社長ブログ

現場の雰囲気を悪くする現場代理人の4タイプ【がんばれ建設2065】

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
がんばれ建設 
~建設業専門の業績アップの秘策~
ハタ コンサルタント株式会社 降 籏 達 生
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■2022年11月28日
NO2065

◆現場の雰囲気を悪くする現場代理人の4タイプ

現場の雰囲気は現場代理人が作ります。

ただ、現場代理人は現場組織の

トップであるがゆえに、問題点を周囲から

注意されないことがあります。

すると現場の雰囲気が悪くなり、その結果、

よい成果が出ません。

では現場の雰囲気を悪くする現場代理人とは

どんなタイプなのでしょうか。

◆Aとにかく自分中心  自信家タイプ

部下や協力会社の意見を聞かず、

「やっぱりオレがやらないとダメだ」

「うちの現場には使えないやつが多い」

といった部下や協力会社に対する不満を

よくこぼすタイプです。

このような現場代理人は、自信家タイプです。

強引に話を進める傾向が強く、周囲の話を

しっかり聞きません。

◆B過剰な管理で縛る  疑心暗鬼タイプ

人を信じられない疑心暗鬼タイプの

現場代理人は、部下や協力会社を強く縛りつけ、

管理し、コントロールしようとします。

細かいことまで報告させ、すべてのメールに

自分のアドレスをCCに付けさせ、

内容を確認しようとします。

また現場の細かいルールを定め、

それに違反すると厳しく叱責します。

人を疑うことから生まれた過剰な管理では

到底、社員や協力会社の自主性は期待できないし、

現場の組織力が強まることはないでしょう。

◆C正論で追い詰める  理想家タイプ

正論で部下や協力会社を追い詰めていく

傾向がある現場代理人です。

小さなミスも自分の価値観に照らし合わせて

「許さない」と判断すれば、反省や挽回の

機会を与えません。

自身の理想が高く、「価値観の強制」を

してしまうタイプです。

◆D悪化を止められない 見て見ぬふりタイプ

優しくて人当たりの良い、人情味のある

現場代理人でも、現場の雰囲気を

悪くすることがあります。

見て見ぬふりをするタイプです。

このタイプの現場代理人は、何事も判断が

後手に回ることが多く、軽傷で済む話も

大きなトラブルに発展したりします。

その結果、部下や協力会社はその後処理に

奔走させられ、疲弊してしまうのです。

ここまで問題のある4タイプの経営者の特徴を

見てきました。

どのタイプも共通して言えるのは、

「偏ったものの捉え方をしている」ということです。

人は誰しも、4タイプの特徴を少なからず持っ

ているでしょうが、問題となるのはそれが極端なケースです。

私は、BやCのタイプに近いので、極端にならないよう、

注意しないといけないと感じます。

現場代理人の問題行動は、現場が窮地に陥ったり、

大きなトラブルを抱えたりしたときに顕著に表れるものです。

自分のタイプを知り、対処したいものです。

「日経トップリーダー」2022年9月号の記事を

一部参考にしました。

*************************************************
【編集後記】
*************************************************

新幹線の乗客数が顕著に増えてきました。

駅の土産物売り場にも人があふれています。

第8波を乗り越え、景気をよくしていきたいものです。

*************************************************