社長ブログ

叱る際、厳しく言うのと、優しく言うのは、どちらが効果的か【がんばれ建設2264】

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
がんばれ建設 
~建設業専門の業績アップの秘策~
ハタ コンサルタント株式会社 降 籏 達 生
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■2024年5月20日
NO2264

◆叱る際、厳しく言うのと、優しく言うのは、どちらが効果的か

私は、ハタ コンサルタント株式会社の

経営者であり、研修講師、

コンサルタントなので、

人に対して苦言を話すことが多い仕事です。

だからこそ気をつけていることがあります。

それは、相手が後ろ向きな時は厳しく伝え、

相手が前向きな時は控えめに伝える、

ということです。

例えば、面倒くさい、いやだから、

したくないから、上司が嫌いだから等の

後ろ向きな理由で、

書類の作成期限が遅れるなどの

ルール違反があれば、厳しく注意します。

一方、一所懸命取り組んだけれど間に合わない、

精一杯やったけれど成果がでない等の

前向きな理由で、書類の作成期限が遅れた場合は、

控えめに注意します。

ここで、夫婦の関係をよくするための

「祝婚歌」をご紹介します。

****************

「祝婚歌」吉野弘

二人が睦まじくいるためには

愚かでいるほうがいい

立派すぎないほうがいい

立派すぎることは

長持ちしないことだと気付いているほうがいい

完璧をめざさないほうがいい

完璧なんて不自然なことだと

うそぶいているほうがいい

二人のうちどちらかが

ふざけているほうがいい

ずっこけているほうがいい

互いに非難することがあっても

非難できる資格が自分にあったかどうか

あとで

疑わしくなるほうがいい

正しいことを言うときは

少しひかえめにするほうがいい

正しいことを言うときは

相手を傷つけやすいものだと

気付いているほうがいい

立派でありたいとか

正しくありたいとかいう

無理な緊張には

色目を使わず

ゆったり ゆたかに

光を浴びているほうがいい

健康で 風に吹かれながら

生きていることのなつかしさに

ふと 胸が熱くなる

そんな日があってもいい

そして

なぜ胸が熱くなるのか

黙っていても

二人にはわかるのであってほしい

****************

これは夫婦関係だけでなく、

上司と部下の関係でも言えることです。

特に、

正しいことを言うときは

少しひかえめにするほうがいい

正しいことを言うときは

相手を傷つけやすいものだと

気付いているほうがいい

の部分はいつも心がけていることです。

(なかなかできませんが)

「正しいことを言うときは、

少しひかえめにするほうがいい」

を心したいと思います。

*************************************************
【編集後記】
*************************************************

新入社員研修が一巡しました。

無事実施でき、ホッとしているところです。

受講された新入社員の皆さんが、

永く活躍されますこと、祈っています。

*************************************************