社長ブログ

【がんばれ建設】NO 1144【建設技術】「どうすれば人間はAIに勝てるのか その2」

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
がんばれ建設
~建設業専門の業績アップの秘策~
作者;ハタ コンサルタント株式会社 降 籏 達 生
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■2018年7月18日

本メールマガジンの登録解除はこちらから。
https://f.msgs.jp/webapp/form/15463_tww_5/index.do?s=175

お世話になっている皆様。
いつもありがとうございます。
ハタ コンサルタント株式会社 降籏達生(ふるはたたつお)です。

**************************************************
今日の一言
「読解力と論理力」
**************************************************

「工事部課長養成講座 チームで勝つ方法」DVD

管理職必見!建設業に特化した組織管理・人材育成手法が
丸わかりのDVD!
工事部課長必須の組織管理力、人材育成手法、
人事評価、部門経営計画作成手法が2時間半で会得できます

「工事部課長養成講座 チームで勝つ方法」DVD3つの特徴

1)あなたがどんな管理職タイプなのかがわかる!
マネジリアル・グリッドタイプテストを受けることで、
あなたがどんな管理職タイプなのか、どんな課題が
あるのかがわかります。
まずは今の自分を知り、どうすれば成長できるのかと
考えながら講座を受けることが可能です。

2)建設業人事評価の実例付き!
判断基準に悩む人事評価の評価方法を解説。
建設業の実例を使った設問も用意されていますので、
実際の人事評価にすぐに役立てられるよう工夫しています。

3)講師が吠える!笑わせる!やる気にさせる!飽きさせない講義です!
なかなかセミナーに参加できない遠方の皆様、お待たせしました!
全国から「楽しい!面白い!」と大好評の講師・降籏の講義を、
会社で、自宅で、何度でも見ることができます。
今まで降籏の講義に参加いただいた皆様も、繰り返し
観ることで理解をさらに深めることができます!

https://hata-web.com/teaching_text/item08_detail.php

では本日のメインコンテンツです。
*************************************************
「どうすれば人間はAIに勝てるのか その2」
*************************************************

現在、人が行っいる仕事が、将来AIに奪われてしまうと言われています。
しかし、AIができない仕事をする能力を持つ人は
仕事を奪われることがなく安心です。

昨日の本メールマガジンにて
AIができない仕事をする能力のお話しをしました。
本日はその続編です。

『AIvs.教科書が読めない子どもたち』新井紀子著
(東洋経済新報社)にAIが解けない問題の記載がありました。
一緒に考えてみてください。

Q1 天の川の中心には、太陽の400万倍程度の質量を持つ
ブラックホールがあると推定されている

この文脈において以下の文中に空欄に当てはまる適当な
ものを選択肢のうちから1つ選びなさい。

天の川銀河の中心にあると推定されているのは
(    )である。

1)天の川、2)銀河、3)ブラックホール、4)太陽

(答 3)

Q2 火星には、生命が存在する可能性がある。
かつて大量の水があった証拠が見つかっており、
現在も地下には水がある可能性がある。

この文脈において以下の文中に空欄に当てはまる適当な
ものを選択肢のうちから1つ選びなさい。

かつて大量の水があった証拠がみつかっているのは
(    )である。

1)火星、2)可能性、3)地下、4)生命

(答 1)

Q3 義経は平氏を追い詰め、ついに壇ノ浦でほろぼした。

上記の文が表す内容と以下の文が表す内容は同じか。
「同じである」「異なる」のうちから答えなさい。

平氏は義経に追い詰められ、ついに壇ノ浦でほろぼされた。

1)同じである、2)異なる

(答 1)

Q4 エベレストは世界で最も高い山である

上記の文に書かれたことが正しいとき、以下の文に
書かれたことは正しいか。

エルブルス山はエベレストより低い

1)正しい、2)まちがっている、3)判断できない

(答 1)

Q5 2で割り切れる数を偶数という。そうでない数を
奇数という。

偶数をすべて選びなさい

1)65、2)8、3)0、4)110

(答 2)3)4)

Q6 仏教は東南アジア、東アジアに、キリスト教はヨーロッパ、
南北アメリカ、オセアニアに、イスラム教は
北アフリカ、西アジア、中央アジア、東南アジアに
おもに広がっている。

この文脈において、以下の文中の空欄にあてはまる
最も適当なものを選択肢のうちから1つ選びなさい。

オセアニアに広がっているのは(   )である。

1)ヒンドゥー教、2)キリスト教、3)イスラム教、4)仏教

答は2)

Q7 Alexは男性にも女性にも使われる名前で
女性の名Alexandriaの愛称であるが、
男性の名Alexanderの愛称でもある。

この文脈において、以下の文中の空欄にあてはまる
最も適当なものを選択肢のうちから1つ選びなさい。

Alexanderの愛称は(   )である。

1)Alex、2)Alexander、3)男性、4)女性

答は1)

Q8 アミラーゼという酵素はグルコースがつながってできた
デンプンを分解するが、同じグルコースからできていても
形が違うセルロースは分解できない。

この文脈において、以下の文中の空欄にあてはまる
最も適当なものを選択肢のうちから1つ選びなさい。

セルロースは(   )と形が違う。

1)デンプン、2)アミラーゼ、3)グルコース、4)酵素

答は1)

Q9 幕府は1639年、ポルトガル人を追放し、大名には沿岸の
警備を命じた。

上記の文が表す内容と以下の文が表す内容は同じか。
「同じである」「異なる」のうちから答えなさい。

1639年、ポルトガル人は追放され、幕府は大名から
沿岸を警備を命じられた。

答は「異なる」

Q10 ある中学校の3年生の生徒100人の身長を測り
その平均を計算すると163.5cmになりました。
この結果から確実に正しいと言えるのは、次の
どれでしょう。

1)身長が163.5cmよりも高い生徒と低い生徒はそれぞれ
50人ずついる

2)100人の生徒全員の身長をたすと、
163.5cm×100人=16350cmになる

3)身長を10cmごとに「130cm以上で140cm未満の生徒」
「140cm以上で150cm未満の生徒」・・・というように
区分けすると、「160cm以上で170cm未満」が
最も多い

答は2)です

いかがでしょうか
これらの問題は、AIが不得意な内容ですが
普通の読解力があれば容易に解ける問題です。

簡単に解けたという方は、読解力は問題ありません
3問以上間違えたという方は読解力に問題があります。
そういう方は、1級施工管理技士 実施試験に
手こずることでしょう。

文章読解力や論理的に考える力が不足している人は、
10年後の仕事が危ないです。
10年後にも力強く生き抜いていくためには
少なくても本を毎月1冊は読み、物事を論理的に考える習慣を
持つ必要があります。