社長ブログ

新卒初任給を上げないと採用できないのか【がんばれ建設2115】

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
がんばれ建設 
~建設業専門の業績アップの秘策~
ハタ コンサルタント株式会社 降 籏 達 生
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■2023年4月5日
NO2115

◆新卒初任給を上げないと採用できないのか

                          

新卒初任給をアップさせるという記事をよく

みかけるようになりました。

・三井住友銀行                

205,000円から255,000円へ(5万円アップ)

・ファーストリテイリング

255,000円から300,000円へ(4.5万円アップ)

・NTTグループ

219,000円 から250,000円へ(3.1万円アップ)

中小企業もこれに追随しなければ、新卒採用が

難しくなるのではないか、と思ってしまいますが、

本当にそうでしょうか。

新卒初任給を引き上げると、その年の新入社員

のみならず、先に入社している30~32歳程度までの

基本給を上げなければなりません。

会社全体の固定費アップを招いてしまうため、

簡単には上げられないでしょう。

採用活動の決め手は、まずは自社をよく知って

もらうことが重要です。

自社ホームページや、ツイッター、インスタグラムなどで、

経営理念を明示し、自社の存在意義や企業活動の

目的を分かりやすく伝えることが重要です。

また近年の就活生は、社会貢献、SDGs、

ダイバーシティへの姿勢、女性活躍推進への

取り組みなどにも注目しています。

新入社員の意識調査を見ると、

「定年まで現在の会社で勤めたい」人は全体の1割強、

「どちらかといえば定年まで勤めたい」と合わせても、

3割に過ぎません。

そのため「自身の成長のためにどんな職務経験ができるか」、

「キャリアアップが期待できる会社なのか」、

「身に着けた知識やスキルが自身の資産となりうるか」

が会社選定のための判断基準になっているのです。

そのため、自社のキャリアプランや教育体系などを

ホームページなどに示し、「人が育つ会社」

であることを示す必要があるでしょう。

賃金のみならず自社の魅力を作り出し、

それをPRすることに注力したいものです。

「建設会社で入社3年後定着率を100%にする

ための人材育成6つのポイント(無料)」

にて、キャリアプランや教育体系などについて

詳細にお話しします。

オンライン;

4月7日(金)13:30~15:30

5月11日(木)13:30~15:30

「建設会社で入社3年後定着率を100%にするための人材育成6つのポイント(無料)」

株式会社 賃金管理研究所 大槻 幸雄著の

メールマガジンを一部参考にしました。

*************************************************
【編集後記】
*************************************************

昨日は、新規DVDのためのスタジオ収録をして

いました。

Eラーニングにて学ぶ会社が増えていますので、

今後より多くの動画教材を作る予定です。

*************************************************