?s=175

お世話になっている皆様。
いつもありがとうございます。
ハタ コンサルタント株式会社 降籏達生(ふるはたたつお)です。

**************************************************
今日の一言
「失敗の原因は人にあらず」
**************************************************

◆若手施工管理技術者 工程・原価管理力、資格取得力 強化2日間コース

本研修では、若手施工管理技術者に必要な工程管理、
原価管理の手法を学ぶことができ、また、学習手法を
身につけることができます。
この段階で体系だった教育を受けさせることで、
仕事の面白さを感じさせ、永く働いてもらえる
職場環境を作つことができます。

東京開催 2018年9月4日(火)、5日(水)
名古屋開催 2018年9月20日(木)、21日(金)
大阪開催 2018年10月2日(火)、3日(水)

若手施工管理技術者 工程・原価管理力、資格取得力 強化2日間コース

では本日のメインコンテンツです。
*************************************************
「失敗に学び品質、安全を守る」
*************************************************

工事現場では、品質、安全を守らなければなりません
しかし失敗はつきものです。

そこで大切なことは、小さな失敗から大きな教訓を学び
致命的な失敗をしないことです。

失敗の原因は「失敗学」の権威である畑村洋太郎氏によると
以下の10種類に分かれます。
(上段が品質、下段が安全の失敗事例です)

1無知 失敗の予防策や解決法があるにもかかわらず、
    現場担当者の無知による失敗

    コンクリート工学の基本を知らずに施工したため、
    クラックが発生した
労働安全衛生法を知らずに施工したため、事故が発生した

2不注意 十分注意しておれば問題がないのに、怠ったための失敗

図面の変更に気づかず施工したため、出来高不足となった
作業通路の変更に気づかず通行したため、事故となった

3手順の不順守 決められた約束事を守らなかったために起こった失敗

手順どおりにボルトを締付けず、緊張力不足となった
手順どおりに作業しなかったため、事故となった

4誤判断 状況を正しく捉えられなかったり、判断の間違いによる失敗

工務担当者が小雨時にコンクリート打設を強行したが、
    強度不足となった
担当者が悪天候の予報にもかかわらず作業を続行し、事故となった

5調査、検討の不足 十分な検討を行わないために生じる失敗

事前調査不足のため、予期せぬ埋設物が出現し、
    損傷させてしまった。
事前調査不足のため、古い建物が損壊した

6制約条件の変化 当初想定した現場条件、設計条件が変化することで
        発生する失敗

工事用道路として予定していた民地を借地できなくなり
    工事を進めることができなくなった
設計変更となったにもかかわらず手順を変更せず事故となった

7企画不良 企画や計画そのものに問題がある失敗

図面の把握ミスで施工計画に漏れがあり、手直し工事が多発した。
図面の把握ミスで作業手順書に不備があり、事故となった。

8価値観不良 自分や会社の価値観が社会と食い違うことで発生する失敗

これくらいのジャンカは大丈夫だろうと思い進めていたが、
    竣工検査で不合格となった
これくらいは安全設備が不要だろうと思い進めていたが、事故となった

9組織運営不良 組織自体の能力が不足していることによる失敗

業務多忙にもかかわらず本社の支援を得られず、
    ミスを連発してしまった
業務多忙にもかかわらず本社の支援を得られず、事故となった

10未知 世の中の誰もが現象や原因を知らないために起こる失敗

建物下部の掘削をしたが、自分も会社も経験がなく、
    建物が変位してしまった
新工法にて施工していて思わぬ事故となった

このうち、1~4は人的原因です。
多くの場合、人が根本原因ではないにもかかわらず
1~4を原因としています。
その場合、再発防止策は教育になります。
しかし教育だけでは根本原因の除去にはならないのです。

5~10の原因を追及してこそ、真の再発防止策を
立案することができるのです。

このように、品質や安全の失敗が起きたとき
上記1~10に分けて原因分析をすることが重要です。
そのことで、失敗の再発を防止することができます。

***********【現在募集中の建設セミナー情報】****************
★建設技術者、技能者キャリアアップシステム 無料提供中

建設技術者を効果的に育成するための
キャリアップシステムを
本メールマガジンの読者に無料配付いたします。
興味がある方は、まずは以下をご覧下さい

https://hata-web.com/wp/?p=10113

★建設業働き方改革セミナー

建設業に独特の働き方改革の実践事例を紹介します。

8月8日(水)東京開催
8月9日(木)名古屋開催
8月10日(金)大阪開催

建設業の働き方改革セミナー

★新入社員から現場代理人、工事部課長まで
2日間で鍛えます。

◆新入社員 工程・原価・品質管理基礎 強化2日間コース

東京開催 2018年10月16日(火)~17日(水)
名古屋開催 2018年8月28日(火)~29日(水)
大阪開催 2018年7月31日(火)~8月1日(水)

