社長ブログ

一流の建設技術者になるための4つの条件とは【がんばれ建設2049】

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
がんばれ建設 
~建設業専門の業績アップの秘策~
ハタ コンサルタント株式会社 降 籏 達 生
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■2022年10月20日
NO2049

◆一流の建設技術者になるための4つの条件とは

建設業界で生きる上で、だれしも「一流の技術者」

になりたいと思っていることでしょう。

ではどうすれば一流になれるのか。

4つのポイントがあります。

◆異業種の方と連携できる

仮に土木技術者であっても、建築技術者、営業、

総務の人たちと連携しなければなりません。

さらには、まったくの異業種(製造業、サービス業)

の人たちと交流を持つことが必要です。

土木技術者同士、建築技術者同士のみの

ネットワークではどうしても考え方が偏ります。

積極的に異業種交流会などに参加し、意見を

戦わせることが一流を目指すためには欠かせません。

◆同僚からの評価が高い

同僚や仲間から「あいつはできる」と評価されることが

重要です。

同じ仕事をしているからこそ、「すごさ」と「だめさ」

がわかるのです。

上司や部下からの評価ももちろん大切ですが

そこには絶対服従、面倒見の良さなどの他の要素が

入ってしまうため、必ずしも技術力の評価ではありません。

◆専門的技術力が高い

技術者である限りは、技術力の高さは欠かせません。

その際、以下の3つの能力が必要です。

1)実務的専門性

現場実務に必要な技術力です

2)体系的専門性

技術力を体系的に身につけていることです。

例えば、

なぜマスコンクリートはひび割れが生じやすいのか

圧密沈下が生じる機構とは

ヒューマンエラーが発生する理由とは

このように現象に対する対処能力(実務的専門性)

のみではなく、なぜそのような現象が生じるのかと

いうことを論理的に解説できる能力が必要です。

3)先端的専門性

専門分野に対する先端技術や今後の動向を

理解していることが必要です。

◆周りを巻き込むことができる

技術者が自らできることは限られています。

そこで、キーパーソンに働きかけ、

布石を打つ行動が必要です。

キーパーソンとは、顧客であれば担当者の上司、

協力会社であれば、職長ではなく社長や幹部、

近隣対策であれば、近隣住民ではなく、町内会長、自治会長

など影響力のある人です。

影響力のある人に「私は現状に対して、こういう問題意識を持ち、

このようにしたい」と直訴することができる能力です。

ぜひこれら4つの能力を高め、一流の建設技術者を

目指しましょう。

『キャリアをつくる独学力──プロフェッショナル人材

として生き抜くための50のヒント』高橋俊介著を

一部参考にしました。

*************************************************
【編集後記】
*************************************************

ハタ コンサルタント株式会社は24期に入り、

新たな気持ちでがんばっています。

今期方針は

「動機善なりや。私心なかりしか」

です。

「善」の気持ちを動機にして、建設業のさらなる

発展のため、全力を尽くします。

*************************************************