社長ブログ

建設会社が社員教育体系を構築するとなぜ社員が定着するのか【がんばれ建設★お知らせ】

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
がんばれ建設 
~建設業専門の業績アップの秘策~
ハタ コンサルタント株式会社 降 籏 達 生
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■2023年11月14日

◆建設会社が社員教育体系を構築するとなぜ社員が定着するのか

「社員教育を計画的に行いたいけれど、

どこから手をつけたら良いか分からない」

「社内研修を実施したいけれど、社内に講師がいない」

「外部研修を受けさせたいけれど、

どの研修がよいかわからない」

「会社として体系的な教育をしていない」

「教育経費を、助成金をつかって削減したいが

方法がわからない」

初めて教育計画を作成しようとすると

うまくいかないことも多いでしょう。

一から計画を立てるのは膨大な時間もかかります。

一方、近年の新入社員や若手社員は、

成長意欲が高く、この会社で

自ら成長できるかどうかを見極めています。

そのため、採用促進、定着率向上のため、

教育体系の作成は欠かせません。

ハタ コンサルタント株式会社が開講している

「建設業 社員教育体系

~必要能力・教育計画~作成2日間コース」では、

自社の教育計画作成に取り組んでいただきます。

講義と演習を通して、2日間で実際に

下記の自社計画を作成します。

・「必要能力一覧表」

経験年数に応じてどんな能力を身につけているべきかの目安

・「個人別キャリアプラン」

社員1人1人のキャリアアッププラン

・「教育訓練計画書」

長期的に人材を育成していくための計画

2日という短い期間で

教育計画が作成できる理由は、

研修で使用する資料にあります。

建設会社の書式作成事例を提供するため、

項目に当てはめていくだけで

自社に合うオリジナルの教育計画を作成できます。

また、普段なかなか知ることのできない

他社の事例も多数ご紹介します。

他社の参加者と意見交換することで

よいアイデアが浮かぶこともあるでしょう。

体系的に社員教育を実施したい建設会社の

経営者、経営幹部、人事担当者にお勧めの内容です。

「建設業 社員教育体系~必要能力・教育計画~作成2日間コース」

セミナーの詳細はこちら

建設業 社員教育体系~必要能力・教育計画~作成2日間コース

【東京開催】

2023年12月 7日(木)~  8日(金)

【オンライン開催】

2023年12月14日(木)~ 15日(金)

◆対象者

建設業経営者、経営幹部、人事担当者

◆セミナーカリキュラム

【1日目】

1)成果を上げる社員に必要な3つの資質

2)人材育成の基本~育成なくして指導なし

3)OJT職場内教育とOFF-JT職場外教育

4)必要能力一覧表の作成

【2日目】

5)教育訓練年間計画の作成

6)演研修の進め方

7)個人別キャリアプランの作成

8)OJT指導者の育成

9)社内研修講師の育成

セミナーの詳細はこちら

建設業 社員教育体系~必要能力・教育計画~作成2日間コース