なぜ建設業界未経験者が現場で活躍できるのか【がんばれ建設2218】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
がんばれ建設
~建設業専門の業績アップの秘策~
ハタ コンサルタント株式会社 降 籏 達 生
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■2024年1月19日
NO2218
◆なぜ建設業界未経験者が現場で活躍できるのか
建設業界は人手不足が続いているため、
昨今では文系の学校を出た学生を技術者として雇用したり、
建設業未経験者を中途採用したりしています。
私たちはつい、
「建築や土木の学校を出ていないとダメ」
「文系出身者では現場で必要な計算ができないだろう」
「転職歴が多い人は辛抱が足りない人だ」
などと考えがちです。
理学博士佐治晴夫先生は、
1/fゆらぎ理論を家電製品に応用したり、
NASAやJAXAにも貢献し、いくつかの大学学長を経て、
現在は、北海道美瑛町にある美宙(みそら)
天文台台長を務められた方です。
佐治先生は、
『あなたの「これから」が、あなたの「これまで」を決める』
とおっしゃっています。
普通、我々はこれまでの自分の学歴や職歴、
功績がこれからを決めると思いがちです。
ところが佐治先生は、
これまで専門外のことをしていたとしても、
仮にどんなに今までが悲惨であったりしても、
これからの取組次第で、今までもさえも塗り替えられる
とおっしゃいます。
これは再スタートを切る人や、
その方々を迎える会社にとって大事な考え方です。
人はともすると今まで歩んだ人生にとらわれがちですが、
心身をリセットできるのです。
つまり、やり直しはきかないけれど、
生き直しはできるのです。
そのためには、受け入れ側の心の持ちようも大切です。
期待と勇気を持って建設業界に飛び込んできてくれた方を
温かく迎えたいものです。
例えば、現場で使う言葉が分からない、
三角関数が分からない、
面積や体積の計算方法が分からないなど、
現場で必要な知識が不足しているかもしれません。
しかし、文章力が高い、コミュニケーション能力が高い、
などの長所もあることでしょう。
ハタ コンサルタント株式会社では、
そんな未経験者の方々のための研修を毎月開催しています。
ぜひご活用いただき、多様な方が働ける会社作りを進めましょう。
「あらためて建設業基礎を学びたい方にも最適!
初めて建設業で働く人のための建設業入門オンラインセミナー」
詳しくはこちらです。
『しなやかに生きる人の習慣』松尾一也著を
一部参考にしました。
★開催予定のハタコンセミナー
詳しくはこちらをご覧ください。