社長ブログ

【がんばれ建設】NO 1188【建設技術】「プラスマイナス20歳の師を持て」

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
がんばれ建設
~建設業専門の業績アップの秘策~
作者;ハタ コンサルタント株式会社 降 籏 達 生
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■2018年10月1日

本メールマガジンの登録解除はこちらから。
https://f.msgs.jp/webapp/form/15463_tww_5/index.do?s=175

お世話になっている皆様。
いつもありがとうございます。
ハタ コンサルタント株式会社 降籏達生(ふるはたたつお)です。

**************************************************
今日の一言
「同世代と群れない」
**************************************************

★教育・指導スペシャリスト養成講座

「もっと良いアドバイスができたはず」
「もっと親身に相談に乗ってあげたい」
「もっと結果を出させてあげたい」「もっと成果の出る研修を実施したい」
そう感じたことはないでしょうか?
20年かけて完成された降籏ノウハウを完全教授!
一流の教育・指導スペシャリストになるための講座です。

11月~3月 名古屋開催
https://hata-web.com/wp/?p=10871&type=seminer

10月17日(水)19時~
本講座の講師 降籏による説明会を開催いたします。
説明会への参加をご希望の方はこちらよりお申し込みください。

https://f.msgs.jp/webapp/form/15463_tww_98/index.do

では本日のメインコンテンツです。
*************************************************
「プラスマイナス20歳の師を持て」
*************************************************

伊勢神宮の式年遷宮は20年に一度です。
これが1200年の間、途絶えることなく続いているのです。

「20年に一度」には意味があります。
間が、20年以上だと、職人の技術が途絶えてしまう
可能性があり、20年以下だと次の世代が育っていないからです。
20代、40代、60代と三世代が同時に仕事をすれば、
技術は途絶えることはない、ということです。

つまりプラスマイナス20歳の師と
交流を持つことで技術を伝承できるし
自分自身成長することができます。

プラス20歳の師とつきあうことで成長することは
当然のこととして
マイナス20歳の師を持つことがとりわけ昨今は重要です。

ITの進化により、仕事の仕方が変わってきています。
当たり前のようにパソコンやスマホを操作する
世代の人たちと接することで最新のものの見方、考え方を
知ることができるのです。

直接体験することには限度があります。
そこで、年長者や年少者の経験談を聞き、それを
疑似体験して自分のものにしていける者は強いのです。

大切なのは上司や年上らしく振る舞うことではなく、
理解し合える仲間として受け入れてもらうことです。
そうでないと有益な情報は得られません。

私が建設会社にて施工技術を学んだのは
ちょうど20歳年長の上司からでした。
またハタ コンサルタント株式会社を創業して
コンサルタントとしての基本を学んだのは
やはり20歳年長の方からです。

一方現在、書籍執筆、テレビ出演、メディア対策など
教えを請うているのは20歳年少の方からです。

同世代の人たちと群れず、プラスマイナス20歳の師と
つきあうことの重要性を感じています。

『仕事運の法則』瀧天貴著
WAVE出版 を一部参考にしました

***********【現在募集中の建設セミナー情報】****************
★建設技術者、技能者キャリアアップシステム 無料提供中

建設技術者を効果的に育成するための
キャリアップシステムを
本メールマガジンの読者に無料配付いたします。
興味がある方は、まずは以下をご覧下さい

https://hata-web.com/wp/?p=10113

★教育・指導スペシャリスト養成講座

「もっと良いアドバイスができたはず」
「もっと親身に相談に乗ってあげたい」
「もっと結果を出させてあげたい」「もっと成果の出る研修を実施したい」
そう感じたことはないでしょうか?
20年かけて完成された降籏ノウハウを完全教授!
一流の教育・指導スペシャリストになるための講座です。

11月~3月 名古屋開催
https://hata-web.com/wp/?p=10871&type=seminer

10月17日(水)19時~
ハタ コンサルタント本社にて
本講座の講師 降籏による説明会を開催いたします。
説明会への参加をご希望の方はこちらよりお申し込みください。

https://f.msgs.jp/webapp/form/15463_tww_98/index.do

★新入社員から現場代理人、工事部課長まで
2日間で鍛えます。

◆新入社員 工程・原価・品質管理基礎 強化2日間コース

東京開催 2018年10月16日(火)~17日(水)

