「ほめる」と「おだてる」の違いとは【がんばれ建設1727】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
がんばれ建設
~建設業専門の業績アップの秘策~
ハタ コンサルタント株式会社 降 籏 達 生
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■2021年3月11日
NO1727
**************************************************
今日の一言
「部下のやる気をあげる上司先輩の接し方」
**************************************************
本日は東日本大震災10年目です。
復興のために尽力された皆さんに、心より感謝いたします。
あと3週間で新入社員が入社します。
迎える皆さんは準備に余念がないことと思います。
今回は、新入社員や若手社員の上司先輩が、
気をつけるべきポイントをお伝えします。
「ほめる」と「おだてる」は違う
「ほめて育てよ」という言葉があります。
部下の良い点を見つけてしっかりほめようということです。
一方、「ほめる」ことと「おだてる」ことを取り違えている方がいます。
・「ほめる」とは「根拠のある承認」を行うこと
「具体的な内容」をとりあげて称賛することで、
部下は「認められた」ことを実感できます。
「書類の作成を期限より1日早めてくれたね。すごいね」
・「おだてる」とは「根拠に乏しい承認」を行うこと
ほめるべき具体的な内容がないままに称賛してしまうことで、
むしろ相手に不信感を抱かせる可能性もあります。
「一所懸命仕事をしてくれていてすごいね」
「叱る」と「怒る」との違い
時には「叱る」ことも必要です。
しかし「怒る」とは異なります。
・「叱る」とは、真剣な表情で、毅然として、相手への期待を込めて伝えます
「会議に5分間遅刻しているよ。気をつけなさい」
・「怒る」とは、感情を爆発させて激しい言葉で相手を責めることを意味します
これは、パワハラとかモラハラと判断されてしまいます。
「君の能力は中学生並みだな」
新入社員、若手社員のやる気を引き出す方法
新入社員や若手社員のやる気を引き出すことは、
上司や先輩の役割です。
では、どうすればやる気が出るのでしょうか。
1)ほめる、しかる
上述したように、ちょっとしたことで「・・くん、すごいね」
もしくは「・・くん、注意しようね」と声をかけることです。
新入社員、若手社員はこのような声がけで、
気にかけてくれることをうれしく思います。
2)感謝する
ちょっとしたことでも「・・くんありがとう」と感謝の気持ちを伝えると、
新入社員、若手社員は、自分が上司、先輩の役に立っていると感じます。
これを自己効力感といいます。
3)まかせる
例えば、パソコン操作の得意な新入社員、若手社員に、
エクセルの使い方を聞く、もしくは書類作成をまかせることです。
スマホの使い方を聞くこともいいでしょう。
「まかせる」という行為には、相手に対する尊敬と信頼の気持ちが
含まれています。
新入社員、若手社員は上司、先輩から尊敬され、信頼されていると感じます。
PHP「指導員(メンター)による新入社員教育~実践のポイント」
2021年3月 4日更新を一部参考にしました。
*************************************************
【編集後記】
*************************************************
10年前の3月11日は、ある建設会社で研修中でした。
受講生がそわそわしていたので「どうしましたか」と聞くと
「東北が大変なようです」とのこと。
そのときスマホで見た映像に衝撃を受けたことは、
昨日のことのように憶えています。
1日も早い完全復興を祈っています。