社長ブログ

何があっても倒れない精神が建設技術者の必要条件だ【がんばれ建設】NO 1370【建設技術】

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
がんばれ建設
~建設業専門の業績アップの秘策~
作者;ハタ コンサルタント株式会社 降 籏 達 生
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■2019年8月1日

**************************************************
今日の一言
「七転び八起き」
**************************************************

レジリエンスとは、「逆境や困難、強いストレスに直面したとき
に、適応する精神力と心理的プロセス」(全米心理学会)と
定義づけられる、最近注目を浴びている考えです。

「変化や危機は避けられないもの」と捉え、「変化に適応できる
ように自分たちが変わらなくてはいけない」という積極的な姿勢
が、とりわけ変化の大きい建設業界では欠かせません。

現場リーダーにとっては、レジリエンスの重要性は増すばかりです。
現場の変化が多く、ストレスや多忙さも増すばかり。
組織改革やコンプライアンス関連の社内ルールの変更など内部
での変化も頻繁です。

どのような状況でも仕事の能力を発揮できるレジリエンスの高い
人の特徴としては、次の3つが挙げられます。

●1つ目が「回復力」です。

逆境や困難に直面しても、すぐに元の状態に戻ることができる、
しなやかさを持った心の状態です。
メンタルの強さとも言えるでしょう。

現場で測量ミスをして、職人に怒鳴られても、それを引きずらず
翌日には平然とその職人と話すことができる人です。

●2つ目が「緩衝(かんしょう)力」です。

ストレスや予想外のショックなどの外的な圧力に対しても耐性が
ある弾力性のある精神です。
打たれ強さということもできます。

お客さまから自分の責任ではない理不尽なクレームを受けたとき
お客さまに冷静に対応し、解決することができる人です。

●3つ目が「適応力」です。

予期せぬ変化に抵抗するのではなく、それを受け入れて合理的に
対応する力です。
これこそが、変化が頻繁に起きるリーダーにとっては必要不可欠
な能力です。

急な現場移動があっても、その事情を受け入れ、新たな現場で
活躍することができる人です。

何かことが起こっても、決して慌てることなく、「回復力」
「緩衝力」「適応力」を高めて対応しましょう。
そして、失敗耐性を高め、七転び八起きの精神で現場運営
したいものです。

『リーダーのための「レジリエンス」入門 (PHPビジネス新書)』
久世浩司著(PHPビジネス新書)を一部参考にしました。