建設会社のお困りごと支援 ハタ コンサルタント株式会社

建設業で本当にあった心温まる物語

株式会社イスルギ(石川県)・篠原 光弘/~あの時の職長の言葉が私を支えてくれた~

2018-7-30 建設業の心温まる物語/日刊建設工業新聞掲載記事を引用




 左官の職に就いて2年目の夏のころのことです。私は決して才能があるわけではありませんが、少しずつでも上達しているつもりでした。しかし、会社の酒の席で、私が周りの職人さんから「あいつはダメだ」「やる気があるのか?」と思われていることを知りました。頭の中が真っ白になり、仕事に自信が持てなくなってしまいました。
 
  そんなある日、職長のAさんが、担当している現場に呼んでくれることになりました。私は、「もしも、この現場で自分の腕が進歩しなければ、もう左官職は辞めよう。この現場が最後になるかもしれない」と決意しました。

 自分なりに必死でがんばったのですが、やはり小さなミスや聞き間違えによる不具合が続きました。なぜうまくいかないのかが分からなくなり、日に日にやる気がなくなっていきました。

 そんなある日、職長のAさんが「どうしたんだ」と聞いてくれました。私は胸のうちをAさんに正直に話しました。するとAさんからは説教やお叱りを受けることなく、逆に「分からないことがあるなら何度でも聞け。何回でもいいぞ。次に何かあったら電話して相談してきなさい」と優しく言ってくれました。私は次の日から本当に何度も相談しましたが、Aさんは面倒がらずに教えてくださいました。その結果、次第にミスが減っていったのです。

 今もまだ、一人前ではありませんが、あの時のAさんの言葉が私を支えてくださり、今もがんばって仕事ができています。



研修・個別コンサルティングの ご相談・お問い合わせ

0120-926-810

平日 9:00 - 11:50 / 13:00 - 17:00