新入社員 工程・原価・品質管理基礎 強化2日間コース

◆現場代理人 原価低減力・交渉力強化2日間コース

名古屋開催 2018年10月24日(水)~25日(木)
大阪開催 2018年10月15日(月)~16日(火)

https://hata-web.com/wp/?p=3425&type=seminer

◆工事部課長 組織管理力・人材育成力強化2日間コース

東京開催 2018年11月6日(火)~7日(水)
名古屋開催 2018年11月8日(木)~9日(金)
大阪開催 2018年11月27日(火)~28日(水)

幹部社員 組織管理力・人材育成力強化2日間コース

◆ 専門工事会社現場管理者、職長 原価・工程管理、コミュニケーション力 強化コース
 東京開催 2018年11月14日(水) 9:30~17:00
名古屋開催 2018年11月15日(木) 9:30~17:00
大阪開催 2018年11月21日(水) 9:30~17:00

専門工事会社現場管理者、職長 原価・工程管理、コミュニケーション力 強化コース

★「技術提案 文章力・提案力 強化 2日間コース」

名古屋開催 10月4日(木)~10月5日(金)
東京開催 2019年1月24日(木)~1月25日(金)

建設業、建設コンサルタント業に向けた
技術提案で高い評価を得るためのセミナーです

技術提案 文章力・提案力 強化 2日間コース

★ISO推進フォーラム

■建設業経営者向け講演会(名古屋開催)

建設業経営者、経営幹部が経営を学ぶ場を作っています。
興味ある方はお問い合せください。

★10月例会 10月23日(火)
講演 佐藤義典様
「建設業の『売れる会社のすごい仕組み』」

NPO法人建設経営者倶楽部KKC 2018年10月例会

★12月例会 12月4日(火)
講演 平林良人様
「リスクマネジメントで建設業の品質、安全を守る」

NPO法人建設経営者倶楽部KKC 2018年12月例会

*************************************************
【編集後記】
*************************************************

本日、ハタ コンサルタント株式会社は20期を迎えました。
ここまで続けてこれたこと、支えていただいた
建設業の皆様のおかげです。
無事に30期を迎えることができるよう
まずはこの1年懸命にがんばります。
____________________
【無料ノウハウ集提供中】本メルマガ読者に限定で、
建設業向け無料ノウハウ集を提供中です。

無料ノウハウ集の目次です
●人材育成手法
【新入社員育成の秘訣】
【若手社員育成の秘訣】
【現場代理人育成の秘訣】
【工事部長・課長育成の秘訣】
●業績アップ手法
【効果的な新卒採用の方法】
【工事成績評定で80点を取る方法】
【技術提案で高い評価を得る方法】
【原価低減5つのポイント】
【建設業の業績倍増戦略】
【儲かるISOの構築方法】
【WEBを活用して業績向上】
【建設業のISO9001,14001 2015年改訂】
●仕事の質を上げる方法
【朝礼でうまく発言するコツ】
【現場代理人に必要な雑談力】

下記にアクセスしてパスワードを聞かれたら
「hatacon」
と入力してください。
https://hata-web.com/know-how/

●メルマガ「がんばれ建設」バックナンバーはこちら
https://hata-web.com/wp/?type=blog

●YouTube番組「Hata Channel」はこちら
http://www.youtube.com/user/hatacon919

●降籏 達生のプロフィールはこちら
https://hata-web.com/company/staff_furuhata.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【発行】ハタ コンサルタント株式会社 代表取締役 降籏 達生
【所在地】愛知県名古屋市中村区名駅4-2-28 名古屋第2埼玉ビル
【東京支店】東京都中央区銀座七丁目15番8号 タウンハイツ銀座406
【電話】052-533-9688 【FAX】052-533-9689
【ホームページ】https://hata-web.com/
【作者に直接メールする】furuhata@hata-web.com
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■