Hatacon Learning

Hatacon Learning【1】石綿等取扱作業従事者(特別教育)

 

【1】石綿等取扱作業従事者(特別教育)

Hatacon Learning(石綿等取扱作業従事者特別教育)は、全てWEB上で完結します。
インターネット配信のため時間や場所を選ばず、PC・スマートフォン等で労働安全衛生教育を受講していただけます。

提供する石綿等取扱作業従事者特別教育の全課程を修了された方には「修了証(カード)」(*1)を、事業所様には「受講証明書」(*2)を発行しております(発行料金は、講座代金に含まれております)。

(*1) 修了証(カード) 【 受講者携帯用 (プラスチックカード) 】
石綿等取扱作業従事者(特別教育)に基づき、受講者の所属事業所が実施する
教育の全課程を修了したことを証明するものです。
 
(*2) 受講証明書 【 事業所保管用 (A4サイズ) 】
石綿等取扱作業従事者(特別教育)に基づいて事業所が実施する、
対象者に対する教育の全課程を修了したことを証明するものです。

申し込みフォーム

お申込みの前に必ず、eラーニング受講規約(PDF)をご確認ください。
お申込み画面の「申込」ボタンをクリックした時点で、ハタコンの受講規約に同意したものとみなします。
詳細は、Hatacon Learning ご利用にあたってをご確認ください。

 

石綿(アスベスト)等取扱作業従事者特別教育とは

石綿(いしわた/せきめん)・アスベストとは、細長い形をした天然の鉱物で、耐久性、耐熱性、耐薬品性、電気絶縁性など建築材料として優れた性質を持っています。そのため、1970~1990年代にかけて、防火・防音・断熱用として建築物、船舶、車両などに広く使用されました。

しかし、石綿は直径数十ミクロンの花粉より小さい直径の繊維ですので、目に見えない大きさで容易に空気中に飛散します。石綿繊維を吸入すると、今度はその安定性が仇となり、体内で分解されずに蓄積され、胸膜プラークや石綿肺や肺がん、悪性中皮腫などの深刻な健康障害を引き起こすことが分かりました。石綿を吸ってから健康被害が出るまでの潜伏期間は、10~40年程度と長く「静かな時限爆弾」と呼ばれています。
建設業や製造業等における石綿関連疾患による健康障害の労働災害は近年、年間1000件を超える労災申請の請求があります。

 

現在では原則として、石綿の製造・使用が禁止されていますが、これまでに石綿が使用された建築物などの老朽化や震災の復旧工事に伴い、改築・補修・廃棄が必要となります。環境省では、建築物の解体による石綿の排出量は2030年頃にピークを迎え、年間約10万トン排出されると予想しています。

携わる作業者はもちろんの事、周囲で気づかずに他の作業者や地域の住民の方の健康、さらには環境を守るために、法令で定められている石綿粉じんのばく露防止対策を徹底し、十分に石綿等に関する知識を理解した上で、石綿取扱い作業に従事する必要があります。その為に法令に基づいた特別教育をきちんと受講される事が義務となっております。

本講座は、労働安全衛生規則第三十六条第三十七号に基づく 「石綿(アスベスト)取扱作業従事者の特別教育」であり、動画講義のカリキュラムおよび内容は関係法定を満たしております。

受講対象者(石綿障害予防規則第四条、第一項各号

  • 石綿等が使用されている建築物、工作物または船舶の解体等の作業
  • 吹き付けられた石綿等の封じ込め、または囲い込みの作業

 

講座の概要

講 座 名Hatacon Learning 石綿等取扱作業従事者 特別教育
準拠法令労働安全衛生規則 第36条37号
講座対象石綿(アスベスト)を取扱う作業に従事する者
教育区分労働安全衛生法・労働安全衛生規則等に基づく特別教育
受講資格満18歳以上の者
教育時間約2分   サンプル講義を見る 
監  修一級建築士、一級建築施工管理技士、石綿作業主任者、建築物石綿含有建材調査者
講  師中井 良太
講座形態e-ラーニング講座
提供内容映像講義の視聴・テキスト及び資料ダウンロード・修了証(カード)・受講証明書
受講期限講座配信日から60日間
講座価格7,700円(税込)

カリキュラム

●学科教育
 ・石綿等の有害性 (0.5時間)
 ・石綿等の使用状況 (1.0時間)
 ・石綿等の粉じんの発散を抑制するための措置 (1.0時間)
 ・保護具の使用方法 (1.0時間)
 ・その他石綿等のばく露防止に関し必要な事項(関係法令等) (1.0時間)
 ・労働安全衛生法等の規定により実技教育不要。

●講座価格について
※表示する講座価格には、WEB講座視聴料、ダウンロード用テキスト代金、修了考査、修了証(カード)及び受講証明書(審査料・発行手数料・送料・消費税等)が含まれております。

●受講期限について
eラーニングの受講期限は、講座配信日から60日間となります。(受講期限の経過後は受講権利を失い、修了証(カード)の発行は致しかねますのでご注意ください。)また、受講後の履修報告を受け、事務局が修了証(カード)等を発送した段階でお申込み講座の配信は終了となります。

使用教材について

使用教材:講座で使用する教材は、データファイルでのご提供となりますので、お申込みの後に各自でダウンロード、印刷してご利用ください。
 

教育修了証等の発行について
Hatacon Learningの提供する安全衛生WEB講座の全課程を修了された方には、履修後の申請手続きを経て「教育修了証」(*1)並びに「受講証明書」(*2)を郵送いたします。
発行手数料(審査料・交付料・郵送料)は、講座代金に含まれております。
 
