社長ブログ

個人情報が漏れると、なぜ契約解除や資金未回収となるのか【がんばれ建設2185】

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
がんばれ建設 
~建設業専門の業績アップの秘策~
ハタ コンサルタント株式会社 降 籏 達 生
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■2023年10月20日
NO2185

◆個人情報が漏れると、なぜ契約解除や資金未回収となるのか

建設工事に関して、

個人情報の取扱が不十分で、

問題になることが増えてきました。

個人情報の保全を怠ると

工事進行の支障となります。

今回は、実際にあった

問題事例を3つご紹介します。

◆職人が施主の職業を漏らしてしまって、契約解除

地鎮祭の準備をしていたときのことです。

近隣住民が職人に聞きました。

「このおうちのお施主さんは

何をされている方なのですか」

すると職人は

「お医者さんですよ」

と気軽に答えてしまいました。

少し離れた場所で会話を聞いていた建て主は、

「顧客の個人情報を第三者に漏らすとは」

と激怒し、契約打ち切りとなりました。

◆SNSで施主情報をつぶやき問題が重大化

ある住宅設計者が、

仕事の様子をブログ書いていました。

ある日、

施主との間で問題になっていることを

施主の名前は匿名にして書きました。

しかし施主は

自分のことを書いていると気づき、

さらに問題がこじれてしまいました。

◆リフォーム案件で施主の承諾を得ず

寝室に入り工事代金支払い拒否

リフォーム会社の現場担当者は、

既存居室の寝室に火災警報器を設置する

工事をすることになりました。

その日、寝室に入って工事をすることは

事前に夫妻の承諾を得ていませんでしたが、

中学生の子どもが留守番をしていたので、

子どもに断って作業をしました。

ところが

後で作業を行ったことを知った夫妻は、

「客が不在の家に無断で寝室に忍び込んだ」

と激高し、工事費の残金の支払いを拒んだのです。

工事担当者にとっては

「これくらい、いいだろう」と思うことでも、

人によっては「重大な個人情報」であり、

人に知られたくない気持ちが強いものです。

また近年、施工管理技術者として

派遣社員が担当する工事が増えています。

派遣社員とはいえ、

実際には社員と同等の仕事をし、

また個人情報に容易に触れることができます。

施工管理技術者のみならず、

協力会社の職人、派遣社員にも、

個人情報の重要性をよく伝えておきたいものです。

日経クロステック谷川 博著2023.10.11

の記事を参考にしました。