社員のモチベーションがアップする経営計画会議の進め方
ハタ コンサルタントでは10月から新しい期がスタートしました! 期首にあわせ、毎年11月に全社員参加の経営計画発表会を行っています。 21期の今年も先日、経営計画発表会が執り行われました。 今回はその様子をご紹介します。 ---------------------------------- 会の次第は以下のとおりです。 1.経営方針発表 2.各部門方針発表 3.来期の目標発表 4.20期充実体験の発表 5.表彰式 6.懇親会 ----------------------------------経営計画は社員全員で考える
ハタ コンサルタントの経営計画は
前期末の7月から3回に渡って会議を行い、全員で考えています。入社1年目から「経営計画会議」に参加できる会社はあまりないのではないでしょうか。
私も入社当時はとてもびっくりしましたが、
毎年参加していると会議に参加して意見を言うことが当たり前になってきます。会社・各部門・各部署・個人がそれぞれ作成した来期の目標や計画は、
その期の経営計画書にまとめます。
経営計画書は勤務形態にかかわらず社員全員に配布されるため、
その年の会社の方針や、部門や個人の目標は全員が共有しています。各担当者が来期の方針を発表する会 ……だけで終わらないのがハタコン流!
経営計画会議の中では、「充実体験の発表」と「表彰式」も行います。
「充実体験」は前期の1年を通して一番印象的だった体験を
1人1人が自伝風に発表します。例年より多くの書籍やDVD商品化できたこと、
東京のお客様とのかかわりが新たに増えたこと、
外部研修に参加して成長したこと、
ホームページをフルリニューアルしたこと、
今年もたくさんの充実体験を聞くことができました。今年特に印象が深かったのは、
現場代理人として工事に携わっている渡邉さんが
現場で撮影した写真を見せながら、
体育館を建設する様子を話してくれたことです。コンサルタントは建設現場を経験したことがありますが、
私たち事務職の社員は実際の建設現場を見たことがありません。
何もないところから建物ができあがっていく過程を見ながら、
「こんなに大きなものが人の手で作られているんだ」と、とても感動しました。
経営計画発表会の最後は表彰式です。
ハタコンでは表彰内容も少し変わっています。売り上げや利益に貢献した人ではなく、
会社の理念を深く理解して実践していた人が表彰されます。受賞者の選出も全社員による投票制なので、
会社の業績に直接は関与できない事務職も選出されます。
(今年は受賞者4名のうち2名が事務職の女性社員でした!)1年のがんばりをまわりの人に見てもらえているのだと思うと
来期ももっとがんばろうという活力になります。発表会が終わった後の懇親会で盛り上がるのもたいてい
この表彰の受賞の話題、充実体験の話題です。
経営計画発表会で社員のモチベーションはアップできる
社員のモチベーションを上げる方法はいくつもあります。
代表的なのはやはり給与や賞与などの報酬を充実させることですが、
報酬による動機づけには限度があります。そこで参考にしたいのが、「マズローの欲求5段階説」です。
1)生存安楽の欲求 (安心して普通に生活したい)
2)安全秩序の欲求 (安全に安心して安定して働きたい)
3)集団帰属の欲求 (仲良く働きたい)
4)自我地位の欲求 (認められて働きたい)
5)自己実現の欲求 (成長して働きたい)マズローは人間の欲求を5段階に分け、
1が満たされたら2、2が満たされたら3…と階層になっていることを提唱しました。給与など金銭の報酬は、実は1段階目の「生存安楽の欲求」なのです。
給料が少なくて明日の食事も済むところもままならない…なんて状況でなければ
第1段階はクリアしていることになります。つまり、それよりも上位の欲求を満たすことで
社員のモチベーションをアップしていくことができるのです。その日の生活のため(生存安楽の欲求)働いている社員と
スキルアップしたいと思って(自己実現の欲求)働いている社員とでは
仕事内容にも能力にも大きな差が出てくるでしょう。経営計画会議の例でいうと、
■全員が会社の方針を理解している
→安全秩序の欲求 (安全に安心して安定して働きたい)■懇親会
→集団帰属の欲求 (仲良く働きたい)■充実体験発表、表彰式
→自我地位の欲求 (認められて働きたい)■自部門・個人の目標計画立案
→自己実現の欲求 (成長して働きたい)
…と、5段階すべて網羅していることになります。
「経営計画会議」を単なる定例行事にせず、
ほんの少し工夫することで会社の雰囲気は変わります。
とはいえ、ハタ コンサルタントは全社員あわせて13名の会社なので、
もっと社員数の多い組織では取り組みが難しい部分もあります。社風改善や働き方改革にお悩みの方向けに、
2020年2月、3月に無料セミナーを開催します。10名定員の少人数制ですので、講義だけでなく個別の
お悩み相談をしていただくこともできます。複数日程ご用意していますので、ぜひご検討ください!
◆建設技術者 人材育成、定着促進、働き方改革 無料説明会
https://hata-web.com/open_seminar/1624/【東 京】 ①2月13日(木)②3月11日(水)③3月12日(木)
【名古屋】 ①2月12日(水)②2月20日(木)③3月18日(水)
【大 阪】 ①2月13日(木)②3月17日(火)③3月19日(木)
<<関連セミナー・DVD・書籍>>
◆建設業 社員教育体系~必要能力・教育計画~作成2日間コース
人材育成に必要な教育計画を2日間で実際に作り上げます。
新年度の教育計画作成にぜひご活用ください。
詳細はこちら https://hata-web.com/open_seminar/19398/【東 京】2019年12月10日(火)~11日(水)
【名古屋】2019年12月17日(火)~18日(水)◆建設版 働き方改革 実践マニュアル
一般的な事例があてはめにくい建設会社で
働き方改革を進める方法を具体的に解説します。DVD版はこちら https://hata-web.sakura.ne.jp/ec/html/products/detail/133
書籍版はこちら https://hata-web.sakura.ne.jp/ec/html/products/detail/132