社長ブログ

日本人は本当にまじめなのか、それとも怠惰なのか【がんばれ建設1856】

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
がんばれ建設 
~建設業専門の業績アップの秘策~
ハタ コンサルタント株式会社 降 籏 達 生
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■2021年10月15日
NO1856

**************************************************
今日の一言
「心構えは毎日ゼロになる」
**************************************************

コロナワクチンの接種が進んできました。

日本は接種開始には出遅れましたが、

その後挽回し多くの人が2回接種を終えました。

その理由は「日本人は、外国人に比べてまじめだから」

とよく言われます。

しかし本当にそうでしょうか。

「信念の偉大な力」(ぱるす出版)にて田中真澄氏は

次のように言っています。

『日本人は勤勉な民族であるとよく言われますが、

本当は、そうではないと思います。

日本人に限らず、人間は、もともと、

怠惰な動物なのです。

自己管理をしないでいれば、

人間の心ほど頼りないものはありません。

油断をすると、すぐ怠惰な考え方に犯されるからです。

「楽をしたい」「のんびりしたい」「遊びたい」

「辛いことはごめんだ」といった気持ち、

すなわちやすきに流れる性格を、

私たちはみんな持っているのです。

その怠惰な心の姿勢を正すには、絶えざる自己規制、

自己教育、自己啓発が欠かせません。』

田中真澄さんは、怠惰な姿勢を矯正するための心構えは

毎日ゼロから磨き直す必要がある、と言っています。

これを放置すると、また怠惰な自分が現れるというのです。

このことをイエローハットの創業者鍵山秀三郎さんは

「心田を耕す」と言っています。

心にはすぐに雑草が生えるので、

常に抜かなければならないと。

田中真澄さんは、心構えを日々磨くには、

読書がよいと言っておられますし、

鍵山秀三郎さんは、掃除がよいと言われます。

「物事を前向きに捉える」「素直」「感謝の念を忘れない」

「愚痴をいわない」という心構えを身に着けるため、

自らの心を磨き続けたいものです。

*************************************************
【編集後記】
*************************************************

今週末は宮崎で講演を実施します。

久しぶりの飛行機移動です。

*************************************************