建設会社のお困りごと支援 ハタ コンサルタント株式会社

社長ブログ

発注者を評価する【がんばれ建設】NO 1380【建設技術】

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ がんばれ建設 ~建設業専門の業績アップの秘策~ 作者;ハタ コンサルタント株式会社 降 籏 達 生 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■2019年8月23日 ************************************************** 今日の一言 「頭の柔らかさが大切」 ************************************************** 工事成績評定や顧客満足度アンケートなどにて、建設会社が 発注者や顧客から評価されることが多くあります。 一方、逆に建設会社が公共事業の発注者を評価することは あまりありません。 日経 xTECHと日経コンストラクションは「土木の工事や設計業務 などをしたことがある」と答えた受注者に発注者を採点してもら う独自のアンケート調査を実施しました。 「入札方式や技術提案の評価は適切だったか」など12の質問 項目で発注者の能力や意欲を採点。 その平均点を求めて総合評価点とし、ランキングしました。 さらに、12の質問項目を「受注者を見る目」「頭の軟らかさ」 「基礎技術力」「コミュニケーション力」「働き方改革の取り 組み」の5つの評価軸に分け、発注者ごとに平均点を分析した ものです。 以下、日経コンストラクション記事から一部抜粋して紹介 します。 1位から10位までの発注者を発表しましょう。 ■1位:北海道開発局(総合77.8点) 北海道開発局は5つの評価軸全てで1位を獲得した。 受注者からは「設計変更の提案を理解したうえで、採用される ためのアドバイスをくれた」といった技術力や柔軟性を評価する 意見が多く挙がった ■2位:首都高速道路会社(総合68.2点) 頭の軟らかさと基礎技術力が北海道開発局に次ぐ2位。 「技術的な判断が早い」「補修分野の新技術活用に熱心」など 職員の高い技術力や意欲が受注者に評価された ■3位:東北地方整備局(総合66.4点) 多数の復興工事をさばきながら満遍なく平均以上の評価を得た。 一方、「支障物件が未処理のまま発注された」「レスポンスが 遅い」というような多忙による人手不足を思わせるコメントも 寄せられた ■同点4位:埼玉県(総合65.4点) 自治体では滋賀県とともに最高位。 全体3位と高評価の「受注者を見る目」が順位を押し上げた。 課長クラスや関係部署の職員などの意思決定者が打ち合わせに 同席する取り組みを好意的に捉える受注者が多かった。 工期延長や設計変更も適切に認めているようだ ■同点4位:滋賀県(総合65.4点) 全体2位の「コミュニケーション力」がけん引して4位に ランクイン。 「まちづくり計画の策定業務で、地域住民との対話の場を積極的 に段取りしてくれた」という意見が象徴的だ ■6位:九州地方整備局(総合64.8点) 「頭の軟らかさ」と「コミュニケーション力」で偏差値60の大台 を超えた。 複数の受注者が「設計変更の手続きがスムーズだった」と回答 している。 2017年の九州北部豪雨の復旧工事に従事した中小建設会社から は「24時間の突貫施工をしっかりと評価してもらえたので、 やりがいを感じた」というメッセージが寄せられた ■7位:関東地方整備局(総合64.5点) 「受注者を見る目」が全体2位。 「設計の修正対応などを急ぎで要求されたが、相応の高い成績 評価をしてもらえたので納得」「求める成果の水準が高い分、 協議や設計変更にしっかり応じてもらえる」など、努力した 受注者に報いる体制ができているようだ ■8位:北陸地方整備局(総合64.1点) 「頭の軟らかさ」で全体3位の評価。 「働き方改革の取り組み」でも国の発注機関の中で3位に付けた。 受注者からは「質問に対するレスポンスが早い」「工期が適切に 設定されていた」といった意見が集まった ■9位:東日本高速道路会社(総合63.3点) 「コミュニケーション力」が全体3位で、事業を強力に推進する 体制が評価された。 受注者からは「受発注者が対等に仕事できる」「互いに協力して 良いものを造ろうと前向きだった」といった好意的なコメントの 他、「書類が多過ぎる」など働き方への配慮を求める声も上がった ■10位:中日本高速道路会社(総合62.7点) 東日本高速と僅差で10位。 高く評価されたのは「頭の軟らかさ」や「基礎技術力」だ。 受発注者が協力して問題解決できたという意見が複数寄せられた。 ただし、「歩掛かりが国よりも安くて利益を出しづらい」という 受注者もいた 2019/08/07 日経コンストラクション記事より ************************************************* 【編集後記】 ************************************************* 暑さと雨が相互に到来し、工事をされている方は苦労している ことと思います。 くれぐれも体調には気をつけてください。

研修・個別コンサルティングの ご相談・お問い合わせ

0120-926-810

平日 9:00 - 11:50 / 13:00 - 17:00