【東京】若手品質安全管理セミナー(2年生向け)
- 社団法人全国土木施工管理技士会連合会
CPDS12ユニット申請中 - 公益社団法人日本建築士会連合会
CPD12単位申請中
セミナー内容のご案内
●自分にスキルが身についたことを実感できるようになる
●朝礼や昼礼などの日々の作業打合せの進め方が分かる
●施工図のチェックポイントが分かる
●資格試験の取り組み方が分かる
2年生向けの若手品質管理に特化したセミナー
「新入社員教育はしっかり行ったけれど、2年目の社員に何を教育したら良いかわからない」
「2年目社員が、現場でベテラン職長や職人とのコミュニケーションがうまくいっていないようで心配だ」
「施工管理技士の勉強を始めてほしいけれど、勉強の習慣がないようでなかなか進んでいないようだ」
2年目の社員がいる建設会社の方から、このような声をよく聞きます。
新卒で採用した新入社員に対しては、しっかりと研修を実施し、
上司がフォローしていても、2年目になると育成がおろそかになりがちです。
また、2年目の社員本人も、後輩社員が入社してくるにもかかわらず、
2年目としての実力が不十分で、不安を感じている社員さんも少なくありません。
本研修は、施工管理の基本(品質管理、安全管理、環境管理)、
さらには朝礼の仕方や職人さんとの接し方などを学ぶことで、毎日の業務を充実させることを目的としています。
また施工管理技士取得(1次検定)のための、勉強のコツを学ぶことで、着実に資格を取得するきっかけとなります。
入社して2年目の社員が、他社の2年目の社員と接することで刺激を与えあい、成長する機会とすることができるでょう。
セミナーカリキュラム
1日目 品質管理、安全管理の実践 | |
---|---|
●品質管理の実践 ・出来高調書の作成 ・効果的な写真撮影、整理手法 ・検査、試験の実施 ・仮説計算(足場) ●安全管理の実践 ・効果的な朝礼の進行方法 ・KYKの進行方法 |
|
2日目 コミュニケーション、資格取得の実践 | |
●環境管理の実践 ・廃棄物処理法 マニュフェストの作成 ・騒音規制法、振動規制法 届出書類の作成 ●コミュニケーションの実践 ・安全打合せ、協力会社との打合せの仕切り方 ・年上職長、職人とのうまい付き合い方 ●資格取得~施工管理技士 ・勉強する習慣を身につける ・1次検定対策 |
セミナー概要
対象者 | 建設会社入社2年目(新卒・中途問わず) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
受講料 | 受講料は事前の銀行振り込みをお願いいたします。
人材開発支援助成金(人材育成支援コース)を活用する場合
(1)研修にかかわる経費助成(45%) 27,000円 差し引き負担金額 60,000円-36,120円=23,880円 ※ ※助成内容は変更になる場合がございます。 |
||||||
開催地・日程 | ■1日目 12時~17時 / 2日目 9時~17時 ※2日目は昼食休憩1時間含む
|
||||||
持ち物 | ・名刺(10枚程度) ・筆記用具、電卓 *ビジネスライクな服装でご参加ください。 |
||||||
受講上の注意 | 1.キャンセルポリシー 研修開始日の7日前(土日祝除く)までにキャンセルのご連絡をいただいた場合は、受講料(通常申込の場合100%、早割申込の場合50%)からキャンセル料金(1,000円)を引いた金額をご返金いたします。 それ以降のキャンセルはキャンセル料金として受講料の全額をご負担ください。なお、代理の方の参加は可能です。 受講開始後、貴社または受講者ご本人様の都合により受講を中断された場合は、受講料の返金はいたしかねます。 2.受講について ・昼食について 1日目は昼食を済ませてからご参加ください。 2日目のみ1時間の昼休憩をはさみます。昼食をご持参いただくか近隣の飲食店をご利用ください。 ・他の受講生に悪影響を及ぼす受講態度が見受けられる場合には、講師から退席を求めることがあります。 なお、その際であっても受講料の返金はいたしかねますので予めご了承ください。 3.免責事項 ・下記の場合、セミナーの開催を中止または振り替えすることがございます。別日程への振り替えまたはご返金は都度事務局よりご連絡いたします。 a)申込人数が開催基準に満たない場合 b)当日午前6時時点でセミナー開催地域の主要交通機関の終日運休が決定されている場合 c)天災・事故などにより講師が会場へ到着できないと判断した場合 ・掲載されているカリキュラム、会場、講師は変更になる場合がございます。 |
渡邉 泰規 ハタ コンサルタント株式会社 コンサルティング部 部長 中学生の時に、広島県三原市に新しく建設された広島空港を見て、ウイングの壮大さの感動。高校、大学にて建築学を学ぶ。 |
セミナー参加者の声
新入社員が入社してきて自分が成長しているかどうか心配だったが、今回学ぶことで安心することができました。 建設会社(東京都)
|
年上の職長さん、職人さんへの接し方について悩んでいましたが、コツが少しわかりました。 建設会社(東京都)
|
朝礼やKYKがマンネリ化していたので、今回学んだ方法でやってみようと思います。 建設会社(大阪府)
|
早く施工管理技士に合格して一人前に近づきたいという意欲が高まりました。 建設会社(大阪府)
|
社長・上司の声
研修に行かせることで、少し自信を持って業務に取り組んでいると感じます。 建設会社(東京都)
|
朝礼やKYKを自信を持って仕切っていると見えるようになりました。 建設会社(東京都)
|
届出書類を任せることができるようになり、ありがたいと感じています。 建設会社(大阪府)
|
よくある質問
Q:新入社員研修と若手品質管理セミナー(2年生向け)は何が違うのですか
A :新入社員研修では、実務を行う前に基礎的な知識の習得がメインですが、
若手品質管理セミナー(2年生向け)では、実務を行った後に出てくる、問題点や疑問点などを解決できるカリキュラムとなっています。
Q:高卒、大卒いずれの2年生が参加してもいのですか
A :高卒、大卒いずれも2年目でしたら参加可能です。
Q:ハタコンサルタントの新入社員研修に参加したのですが、
若手品質管理セミナー(2年生向け)も参加した方がよいのでしょうか
A :新入社員研修、若手品質管理セミナー(2年生向け)、若手原価・工程管理セミナー(3年生向け)、
若手技術者育成4か月コース(4~9年生)にて継続的に学ぶことができる研修カリキュラムとなっています。