社長ブログ

建設会社の部課長をどのように育成すれば良いのか【がんばれ建設★お知らせ】

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
がんばれ建設 
~建設業専門の業績アップの秘策~
ハタ コンサルタント株式会社 降 籏 達 生
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■2024年4月16日

◆建設会社の部課長をどのように育成すれば良いのか

いつもお世話になります。

ハタ コンサルタント株式会社 降籏 達生です。

多くの建設会社では、現場代理人として優秀な方が

工事部長や工事課長などに就任します。

しかし、部長や課長が、何をしなければならないのか、

またそのために何を学ぶ必要があるのかを、

ほとんどの建設会社では明確にしていません。

それでも会社が問題なく運営されているのは、

時代が穏やかで、かつ経営層が、

本来幹部社員が行うべきことを行っているからです。

その結果、本来経営層が行うべき仕事を行えない

建設会社が多いのです。

すると、バブルの崩壊、リーマンショック級の

環境変化があった際に、経営が揺らいでしまいます。

今後起こりうる経営の逆風に備えて、

幹部社員は幹部本来の仕事を、

そして経営層は経営層本来の仕事をしなければ

社員を、そして会社を守ることができないでしょう。

そこで「建設業幹部社員育成3ヶ月コース」を開発しました。

「部課長として行うべき仕事がわからない」

「どのようにして幹部社員を育成すれば良いかがわからない」

「経営者が本来の仕事である長期ビジョンの構築をする時間的余裕がない」

ということを解決する内容です。

「建設業幹部社員育成3ヶ月コース」の

概要セミナーの詳細はこちらです。

建設業 幹部社員育成3か月コース【2024年度】

1.建設業幹部社員の仕事

・経営理念を社内に浸透させる

・経営方針、経営計画を作成する

・方針、目標の進捗をチェックをして改善する

・顧客創造、商品開発する

・財務を理解し、収益性、安全性、生産性を高める

・人材採用、人材育成、人材定着を実践する

・施工力を高め、工事現場をフォローする

・自らの人間力を高める

2.建設業幹部社員に必要な資質

・自らのリーダーシップのパターンを知り理想の形に近づける

3.建設業幹部社員が管理すべき項目

・工事の統括管理

・新技術、新工法、ICT導入管理

・購買管理

・営業管理

・人事管理 ・組織管理 ・財務管理

4.施工技術力の向上

・工事現場をサポートし、個々の課題解決

・新技術、新工法、ICT等の採用、推進

・部門全体の利益、安全の確保

5.顧客創造、技術営業、マーケティング

・新規顧客開拓、リピート受注のために全員営業、技術営業の推進

・顧客満足を高めるために、施工やサービスの改善

6.人材力、組織力の向上

・「人材採用」に関与し必要な人材を確保

・「人材育成」を推進し、社員の成長支援

・「人材定着」するよう、職場環境の整備

7.収益性、財務安全性、労働生産性の向上

・財務諸表を理解している

・収益性、安全性、生産性を意識した部門経営

8.部門経営計画の作成、浸透

・経営理念に沿って短期、中期部門経営方針を立案

・部門経営を推進するための経営計画の作成

・経営方針を部内に浸透させる

9.幹部の人間力

・幹部社員が部下や周囲の人たちから尊敬されている

・自らを磨くために、自己投資を続けている

工事部門、営業部門、管理部門の部課長、

およびこれから部課長に就任する予定の方が対象です。

「建設業幹部社員育成 3か月コース」

東京、大阪、オンライン会場

5月より開講します。

建設業 幹部社員育成3か月コース【2024年度】