(*1) 修了証(カード)【 受講者携帯用 (プラスチックカード) 】
石綿等取扱作業従事者(特別教育)に基づき、受講者の所属事業所が実施する
教育の全課程を修了したことを証明するものです。
 
(*2) 受講証明書 【 事業所保管用 (A4サイズ 】
石綿等取扱作業従事者(特別教育)に基づいて事業所が実施する、
対象者に対する教育の全課程を修了したことを証明するものです。

受講形態とお申込み人数について

【個別受講】
*受講申込ページ(入力画面)のご案内のとおりにお進みください
 
 
講座価格:7,700円(税込)
*WEB映像講義・DLテキスト・修了証(カード)等の一切の費用が含まれております
 
 
                       「石綿取扱作業従事者」Hatacon Learningのお申込みはこちら

 

 

 
【集合教育】※お申込み方法が異なるため、info2@hata-web.com 宛にメールでご連絡ください
*「集合教育」の形態であっても、審査・修了証(カード)の発行等は受講者様ごとに行いますので、受講者様の人数分の受講料が必要となりますことをご了承くださいませ。
 
Hatacon Learningでは、複数人一括でお申込み頂いた場合、受講者IDについては受講者様で共用のものとなり、1つのパスワードを用いてご利用頂く形となります。
「集合教育」の場合、受講者様(修了者様)の氏名等は、教育講座を終えた段階で、 書面データ(修了者情報入力票)によって一括にてご報告頂く形となります。もちろん、修了証(カード)につきましてはお申込み人数分を発行交付いたします。
 
また、1IDで2名以上ご覧になることもできますが、その場合、申込者様分の修了証(カード)のみの発行になります。
 
講座価格:問合せフォームにてお問合せください
*WEB映像講義・DLテキスト・修了証(カード)等の一切の費用が含まれております

よくある質問

Q.石綿(アスベスト)取扱作業従事者特別教育とは

A.石綿(アスベスト)取扱作業従事者特別教育は、法令で定められている石綿粉じんのばく露防止対策について学びます。
石綿は、細長い形をした天然の鉱物のことです。
石綿は、目に見えないほどの大きさで空気中に飛散し、人体への健康被害につながることが分かりました。
そのため健康被害防止を目的に特別教育の受講が義務付けられています。

Q.石綿(アスベスト)取扱作業従事者特別教育を修了するメリットとは?

A.石綿(アスベスト)取扱作業従事者特別教育を受講すると石綿(アスベスト)に対して正しい知識を有していることの証明となります。
また、自身や周りの作業者、作業周りの地域に住む人の安全を守ることにもつながるため、メリットは大きいです。
石綿(アスベスト)に関する業務は無くならないため、今後の需要も高いといえるでしょう。

Q.石綿(アスベスト)取扱作業従事者特別教育の有効期限は?

A.石綿(アスベスト)取扱作業従事者特別教育の修了証には有効期限がありません。
受け取り後はずっと使い続けることができ、更新や再受講に関しても不要です。
ただし、修了証とあわせて発行される受講記録は事業所の責任で3年間の保管義務が設けられています。
紛失しないよう注意しながら管理してください。

Q.石綿(アスベスト)取扱作業従事者特別教育の受講義務は?

A.石綿(アスベスト)取扱作業従事者特別教育は、作業者に対して実施・受講が義務付けられています。
実際、石綿が原因で生じる健康被害の報告が年間約1,000件と少なくありません。
今後も建築物の解体による石綿の排出が予想されているため、作業従事者は自分・周囲の安全を確保するために必ず受講してください。

Q.石綿(アスベスト)取扱作業従事者特別教育の受講内容と講義時間は?

A.石綿(アスベスト)取扱作業従事者特別教育は、学科のみで構成されている講習です。
講習では、石綿の有害性や使用状況、発散を抑制するための措置や保護具の使用方法などについて学習します。
弊社の特別教育は、6時間33分の内容で構成されているのが特徴です。
PCやカメラ付スマートフォンを用いて場所や時間を選ばずに受講できます。

Q.石綿(アスベスト)取扱作業従事者特別教育の受講対象者は?

A.特別教育の受講対象となるのは、以下の作業に従事する方です。
・石綿等が使用されている建築物、工作物または船舶の解体等の作業
・吹き付けられた石綿等の封じ込め、または囲い込みの作業
石綿は、自身だけでなく地域で生活する人間に影響を及ぼす可能性があります。
そのため、正しい知識と責任感を持って従事することが大切です。

Q.石綿(アスベスト)特別教育と作業主任者の違いは?

A.石綿(アスベスト)取扱作業従事者と作業主任者は、仕事内容が異なります。
石綿作業主任者は、石綿作業従事者が労働災害にあわないよう、作業方法を決定するのがメインと仕事です。
具体的には、廃棄・換気設備の点検や保護具の使用状況の監視、労働者への作業指揮や退避指揮、汚染の除去などを担います。

Q.石綿(アスベスト)取扱作業従事者特別教育に実技はあるか?

A.石綿(アスベスト)取扱作業従事者特別教育は学科のみの講習なので実技はありません。
ただし、現場で正しく従事するために、学科講習を通して必要な知識を学ぶ必要があります。
特別教育は集中して取り組み、不明箇所を無くして修了しましょう。