新入社員 工程・原価・品質管理基礎 強化2日間コース

◆若手施工管理技術者 工程・原価管理力、資格取得力 強化2日間コース

東京開催 2018年9月4日(火)、5日(水)
名古屋開催 2018年9月20日(木)、21日(金)
大阪開催 2018年10月2日(火)、3日(水)

若手施工管理技術者 工程・原価管理力、資格取得力 強化2日間コース

◆現場代理人 原価低減力・交渉力強化2日間コース

東京開催 2018年10月2日(火)~3日(水)
名古屋開催 2018年10月24日(水)~25日(木)
大阪開催 2018年10月15日(月)~16日(火)

https://hata-web.com/wp/?p=3425&type=seminer

◆工事部課長 組織管理力・人材育成力強化2日間コース

東京開催 2018年11月6日(火)~7日(水)
名古屋開催 2018年11月8日(木)~9日(金)
大阪開催 2018年11月27日(火)~28日(水)

工事部課長 組織管理力・人材育成力強化2日間コース

◆ 専門工事会社現場管理者、職長 原価・工程管理、コミュニケーション力 強化コース
 東京開催 2018年11月14日(水) 9:30~17:00
名古屋開催 2018年11月15日(木) 9:30~17:00
大阪開催 2018年11月21日(水) 9:30~17:00

https://hata-web.com/wp/?p=10221&type=seminer

★「技術提案 文章力・提案力 強化 2日間コース」

名古屋開催 10月4日(木)~10月5日(金)

建設業、建設コンサルタント業に向けた
技術提案で高い評価を得るためのセミナーです

技術提案 文章力・提案力 強化 2日間コース

★ISO推進フォーラム
売れるホームページ運営のための、
絶対に必要な基礎知識講座

売れるホームページ運営のための、絶対に必要な基礎知識講座

■建設業経営者向け講演会(名古屋開催)

建設業経営者、経営幹部が経営を学ぶ場を作っています。
興味ある方はお問い合せください。

★8月例会 8月30日(木)
講演 白駒妃登美様
博多の歴女の登壇です。

http://kk-c.net/kkc201808/

*************************************************
【編集後記】
*************************************************

W杯サッカー残念でした。
私は後半からテレビの前に座っていました。
充実した45分間でした。
____________________
【無料ノウハウ集提供中】本メルマガ読者に限定で、
建設業向け無料ノウハウ集を提供中です。

無料ノウハウ集の目次です
●人材育成手法
【新入社員育成の秘訣】
【若手社員育成の秘訣】
【現場代理人育成の秘訣】
【工事部長・課長育成の秘訣】
●業績アップ手法
【効果的な新卒採用の方法】
【工事成績評定で80点を取る方法】
【技術提案で高い評価を得る方法】
【原価低減5つのポイント】
【建設業の業績倍増戦略】
【儲かるISOの構築方法】
【WEBを活用して業績向上】
【建設業のISO9001,14001 2015年改訂】
●仕事の質を上げる方法
【朝礼でうまく発言するコツ】
【現場代理人に必要な雑談力】

下記にアクセスしてパスワードを聞かれたら
「hatacon」
と入力してください。
https://hata-web.com/know-how/

●メルマガ「がんばれ建設」バックナンバーはこちら
https://hata-web.com/wp/?type=blog

●YouTube番組「Hata Channel」はこちら
http://www.youtube.com/user/hatacon919

●降籏 達生のプロフィールはこちら
https://hata-web.com/company/staff_furuhata.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【発行】ハタ コンサルタント株式会社 代表取締役 降籏 達生
【所在地】愛知県名古屋市中村区名駅4-2-28 名古屋第2埼玉ビル
【東京支店】東京都中央区銀座七丁目15番8号 タウンハイツ銀座406
【電話】052-533-9688 【FAX】052-533-9689
【ホームページ】https://hata-web.com/
【作者に直接メールする】furuhata@hata-web.com
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■