なぜ「ご安全に」と言うと安全作業ができるのか【がんばれ建設★2168】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
がんばれ建設
~建設業専門の業績アップの秘策~
ハタ コンサルタント株式会社 降 籏 達 生
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■2023年9月4日
NO2168
◆なぜ「ご安全に」と言うと安全作業ができるのか
朝礼にて、「ご安全に」とか、
「今日も安全作業でがんばろう」
などと声がけする方が多いでしょう。
このように前向きな言葉を使うことを
「言葉管理」と言います。
脳は口にしたこと、イメージしたことを
実現しようとする能力があるといわれます。
つまり、どのようにイメージし、どんな言葉を
使うかが非常に重要です。
これは職場で使う言葉についても同じです。
では、私たちは普段どんな言葉を使っているでしょうか。
「降籏くん、今日のお客様〇〇さんは手強いぞ。
必ず値下げ要求をされるんだ。
〇〇さんから大きな声で「値下げして欲しい」
と言われると、のまれてしまう。
いいか、大きな声にたじろいではいけないぞ。
値下げ要求に注意していけよ」
こう言われた私は
「値下げ要求に注意。
大きな声にのまれてはいけない。
値下げ、値下げ」
と自分自身に言い聞かせます。
意識は完全に値下げに行っていますから、
相手から大声で要求されると言い返すことが
できません。
会社に帰ると上司は言います。
「おい、俺はなんて言った?
値下げ要求をのむなといったよな。
どうして言い返さなかったんだ」
結局、上司のこうした注意事項は、
自分が責任を逃れるための保険でしかありません。
では、優れた上司はどのような言葉を使うのでしょうか。
次のような言葉なら最高です。
「〇〇さんの値下げ要求は確かに厳しいよ。
でも理屈立てて話せば分かってくれる人なので、
理論武装していこう。
工法比較表を作成して、他の方法と比べての
メリット、デメリットを説明するといい。
たたき台レベルでもいいよ。
もし、もっと詳しい資料が欲しいと言われたら
こちらのペースに巻き込めるからね。
君は書類作成が得意だから大丈夫。
君なら必ず〇〇さんを納得させられるよ」
この言葉を言われると部下は思い切って交渉ができます。
「工法比較表を作ろう」で終わらないことが
重要です。
「工法比較表を作ろう」で終わると、
部下は「でも比較表の出来が悪いと言われたら、
怒られるよな」と自分で心にブレーキを
かけてしまいます。
このブレーキを外すのが
「たたき台レベルでもいいよ。
もしももっと詳しい資料が欲しいと言われたら
こちらのペースに巻き込めるからね。
君は書類作成が得意だから大丈夫。」
という言葉です。
完全な書類を作らないといけないという
足かせを外すのです。
注意事項ばかりの上司と君なら必ずやれるという
言葉をかける上司、どちらの上司から言葉を
もらった部下が育つ可能性が高いでしょうか。
その差は歴然としています。
こうした言葉のシャワーをどう浴びるかが
部下のメンタルに大きな影響を与えます。
だからこそ「言葉管理」は非常に重要なのです。
「日経トップリーダー」2022年10月号
白井 一幸著の記事を一部参考にしました。
*************************************************
【編集後記】
*************************************************
今週は雨模様のようで、気温はやや下がるようです。
湿度はまだ高いようですので、くれぐれもご安全に。
*************************************************