社長ブログ

技術提案、創意工夫で高得点をとるための文章術【がんばれ建設1474】

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
がんばれ建設 
~建設業専門の業績アップの秘策~
ハタ コンサルタント株式会社 降 籏 達 生
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■2020年1月27日 

 NO.1474

**************************************************
今日の一言
「明確に書く手法は5つ」
*************************************************

「技術提案や創意工夫提案で高得点をとれません

どうすれば良いのでしょうか」

という質問をよく受けます。

その提案書を見せていただくと、まず気になるのは、文章作法です。

技術提案や創意工夫提案、さらには技術報告書は変更協議書など、

いわゆる技術文書のNGワードが5つあります。

●1 頭で考えていること

頭で考えているだけで、どのように行動する

のかわからない言葉は評価されません。

心がける

意識する

考える

検討する

などです。

試験盛り土を実施することを検討する。

現場密度試験結果が当初と●●の差がでると

再度試験盛り土を実施する。

と言い切るようにしましょう。

●2あいまい

あいまいな表現では、何を実施しようとして

いるのか、どの程度の効果があるのかが不明

なため評価されません。

徹底する

管理する

向上する

確実に実施する

などです。

教育を徹底する。

教育を1ヶ月に1回実施する。

とできるだけ数値化して表現しましょう。

●3解釈がブレる

読む人によって解釈がふれる表現では

評価する人と、評価しない人の差がでます。

努力する

励む

理解する

ダンプトラックの速度を●km/hにするよう

努力する

ダンプトラックの制限速度を●km/hである

ことを運転手に教育し、速度違反した

運転手は現場から退場させる。

のように教育、点検、改善を含めます。

●4立派すぎる

立派すぎる表現では、かえって読み手に

その真偽を疑われてしまいます。

信頼を獲得する

顧客満足が向上する

品質が向上する

などです。

コンクリート品質が向上する

ひび割れ指数が1.5となる

のように数値を用いて記載するのがよいです。

●5カタカナ言葉の乱用

カタカナ言葉は、その意味を理解できない人がいます。

その結果、悪印象を与えてしまいます。

アジェンダ

ソリューション

シナジー効果

などです。

アジェンダ  → 次第

ソリューション→ 解決策

シナジー効果 → 相乗効果

のように日本語を使います。

『科学的にラクして達成する技術』永谷 研一さんの

最新公開記事をメールで受け取る(著者フォロー)

*************************************************
【編集後記】
*************************************************

 本日は朝から講師会議を開催しました。

よりよい研修を行えるよう、講師の

意識統一を図りました。

2月からの人材育成セミナー、4月からの

新入社員研修に向けて、準備万端です。