現場支援を行う事務社員を育成すると現場の残業を減らすことができる【がんばれ建設★お知らせ】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
がんばれ建設
~建設業専門の業績アップの秘策~
ハタ コンサルタント株式会社 降 籏 達 生
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■2023年12月21日
◆2024年4月に働き方改革関連法が施行され、
残業時間の上限規制が始まります。
しかし、なかなか残業が減らず、
休日も増やせないという会社がまだ多いです。
そんな中、もっとも効果的な対策は、
現場の書類作成を、本社にて支援するということです。
現場ではどうしても昼は現場に張り付きますから
書類作成が夜か休日になってしまいます。
その業務を本社の事務系社員が行ってくれると
現場の負荷は減ります。
一方問題もあります。
本社にて現場業務を支援する方
(以下現場支援者という)が、
現場の状況を詳しく知らないということです。
多くの場合、事務社員が現場支援者となるので、
現場の基礎知識を有していないケースがあります。
そのような方が、安全書類作成や写真整理、
議事録の作成や図面の修正を行うとミスが発生します。
その問題を解決するため、
「現場支援者育成2日間コース」を開講しています。
現場支援に必要な知識を身につけることができます。
詳しくはこちらです。
開催 東京、名古屋、大阪、オンライン
対象者;施工管理技術者への
事務的な業務支援を担当する
社員、派遣社員、パートアルバイト
内容;
1日目 建設業の仕組みと安全
◆工事現場って何をしているのか
・建設業には種類がある
・何を作っているか、どんな仕事か
・発注者、監理者、施工者、専門工事業者の役割とは
・コミュニケーションの大切さ
◆工事現場の仕組みや楽しさを学ぶ
・工事サイクル(竣工の感動)ってなんだろう
・現場で働く仲間のイベントとは
・怖い人が多いように見えるけれども
◆工事現場の置かれている状況
・とある監督のスケジュール
・何が大変か、何を支援してほしいか
◆建設業界の働き方改革を知る
・建設業の今
・デジタル技術の紹介
◆労働安全衛生法って何だろう
・労働安全衛生法とは
・現場には危険がいっぱい
◆現場には安全書類がたくさん
・新規入場者教育とは
・安全日報とは
・作業員名簿とは
・施工体系図とは
・出面管理とは
・有資格者証明書とは
・社会保険とは
・適正配置とは
・一人親方とは
・道路使用許可とは
・道路占用許可とは
2日目 法律と品質、お金の知識
◆建設業法、下請法に触れてみよう
・建設業法の目的と概要
・工事現場には有資格者が必要~配置技術者~
・下請負契約とは~契約する時に注意しなければならないこと~
・勝手に工事をすると~施工中に配慮すべきことは~
・下請代金の支払い時の注意点~やってはいけないこと~
・作成図書とは~現場で作成する書類とは~
・下請法とは~建設業法が該当しない協力会社への対応~
◆写真整理とは
・撮影がこんなにも重要なのか
・黒板の重要性とは
・何をみて書くのか、どうして重要なのか
・整理するタイミングや時期とは
・どのようにチェックするのか、設計図‐施工計画書との整合性とは
・良い写真、悪い写真
◆建設物価の仕組みとは
・建設業のお金の流れを知ろう
・世間の影響を受ける物価とは
◆単価の構成を知る
・誰が決めているのか
・人件費は職種によって違う
◆実行予算のチェック方法とは
・実行予算とは・何を確認すると現場にとってよいのか
◆契約書のまとめ
・契約の流れとは
・契約とは
◆数量拾いとは
・歩掛とは
・業種毎の積算とは
東京、名古屋、大阪会場に加えて、
オンライン形式でも開催しますので、
全国どこからでも参加できます。
詳しくはこちらです。