社長ブログ

部下の気持ちが目覚める上司のひと言とは【がんばれ建設1860】

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
がんばれ建設 
~建設業専門の業績アップの秘策~
ハタ コンサルタント株式会社 降 籏 達 生
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■2021年10月21日
NO1860

**************************************************
今日の一言
「褒め言葉と感謝の気持ち」
**************************************************

「あの人が絶対間違っている」

「腹が立って、相手の意見に従えない」

そういうイヤな感情に振り回されることは、

誰でもあるものです。

しかし、人生がうまくいくか、いかないかは

「感情次第」といっても、過言ではありません。

うまくいかないことを、すぐに何かのせいにして、

怒る人がいます。

怒っているときは、

「誰か(何か)が悪い。私は被害者」

と問題を転嫁(てんか)し、自分を正当化しようとします。

でも、本当に“被害者”なのでしょうか。

「給料が上がらないのは、会社のせい」

「結婚できないのは、僻地の現場ばかり担当しているせい」

「今回の技術提案が通らなかったのは、

上司のものわかりが悪いせい」

自分勝手な思い込みで、自分が

「こんな目に遭わされている」

と思っているのです。

被害者意識があると、人はいとも簡単に、

かわいそうで、惨めな人になってしまいます。

「~のせい」をやめると、いちいち悪感情に

とらわれることはありません。

そして、人生は好転します。

「給料が上がらないのは、会社のせい」

「給料が上がらないのは現場の利益が少ないからだ。

まずは資格合格のためにがんばろう」

「結婚できないのは、僻地の現場ばかり担当しているせい」

「結婚できないのは、私が女性に声をかけていないからだ。

まずは近くの商店のお嬢さんに声をかけてみよう」

「今回の技術提案が通らなかったのは、

上司のものわかりが悪いせい」

「今回の技術提案が通らなかったのは、

質が低いからだ。

まずは「技術提案書籍」を購入して勉強しよう。

人のせいにしている以上、すべては手に負えない問題です。

でも、「すべては、身から出た錆(さび)」と考えると、

納得し、解決していけます。

いつもミスが多い部下に、

「しっかり確認してから測量しろよ」とか

「言われたことをメモしないからダメなんだ」と怒ります。

「あなたは~だからよくない」と諭そうとしたり、

「俺だって忙しいんだ」と自分の状況を訴えたり。

なんとか、相手に変わってほしいという

気持ちでいっぱいです。

そのかいあって、部下はしぶしぶ確認したり、

メモをとったりするでしょう。

でも、しばらくすると、大抵もとに戻ります。

人は、そんなに簡単に変わることはできないのです。

そんなとき、「褒め言葉」と「感謝」が効果的です。

部下がしぶしぶでも、行っていることに精一杯、

喜び、感謝を表しましょう。

大げさなぐらいに、「君が測量してくれて助かる」

「メモをしてくれるので安心できるよ」と。

部下は「上司がそんなに喜んでくれるなら、またやろう」

と、自分から動くようになります。

自分を認めてくれる人の期待には、

応えようとするのが人間というものです。

相手を変えようと頑張るのは、やめましょう。

疲れるだけです。

頑張るなら、相手のいいところにも目を向け、

褒めること、感謝することを頑張ってみてはいかがでしょう。

上司のひと言で部下が目覚めるのです。

*************************************************
【編集後記】
*************************************************

このところ頻繁に入社を希望される方と

面談をしています。

やはり現場の香りがする方と話しをするのは

楽しいものですね。

一緒に働けることを楽しみにしています。

*************************************************