社長ブログ

怒らない技術を身につけないと訴えられる【がんばれ建設2008】

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
がんばれ建設 
~建設業専門の業績アップの秘策~
ハタ コンサルタント株式会社 降 籏 達 生
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■2022年7月15日
NO2008

◆怒らない技術を身につけないと訴えられる

ハラスメント規制法が、22年4月に施行されました。

ハラスメントを防止するための、企業の責務が明確に

なりました。

工事現場では、思いもよらぬ事が日々起きますので、

ついカッとして、大きな声を出してしまうものです。

ハラスメント規制法では、

受けた側がハラスメントだと感じれば、

ハラスメント行為と認定されます。

そのつもりはなくても、相手にハラスメントと

感じられてしまうと犯罪となるということです。

またこれは社内のみではなく、元請と下請との間でも

該当します。

ハラスメント行為をしたということで、

下請が元請を訴えたという事例もあります。

ではどういう人がハラスメントをしがちなのでしょうか。

◆相手や自分に厳しい人

次の質問に「はい」の数が3つ以上ある人は該当します。

責任感が強い方だ

理想や目標が高い方だ

自分の意見は信念を持って主張する方だ

人の欠点や失敗が気になる方だ

ルールは厳しく守る方だ

◆自分の感情をすぐに出してしまう人

次の質問に「はい」の数が3つ以上ある人は該当します。

表現は感情豊かな方だ

言いたいことを率直に言う方だ

直感で決めることが多い方だ

じっとしていることが苦手な方だ

人がどう思おうが気にしない方だ

逆に、ハラスメントを受けがちな人は次のような人です。

◆素直に相手のことを聞く人

次の質問に「はい」の数が3つ以上ある人は該当します。

周りの人の顔色が気になる方だ

人から頼られることが多い

失敗したら素直に謝る

自分より相手のことを優先する方だ

悲観的に考える方だ

まずは自分がどのようなタイプかを知り、

行動をすることが大切です。

*************************************************
【編集後記】
*************************************************

ハラスメント規制法DVDを作成するために、

法律の資料や心理学の資料を大量に集めて勉強しました。

力作ですので、まずは概要動画だけでもご覧ください。

*************************************************