建設会社のお困りごと支援 ハタ コンサルタント株式会社

建設業で本当にあった心温まる物語

株式会社豊建(愛知県)・水野 陽介 /~早く手術して現場に戻ってこい~

2018-2-26 建設業の心温まる物語/日刊建設工業新聞掲載記事を引用




 入社して 1~2 年のころ、まだ現場管理がどういう仕事なのかよく分からないまま、現場の職人さんに色々な迷惑をかけながら仕事を続けていました。そして3年目になるころ、私の左足大腿骨の中に腫瘍が見つかりました。

 治療のため、現場管理の仕事からは離れて社内での業務がメインとなりました。病気の治療がはじまり、松葉づえ生活になってしまいましたが、すぐに治癒し現場復帰するものだと思っていました。しかしそんな生活が2年、3年と長くなると不安がつのってきました。そして現場管理の仕事にブランクができたことで、現場に戻ることが怖くなってきました。

 松葉づえ生活をはじめて4年が経った頃に治療の進展がこれ以上見込めないとのことで手術を行うこととなりました。腫瘍が転移してしまえば足の切断もありえるとのことだったため、不安でいっぱいでした。

 手術のため入院した際、知らない番号から電話がかかってきました。だれだろうと思いながら出てみると、5年前に一度仕事をした職人さんの声が聞こえてきました。

 「早く手術して現場に戻ってこい」

 そのぶっきらぼうな、温かい声に、涙が出るほどうれしく思いました。その言葉を聞いて、不思議なくらい元気と勇気が沸いてきました。現場復帰への不安はなくなり、「なんとしても足を治して現場へ戻るぞ」と決意することができました。

 無事手術は終わり、今では現場復帰し元気に働いています。

 その職人さんにはいまだに迷惑をかけてばかりです。しかし、いただいた電話のご恩を返すためにも、お役に立てるような施工管理技術者になる決意です。



研修・個別コンサルティングの ご相談・お問い合わせ

0120-926-810

平日 9:00 - 11:50 / 13:00 - 17:00