社長ブログ

高強度の吹き付けコンクリートでトンネル補強不要【がんばれ建設1694】

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
がんばれ建設 
~建設業専門の業績アップの秘策~
ハタ コンサルタント株式会社 降 籏 達 生
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■2020年1月15日
NO1694

**************************************************
今日の一言
「高強度になると工期短縮できる」
**************************************************

コンクリートの高強度化は、

様々な企業が長年探求し続ける研究テーマの1つです。

通常は強度を上げようとすると、

クラックの発生が増えるなど弱点が発生します。

大成建設とBASFジャパンは、

「吹き付けコンクリート」の高強度化に成功しました。

山岳トンネルの地山の悪い箇所に、開発したコンクリートを吹き付ければ、

2重支保などの対策が不要になります。

今回開発したコンクリートの実強度は1mm2当たり100Nですが、

設計基準強度は余裕を見込んで同72Nに設定しています。

従来の吹き付けコンクリート強度は18N/mm2、

高強度でも36N/mm2ですから、2倍以上の強度が出ます。

地山条件が厳しい断面では「2重支保」の対策を講じることがあります。

ただし、その場合、内空断面が小さくなるので、

再度大きく掘り直す必要があり、作業効率の低下につながっていました。

今回紹介する高強度の材料であれば、

2重支保の必要がなくなり工期短縮の効果があります。

山岳トンネルのみならず、躯体の補強、補修にも活用できるでしょう。

詳しくは以下をご覧ください。

https://www.taisei.co.jp/about_us/wn/2019/191029_4791.html

*************************************************
【編集後記】
*************************************************

今週に入ってから、コロナ禍の影響もあり、

オンラインミーティングが増えています。

全国各地の方々と画面越しとはいえ、

直接打ち合わせができるということはありがたいことです。