講師派遣
Dispatch of lecturers
講師派遣による社内研修
各分野のエキスパート講師が公開セミナーで実施している内容を貴社の課題を改善するオーダーメードカリキュラムを社内講演します。
個性派ぞろい!眠くならない安全大会講話ならお任せください。
よくあるお悩み例
- 内定者研修を
したい - 新入社員研修を
したい - 施工管理技術者
を教育したい - 熱意ある
現場代理人を
育成したい - 工事部長・課長を
育成したい - 工事成績で
80点取りたい - 技術提案の
点数を上げたい - 特別教育を
したい - 安全教育を
したい - 働き方改革を
進めたい - 教育計画を
作成したい - OJTをうまく
回したい
安全大会講話 協力会社育成
協力会社のレベルアップを図るための、セミナー・コンサルティングを実施します。
「ゼロ災害」「KY(危険予知)」「リスクアセスメント」はもちろんのこと「企業の活性化」
「健康づくり」「メンタルヘルス対策」など、その日から実践できる内容や、眠くならずに元気の出る講演で定評の講師をご紹介いたします。詳細はお気軽にお問い合わせください。
講師
-
降籏 達生Tatsuo Furuhata
ハタ コンサルタント株式会社 代表取締役
NPO法人建設経営者倶楽部KKC 理事長
技術士(建設、総合技術監理)
労働安全コンサルタント
1級土木・造園施工管理技士
コンクリート技士- 得意対象
- 経営者、経営幹部、現場代理人
- 実施セミナー
- 教育体系構築セミナー、技術提案書作成セミナー、業績向上コンサルティング、社風改善コンサルティング
-
三浦 規義Noriyoshi Miura
ハタ コンサルタント株式会社 専務取締役
- 得意対象
- 新入社員、若手社員、中途採用所長、中途採用派遣社員
- 実施セミナー
- 原価工程基礎セミナー、施工図チェックセミナー、マネジメントシステム構築セミナー、土木、建築資格試験-合格特訓セミナー、建築概算積算セミナー
研修開催の流れ
-
step1
お悩み・ご要望をヒアリング
御社のお悩み・ご要望をヒアリングの上、講師がカリキュラムを作成します。
電話や面会等での打ち合わせも可能です。(ご相談からご提案までは無料です) -
step2
お見積り提示
見積りをご確認いただき、ご了承いただきましたら契約書を送付いたします。
-
step3
事務局より当日のご案内
当日の準備について事務局からご連絡いたします。
-
step4
研修当日
研修当日、その分野のスペシャリストの講師が伺います。
-
step5
ご請求書発行
研修終了後、請求書を発行いたします。